※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めい
子育て・グッズ

4歳半の娘がEテレの番組キャラに夢中で、家族全員がそのキャラの名前で呼び合う状況。幼稚園では本名で過ごしているが、家ではキャラの名前で呼ばないと指摘される。娘が楽しんでいるため、家族は付き合っているが、母親は辛さを感じている。

4歳半の娘の、なりきり遊びはこんなものなのでしょうか、、長文です💦

Eテレのとある番組のキャラとお兄さんお姉さんに去年娘がハマり、ずっと好きでいます。
好き過ぎて半年くらい前から、そのお兄さんお姉ちゃん、キャラ2人を家族それぞれなりきって生活をするように娘に言われています。
娘はお兄さんの名前、次女はお姉さんの名前、パパはキャラの名前、私(ママ)もキャラ2人目の名前で呼ばれ、呼びます


幼稚園では本名で勿論やっていますし、違和感感じていないようですが、園庭出た瞬間から本名で呼ぶと「名前間違えてるよ!」と娘から指摘されます。同級生のお母さんにも「私番組に出てるから」と言ったりします😅

最近、私が娘を呼ぶ時にお兄さんの名前の方が自然と出て呼ぶようになってきてしまいました。。😭
幼稚園の時間は次女と2人なので本名で呼びますが、娘が帰ってくると次女をお姉さんの名前で呼ばないと指摘されるので、来週からの春休み3週間、毎日朝から晩まで名前をいちいち訂正されるorもはやお兄さんお姉さんの名前が自然に出てきてしまうのが正直辛かったりもします。
次女ももうすぐ一歳ですし、本名で呼んだら振り向きますし、お姉さんの名前でも手を挙げますし振り返ります。苦笑
主人は娘が機嫌良く過ごせるのが1番と考えているので、一緒に居る時は完全に付き合っています。なので娘はパパが世界で1番好きです😅
幼稚園では何事も真面目に取り組んでいて、超優等生です。お支度が間に合わなかったりして泣くこともありますが、何でも完璧にやりたい性格な気がします。

皆さんだったら飽きるまでとことん付き合いますか?
飽きると思っていたのですが、ヒートアップしている感じです。。

コメント

はなこ

同じように悩まれてる方がいらっしゃるんですね😊まさに4〜5歳のときなりきりがすごかったです。そして指示通りの役に私もなってあげないと不機嫌になってました。私も心配しました💦ただ、一人っ子なので、兄弟への影響とかなかったため、とことん付き合いました。ここが主さんと大きく違うところなので参考にならず申し訳ないですが💦 ただ、5歳を過ぎると落ち着いてきて、6歳になったばかりの現在では、ごっこ遊びをすることはありますが、遊びと生活の区別がしっかりついて、なりきることはほぼなくなりました!徐々に「今は良いよ」と「今は〇〇して忙しいからお母さんは役になれないよ!」とか言い聞かせたらだんだん聞き分けが良くなったように思います。

  • はなこ

    はなこ

    ちなみに、ウチはディズニープリンセスでした😅(日替わりで、今日はアリエル、今日はジャスミン、私はお城の役人だとか王子様とか悪者とか忙しかったです😅)

    • 3月11日
  • めい

    めい

    回答ありがとうございます😭
    5歳を過ぎるのを待てば大丈夫でしょうかね、、
    ホントうちの娘は朝から晩までそのお兄さんになりきって生活してるという感じで、そのお兄さんの話をすると「それ僕だから」と返されます😅
    以前はうちも日替わりで固執していなかったのですが、今はもうほぼそのEテレ番組のなりきり一択という感じで、、何だかちょっと子どもには申し訳ないのですが恐怖すら感じる時があります🫠

    • 3月11日