※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あまちゃん
家族・旦那

出産後、身体がしんどい中、旦那が赤ちゃんの写真を撮ろうとしてきて、はだけた状態を撮られたことに怒りを感じています。さらに、職場の同僚にその写真を送られ、消すように言われても腹立ちます。

愚痴です。

先日出産し、一昨日に退院したばかりで、まだ身体がしんどく、家を出ることもないし、パジャマで過ごしているのですが、旦那が遠慮なく赤ちゃんの写真を撮ろうとしてきます。
しかも私が授乳し終わって、まだはだけている状態なのに。

赤ちゃんの写真を撮るのはいいのですが、はだけでいる状態が記録に残るのはさすがに嫌です。

そしてその上、こともあろうか、赤ちゃんとパジャマ姿のわたしが写り込んでいる写真を職場の同僚に送っていたのです。(はだけているところは見えてないけど、ボタンとめてない時の写真)

顔は映ってないというので、見せてもらうと顎までは映ってて(しかも不意打ちなのでめっちゃ不細工)
もう絶対人に見られたくない姿なのに本当最低すぎて怒りが収まりません。

そんなに嫌なら消すよとかいうのですが、本音は別に気にしなくていいじゃん というのが見え隠れします。
インスタにおれの写真勝手に載せることあるでしょ?とのことです。(めっちゃ私服のちゃんと写りのいい写真しか載せてないのに)

私からしたら全然違うし、もう送ってしまったものは取り返せない!!!!もう本当腹立ちます。

コメント

のんちゃん☺︎

旦那が撮ってくれる写真って何故かブサイクですよね😐わざとか?とよく思います笑
送られるのは嫌ですね😐

私も産後すぐの写真はボロボロでこんな写真って思ってたけど1歳になる今見返すと私頑張ってたなと泣けてきます🥲自分で見返す用に残しておくと一年後は感動して泣けます😂

ひ

うちの人もなんでこの写真?!ってやつ選びそうです😂💦

こっちはパジャマなりになんとかよく見せたり隠すとこは隠したりしてるのに…
男の人って気にしてくれないですよね😭