※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

保育園の離職率高い事について2歳差の子供を年少から三年保育してますが…

保育園の離職率高い事について
2歳差の子供を年少から三年保育してますが、下の子の代になったら年度途中にも、年度末にも先生の退職が多くて、正直年中の今は主担任以外は年度内に何回も変わって、誰が担任かわかりません。
そして後一年で卒業ですが、主担任の先生も三月末で退職されると連絡ありました。
年度末のアンケートが届きましたが、業務量や内容が先生方の負担になっているのではないか?と書いて見てもよいでしょうかね?アンケートの内容は先生の言葉使いに問題ないか?お便りの内容は適正か?のような物です。
1人1人の先生はよくやって下さってると思ってます。経営者のご夫婦が厳しいのではないかと思ってます

コメント

はじめてのママリ

保育士です。
書いてもいいと思います。が、
家族経営ですかね…?
家族経営の園って上の立場の人たちの意見が強すぎて
下の意見が通らない、新しい考え方を嫌い、古いものに固執するなどなど、、
働きにくい園が多い印象です。
実際に友人の家族経営の園も
意見が通らず、信頼できずなどで
一斉退職した事件がありました😔

仕事量が多くても、この仕事柄年度中にやめるという選択はなかなか取りません。
それをしないとならないような人間関係の可能性が高いかなと思います…。
主担任の先生は責任感からなんとか年度末まで耐えたんじゃないかな…と思いました…。

仕事量ももちろんですが、
年度内での離職率が高くて不安くらい書いてもいいと思います😖

  • ぽち

    ぽち

    おそらくそうだと思います。
    実は経営者の方、私の仕事関係先を利用されてた事がありなかなか癖強い方で伝説のお客様です。
    あの勢いでこられたら、メンタルで休職、1ヶ月もしないで退職もあり得ます。
    本音としては、保育士さんに安心して働いて貰う為に外部の意見取り入れたり、もっと労ってあげて下さいって所なんですけどね

    • 3月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね…😔
    上の方がそれだと、すぐの改善は難しいですよね……
    見ていられないようでしたら役所に連絡しかないですよね…😣

    • 3月21日
  • ぽち

    ぽち

    役所ってほどでもないのですが、残った職員さんが疲弊するだろうなって思ってます

    • 3月22日
Ko

私も保育士ですが、上の方が仰っているように、家族経営の園は働きにくく離職率が高いですね。
年度途中でそれだけたくさん退職されるのは不安感があるし、子どもも落ち着かなくなるのではないかと心配です。みたいな感じで書いてみてもいいと思います

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。よく、次々新しい職員見つけられるなって感じでした。
    年度途中では子供に影響あるのでは?と書いてみます

    • 3月22日