※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人育児の良さと3人育児のデメリットに悩んでいます。3人以上のお子さんがいる方から、3人育児の魅力や幸せを教えてほしいです。

お子さん3人以上いる方、お力を貸してください。


3人目妊娠中です。元々夫婦共に3人欲しくて、でも2人目産んだ後に旦那がキャパオーバーし3人目を諦めようと言われ約3年間2人育児をしていました。3人目が欲しい本音を押し殺して2人育児がいかに幸せかを自分に言い聞かせてきました。2人目が3歳になる頃、夫婦で話し合いやっぱり3人目を授かろうということになり、私にとっては念願の3人目を妊娠することができました。
なのに今、今まで自分に言い聞かせてきた「2人育児の幸せ」に苦しめられています。

・姉弟でバランスよく産めた→3人目いたら性別が2対1の構図になる
・年子だから一度で育児が終わって楽→3人目いたら今まで思ってた年子のメリットなくなる
・子ども2人なら片手ずつ2人と手を繋げる→3人いたら誰かひとりと手を繋いであげられなくなる
・テーマパークなどでは親1人が子1人に対応できて2人席でも必ず隣に座ってあげられる→3人目いたら多分一番上の子をひとりで座らせてしまうかもしれない
・子ども部屋2部屋あるので1人一部屋使える→3人いたら寝室か書斎があるけど子ども部屋として準備した部屋と間取りも広さも変わって不平等になる
・金銭的にも3人目の分2人にお金をかけてあげられる→3人いたらどうしても金銭的余裕は少なくなる

などと、2人育児の良さ(男女1人ずつの良さ)と3人いたらのデメリットばかり考えて自分の3人目産みたい気持ちに蓋をしてたので、今更気持ちが切り替えられません。
そんな切り替えもできてない中で3人目を望み授かったことが今お腹にいる子に申し訳なくて…。3人目を授かれたことはもちろん嬉しいし産まれてくれることを楽しみにしています。だけど今までの癖で2人育児と比べては3人いることで幸せ度が下がる気がしてしまうのです。こんな母親最低です。

なので3人以上お子さんがいる方に3人育児の良さや、子ども2人の時より今が幸せだよ!というお話を聞かせてほしいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてじゃないママリ

3人いると小さい社会が出来てて、見ていて楽しいですよ☺️
上の子が3人目の面倒も見てくれて、上の子2人が3番目と手を繋いで歩いてくれるので私はかなり楽です😂
うちは私は4人欲しくて旦那は3人でいい考えで、ずっと2学年差で産んできたので、2学年差でできなければ諦めようと思っていましたが、無事2学年差で先月4人目を出産しました👶

2人目と3人目は4学年差くらいになるんですかね?
そしたら上の子が可愛がってくれると思いますし、3人目が上の子と座りたいって言ったりすると思います😊
上の子達もいつまでもママパパにベタベタするとは限らないので、そんなに深刻に悩まなくて大丈夫と思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そして4人目のご出産おめでとうございます!
    おっしゃる通り2人目と3人目は4歳差になります。
    確かにいつまでもパパママと来るわけではないですよね。3人目を可愛がる上2人や、上2人に頼る3人目を想像したらとっても幸せな気持ちになりました☺️ありがとうございます!

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

子供2人(男女)なので、回答ずれますが、、、

私自身が3人きょうだいです(兄、私、弟)
あと幼馴染でもあり大親友が3人子供います(女、女、男)その子の子を我が子のように可愛がってるし、身近で子育て見てます

まず
男女のバランスは本当に関係ないと思います!!
私は子供の頃から弟とめちゃくちゃ仲良しです😊
兄と弟も兄と私も仲良しです!
姉妹ほしかったなーとか思ったこともあるけど、そこまで重要視したことないし、男の子の遊びできて楽しかったし、同じ性別が母親のみなので女同士であれこれできて楽しかったです!

年子育児いっぺんに終わるってのも、逆に私は2人歳が離れてるし男の子女の子なので、2人きりで遊ぶこと少なくて大変です。
お子さんは2人目と4歳差になるんですかね??
そしたら上2人が一緒に遊んでくれてる間下の子に手かけられるんじゃないでしょうか??

部屋の広さも平等じゃなくていいんですよ笑 末っ子はそうやって逞しく要領よく育つもんです笑 弟見てても友達の子見てても思います🧚‍♀️
末っ子なみんなに可愛がられる特権がある分、お兄ちゃんお姉ちゃんにも何かしら特権ないとそれこそ不平等かなぁ。と。

金銭的な面は仕方ないですよね、でもそれを家族が増えるんだから我慢しなさい!って子供に強要しなければいいんじゃないかと?
お菓子はみんなで分け合いなさい、欲しいおもちゃもみんなで遊べるものにしなさい
とか逆にコミュ力身につくと思いますし
お下がりもたくさん使えるから、一人っ子とかよりこれ買っても長く使えるみたいになりませんかね。
学校で使うものとかも、きょうだいいるとお下がり貰えたり使えたりしてていいなーって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通り2人目と3人目は4歳差になります。確かに上2人が一緒に遊んでくれてます。そして4歳差で上2人が年中・年少で出産になるので幼稚園に行ってる間も3人目の育児に専念できそうです。そう思ったら上2人のバタバタ育児も楽しくて良い思い出だけど3人目のゆったり育児も楽しみに思えてきました。

    3人平等じゃなくていい、根本から思考を変えれば良いんだと良い意味で衝撃を受けました!
    上2人を今まで姉だから弟だからとせず完全な平等を努めてきました。3人目が生まれてもひとりっ子を3人育てるつもりでいようとしてましたが、どうしても親戚からは平等ともいかず末っ子ばかり可愛がられてしまいますよね。私が長女で一番下の妹の溺愛具合にやきもち妬いたことを思い出しました(笑)
    その分上2人の特権も必要ですね。気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

    • 3月12日
みゆな

私はずっと2人姉妹が欲しくて、次女を産んだところで大満足だったのですが、長男を授かりました。
バランス→2対1でもみんな仲良く遊んでます😊
年子→少し年が離れると、上の子が下の子を面倒見る微笑ましい光景が見れますよ💕
手繋ぐ→私と次女と長男が手を繋いで、長女はそのどちらかと繋いでもらってます
テーマパーク→親1人と上の子2人、親1人と下の子で座ると同時に行けます
子供部屋→姉妹が同じ部屋で、長男は1人部屋です。赤ちゃんと同じ性別の子が一緒に使うのはどうでしょう?
金銭面→これは大変ですよね💦

今は3人いて幸せです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!同性2人からの3人目異性の3人姉弟羨ましいです☺️
    同じ性別で同じ部屋にしてもらう、子どもたちが自分の部屋を持つ時にひとつの提案として参考にさせていただきます!
    テーマパークで2人座りのことが多い印象でしたが3人座れることもあるんですね!
    3人いて幸せとのことで、私も近い将来そういうふうに思えたら良いなと楽しみになりました。ありがとうございます!

    • 3月12日
deleted user

私自身、私弟弟の3人兄弟で楽しかったので、私も3人産みたい!と思っています☺️✨

正直同性の兄弟が欲しかったのでまた男かよ!とは思いましたが😂
産まれたら可愛くて可愛くて仕方なかったです☺️✨

同性の兄弟とはなかなか出来ないような遊びも沢山出来て楽しかったし、弟2人が同じスポーツやり始めても別に仲間外れにされたとかは思いませんでした。全員バラバラな性格で面白いです🙆🏻‍♀️
3人目が産まれたことによって、両親からの愛情や幸せ度が下がったなんて一度も思いませんでした😊

将来親が亡くなった後も血がつながった人間が2人いると思うだけで心強いですよ😊

2人目すら産んでいないので親目線の気持ちはまだ分からず、子供目線のズレたコメントで申し訳ないです🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!子供目線からのお話とっても嬉しいです!!
    私自身同性の3人姉妹で3人に対する楽しさや頼もしさは知ってるのに、2人育児に納得しようとしてた期間が長がったり我が子は異性となるので変に色々悩んでしまってました💦
    私も我が子たちに愛情や幸せが下がったなんて思わせないそんな母親になりたいと思いました!ありがとうございます!

    • 3月12日
てぃ

親と子供達の考えは違うんじゃないでしょうか?😆
あまり子供達は気にしないと思いますよ😊
はじめてのママリさんが思ってる心配以上に子供達は兄弟が増える喜びでいっぱいだと思います☺️
親を近くに感じたい手繋ぎたいのって小学生低学年くらいまでですし…
部屋も男の子はやたら狭い空間好みますし…
うちも上2人年子ですが、同じ時期にダブル反抗期くらうと思うと鳥肌です…笑
その時期に3人目の子が癒しになると思いますよ😂
楽しい場面の方が圧倒的に多いと思います😆💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんとそうですよね、ハッとさせられました…!子どもの気持ちを考えてると思いながらも本心では私の自己満足だったのかもしれません。姉弟でバランスいいねって周りから言われるたびにそうなんだバランス良いんだと自分でも思うようになったり、年子育児がひと段落したのに歳の差で育児がまた始まることに対する不安や子ども達といっぺんに手が繋げなくなる寂しさも私自身が子どもたちにそうしてあげたいからであって、子どもたちは気にしないことなのかもしれません。

    楽しくなる場面にフォーカスを当てて考えたいと思います!ありがとうございます!

    • 3月12日