※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
家族・旦那

義両親が初孫に興奮しすぎて疲れてしまい、距離を取りたいけど義両親は距離を詰めたがっている。最近のエピソードもあり、気を遣っているのか孫に会いたいが強く感じられる。

孫フィーバーな義両親が苦手になりました😇💦
悪い人達では無いのですが初孫に興奮して周りが見えなくなった義両親に産後から色々されて疲れてしまい…程よい距離感にしたいと思い、義実家にいく頻度さげたり夫がやんわり伝えたり私が疲れてる事には多少は気づいてくれたような気もしてます。

つい最近のエピソードで義父から「〇〇(ウチの近所)に来たから今から会おう」と夫に連絡はいり、私が術後4日だったので断ってもらい、私たちは家族で買い物に車で向かっているとまた電話。夫もめんどくさいから、とりあえず電話無視🧔🏽‍♂️
義母からも鬼電、次は私にも義母から連絡がきて。
LINEの内容は、「すぐ食べれる物買ってきて家の前に居てる、近くに居るなら置いて帰るけど腐るとダメなので持って帰るね」でした。
私が術後だから気遣っての行動だと素直に思いたいのに、孫会いたさに必死だなぁって正直思ってしまいます😱💦
私は距離を広げたいけど、義は距離を詰めたくて仕方ない感じです😭
愚痴すみません😭

コメント

🍊mikan🍊

うちも最初はそんな感じでした😓頑張って付き合ってましたが、色々限界来て、体調悪いことを理由に、全て連絡は夫経由にしてもらってます。
未だ義父から電話直に来ることもありますが、出ても腹わた煮えくることしか言わない方なので今は出てません。

  • ママリン

    ママリン

    最初は仲もよく私も嫌いじゃなかったのですが妊娠してくらいから距離感つめられて、自分が孫を可愛がりたい優先で非常識な事ばかりしてくるので嫌いになってしまいました😭
    私も最近は夫に連絡まかせてます😢

    • 3月12日
みかん

うちの義両親とそっくりです!
悪い人たちでないんですけどね。
初孫フィーバーで周りが見えなくなりますよね。
私もいろいろあって、連絡は夫が取ることにしています。
たまにLINEで連絡が来ますが、心臓がドキッとします😓

この前も会いましたが、苦手度が一向に改善されません💦
子供が生まれてから私のことなんてどうでもいいんだろうなぁと思います。
自分の息子と孫しか見えていない感じです。

  • ママリン

    ママリン

    共感ありがとうございます😭
    分かります、孫しか見えてなくて…何だったら口うるさい私が死んだら孫の面倒みれて喜ぶんじゃないか⁉️とまで思ってしまいます😢

    厚かましい、おせっかい義両親なのに、私が悪者みたいな気持ちになって悲しいです😭

    • 3月12日