※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おー
家族・旦那

生活の改善点はありますか?

「何か私にできることはあるでしょうか⁉︎」

妊娠8カ月です。
妊娠7カ月頃からお腹が張りやすく、切迫流産を経て、今は切迫早産です。
一歳の子どもとワンオペだと安静に出来ないので7カ月から義実家で義父(仕事をしている)、義母、犬に加え、夫と私と子どもで過ごしています。
家からは実家より義実家の方が近いことと、産院(急遽行くことあり)までも実家より義実家が近い、お義母さんが専業主婦などの理由で義実家にいさせてもらっています。
実家の親の仕事が休みの日に、子どもだけ預かってもらうことはあります。後は、飼っていたペットを今は実家で世話してもらっています。
夫が仕事の日は子どもは保育園に一時預かり(平日だけ可能)をお願いしていて、基本は子どもは私が送迎しています。
張り止めを飲んでいますが、子供と遊んだり、立ち仕事をするとすぐに張ります。しなくても張る日もあります。
お灸をするようになってからは、張りにくくなったのですが、ここ数日はお灸が熱くて、お灸をしている肌も赤くなり、場所を変えても熱いのでとても続けられません。
昨日はお灸を始めてから初めて熱すぎて途中でやめたからか、今日は張り止めを飲んでも張っていて(張ったら寝るように言われていて👨‍⚕️)ずっと寝転んでいます。
今日夫は仕事で帰りませんが、休日なので一時預かりなしで、お義母さんとお義父さんが子どもの面倒見るのと、私の食事関係、洗濯等全部してくれています。
張りがない時はご飯の買い出しやご飯を作ったり、洗い物、洗濯物を畳む等その日出来ることを少しはしていますが、それでも全般はお義母さんがしていて、子どものお世話も私もしますがかなり手伝ってもらっています。
お義母さんは専業主婦とはいっても高齢の犬の世話もある中、自分はダラダラ、、申し訳ないです。
張りが治らなければ、ずっとこの生活で、産後は落ち着くまで義実家にいる予定です。

長文失礼しました。

この状況でもなにか出来ることはありますか⁇
それか生活の改善点はありますか?

コメント

おー

普段は、子どもが園にいる時は本を読んだりテレビを見たり、スマホを見て過ごしています。

はじめてのママリ🔰

上の子が小さいとつい無理をしすぎてしまいますよね💦
でもやはりお腹が張るなら無理はせずにお義母さんに甘えて良いと思います。
私も1歳半差で妊娠していましたが、やはりお腹が張りやすく諸々起こり入院して早産となりました😭
今は確かに心苦しいことも多いと思います。でも早産になったら生まれた子供に申し訳なく思います。
早産になれば発達ものんびりですし、感染症になった時に重症化しやすいので心配も多く本当に後悔してます。
もし、何かお義母さんの負担を減らすならヘルパーさんを偶にお願いするとか、出前をとって食事の手間を減らす、そしてご主人が休みの日や帰宅後は頑張って家事をすればいいと思います😊
ここはおーさんは安静にするのを頑張って、体を動かして頑張るのはご主人に任せてしまえば良いと思います😆

  • おー

    おー

    体験談、とても勉強になります。
    早く産まれると、心配ばかりになりますね( ; ; )
    夫は実家ではここぞとばかりに甘えて😇
    家事ゼロ、天気により職場までお義母さんの送迎付き、希望の朝ごはんを作ってもらうなどしてますので、まずは夫を頼ってみます。
    貴重な意見をありがとうございます😊

    • 3月31日
みーち

お腹の中に赤ちゃんをいさせてあげるのがおーさんの今一番のお仕事ですよ🙏
張りがない時にできることをするのがいいのかなと思います。

  • おー

    おー

    そうですよね、赤ちゃん優先で、安静第一にしたいと思います。
    改めて一番の仕事を教えてくださりありがとうございます😭

    • 3月31日
ママり

お母さんが動くのではなく、全てお金で少し楽させてあげる程度ですかね。
思い付いたのは
一時保育の手配をする
自分らのお食事はお弁当を手配する
またはネット通販で飲食物を購入して届けてもらう
とかですかね🤔💦

  • おー

    おー

    具体的にありがとうございます♪
    金銭面も申し訳なく思っていたところでした。
    裕福なおうちなのでお金は受け取ってくれないと思うので、飲食物や日用品の購入を考えます🌟
    ご意見、参考にさせていただきます!

    • 3月31日