※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神奈川に住む女性が、旦那が千葉で働いていることによる地震の心配や、5月以降旦那が近くで働くことで安心したいという気持ちを相談しています。

旦那の現場が今千葉…住んでるのが神奈川。
今おっきい地震なんて来たらと思うと怖くて怖くてたまんない。
5月以降は旦那がずっと現場が家の近くになる。
5月以降までせめて耐えて欲しい…
ほんとに怖い。娘と2人なんて耐えられない。
実家も遠いいし。旦那の実家に行くにしても昼間なんてお母さん居ないし。
1度怖いと思うとずっと怖い。

コメント

はむはむ

色々考えてしまって不安ですよね。。
私は静岡出身で小さい時から大地震が来ると言われて早30年...
旅行先でも可能な限りここで地震があったらどうどこに避難するかを調べたり考えています。旦那さんの勤務地で地震があったらどう行動するかを緻密に考えておいてイメトレしてもらいましょう!

はじめてのママリ

私の旦那は都内現場で、住んでいるのが千葉です!
そして4月以降はもしかしたら近くの現場になりそうで、、
実家も遠いと不安になりますよね😭💦
2人目妊娠中ですが、もし仕事復帰のタイミングで旦那出張、悪阻➕ワンオペ育児になったら、もしどっちかが被災したら、、
と考えると怖くてたまりません😭