※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななママ
妊娠・出産

出産時のパジャマについて相談です。ワンピースタイプがおすすめ。身長155cmでLサイズを着用していた方は、サイズに注意が必要。楽天などで購入可能。

出産時の入院パジャマについて教えていただきたいです🙇‍♀️
1人目の出産は着替えは下着以外全て産院が準備してくれたのですが、今回は総合病院での出産なので自分で準備することになります。
マタニティ用のパジャマというものを持っておらず、今は主人のパジャマやジャージを借りています😓
出産は6月初旬ですが、皆さんどんな出産時はどんなパジャマを用意されてましたか?また何着ぐらいあれば大丈夫ですか?やはりワンピースタイプですよね?
体型は155cm、妊娠前はLの服を基本来ていたのでネットで買うとサイズが中々あわず💦
おすすめのパジャマや楽天などのサイトを教えてもるえると嬉しいです😭🙇‍♀️

コメント

ままた

私も1人目2人目の時は産院が準備してくれていたのですが、
3人目は違う産院で自分で準備しなくてはいけません😭!!

今は旦那のパジャマだったり
ダボダボのスエットだったりを
パジャマにしてますが…
産院で着るわけにもいかないので、西松屋で2着買いました!
産院で着て、あとはメルカリで売ろうと思ってます😂

  • ななママ

    ななママ

    同じ境遇の人がいて嬉しいです😭

    やっぱり西松屋ですよね💦
    ワンピースタイプにしましたか?

    • 3月11日
  • ままた

    ままた


    ワンピースタイプです!!
    やっぱり授乳指導などあるなら
    ボタンがついてる方がいいのかなと思いました🥹🌸

    • 3月11日
  • ななママ

    ななママ


    ありがとうございます🙇‍♀️
    ワンピースタイプ探してみます😭

    • 3月11日
ゆーちぃ

分娩時は膝丈の前開きがいいと言われていたのでワンピースタイプを1着、あとは写真の様なパジャマを用意して着てました😊

私は全部で3着用意しました!

  • ななママ

    ななママ


    3着ぐらいあった方が洗い替えにもいいですよね💦
    ありがとうございます😊🙇‍♀️

    • 3月11日
ままり

総合病院で、ワンピースに長ズボンも付いているタイプを2着買って着ました!
(ワンピースだけで着てもOK)

楽天の「Nishiki」というショップです。

おなかのゴムも楽で、可愛いし、良かったです☺️

産後すぐにお見舞いに来てくれた友人が「え、産後すぐなのに可愛いの着てるけど、わざわざ着替えた?」と言ってくれました😆

  • ななママ

    ななママ


    サイト名までありがとうございます🙇‍♀️
    見てみましたが可愛いの沢山ありました😍

    • 3月11日