※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
家族・旦那

旦夫との経済面での不満や負担、子供の教育費に関する問題に悩んでいます。財布別の家計で、旦夫にも負担を求めることに葛藤があります。今後の支払いについての不安もあります。

モヤモヤしてます😮‍💨
愚痴を吐かせて下さい。
我が家は財布別で自分の物は自分で見たいな感じです。
旦那が私の固定費払う義理はないと言い、義理両親にも相談しましたがダメだったので、仕事続けながら、家事育児等やってます。
私の固定費は車の保険(車必須地域)私と娘の保険、積み立て、通信費で月5万程です。
その他、食費、日用品、娯楽費、娘の美容室代が私の給料からで、月8万程です。
光熱費は義理両親と同居なため、旦那と義理両親で折半してるそうですが、恐らく旦那は払っていません。

旦那は子育てに関しては積極的なので、今では子育てのパートナーとして一緒に居ます。
私も夜勤等あるため、子育てパートナーが居ないと仕事に支障が出ると考えてます。
また、推し活にも理解があるので、私が自由時間を過ごすためには、パートナーは欠かせません。
推し活は年に数回LIVEに行きます。
上記の理由から今すぐ離婚は考えていません。
ただ今日はモヤモヤする事がありました。
4月から学童利用のため、学童利用料を持って行かなければならないのですが、その料金に対し、俺が払うの?と言って来ました。
とりあえず払う事には納得しましたが、以前も塾に行きたいと言った娘の塾料がこのくらいかかると言った所、俺が払うの?と言われた事があります。
結局、払う事に納得はしました。
塾は娘が幼稚園終わった後だと疲れると言い、何度か確認しましたが、行かないと考えが変わらなかったので、行ってません。
今後何かある度に俺が払うの?と言われる事になるんだろうとモヤモヤしています。
私が自分の給料で払う事は出来ますが、父親なんだし、そっちの方が給料良いんだから、そんな事言わず払ってくれと思ってしまいます。
私の家庭は財布一緒で、必要経費はそこから出てましたが、我が家は財布別なので、娘の必要経費は旦那に出してもらいたいと思ってしまいます。
財布別だとこういうのもお願いするのはダメなんでしょうか?
私ばかり支払いしてて、不公平だと思ってしまいます。
※厳しい意見や批判はご遠慮下さい。

コメント

Machan🤍꙳☄︎

私も財布全く別で、自分のものは自分で払ってるので毎月大赤字です🥺

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    赤字の分はどの様に補填してますか😭?
    私も夜勤の回数で給料変わるので、今月キツイなと思う事もあり、更に物価高騰の打撃も私だけ受けてます😭

    • 2月26日
れーまま

今の状態としてはお互いが自分の方が支払いの負担が大きいと思っているので、不公平に思っている感じではないですか?

お互いの支出や貯金額を出してみて、この位払っているというのを明確にしないと、お互いに納得できないんじゃないかなぁと思いました。

その上で旦那さんの方が収入がよく貯金ができているなら萩ママさんの負担を軽減してもらうように交渉してみてはどうですか?☺️

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    旦那は携帯と幼稚園費のみです🥲
    車も会社支給なので、自分名義の車は滅多に使わないので、ガソリン代すら発生していません。
    無償化対象になるまでは、保育園費用も私が出しており、無償化になったら、旦那が払い始めました。

    旦那が給料が良いのはお互いの源泉徴収票で明らかになっています。
    その上で、私は支払いは旦那でと思いましたが、何で俺が?と言われたので、モヤモヤしています...

    • 2月26日
  • れーまま

    れーまま

    そうなんですね💦
    明らかに萩ママさんの方が支払い額が大きいですよね。

    萩ママさんが月13万払っていることはわかっているんですかね❓

    わかった上で何で俺が❓っていうなら逆に何で払わなくてよいと思ってる訳❓😇と聞いてやりたいですよね。

    旦那さんはそれ以外のお金はしっかり貯金出来ているんですか❓

    • 2月27日
  • 萩ママ

    萩ママ

    何にいくらというのは把握してないと思います。
    ですが、保険等諸々払ってる事は知っています。

    私も心の中で全く同じ事を思いました。
    不機嫌になるので、言いませんでしたが...

    貯金してるとは言ってますが、具体的な金額聞いても教えようとしません。
    娘のお年玉も貯金してると言いますが、ほんとの所どうだか分かりません...
    娘の通帳は私が持ってるので、貯金するなら通帳に入れますよね?
    しかし通帳貸してと言われた事ありません...

    私は妊娠中に休職中も支払いしてもらえなかった事と、病院代や頭金であっという間に貯金が無くなりました...
    今は仕事復帰してるので、なんとかなる様になりましたが、そんな姿を見ても、旦那はなんとも思いません...

    • 2月27日
  • れーまま

    れーまま

    今の状態だと収入の低い萩ママさんが養ってる状態ですよね。

    今は萩ママさんの収入でなんとかなってますが、将来の学費のことはどう考えてるんでしょうかね?

    今の段階で経済的DVと認められるかは微妙な所(萩ママさんの収入で暮らしていけているため)だと思うんですが、それに近い状況かと思います。

    将来娘さんにかかる費用が増えれば萩ママさんの収入だけでは厳しい生活になり経済的DVが認められる状況になることもあるかもしれません。
    (萩ママさんの収入がわからないので余裕であればすみません🙇)

    夫婦にはお互いに生活を助け合う義務があり、生活費は収入の大小などに応じて夫婦が分担する義務を負っています(民法752条)とアディーレ法律事務所の生活費をくれない夫!モラハラ&経済的DVの対処法に書いてありましたよ。

    読んでみると参考になるかもしれません。

    今すぐに弁護士を依頼してどうこうする必要はないかも知れませんが、弁護士相談だけでも利用してどのように対処したら良いのか聞いてみても良いかもです☺️
    こういう問題は事前の準備が物を言うので...

    • 2月27日
  • 萩ママ

    萩ママ

    私も養ってるの私かな?とちょっと思ってます🥲

    将来の学費を旦那がどう考えているのか分からないのですが、私はコツコツ積み立てだとサボったりしてしまいそうと思い、保険会社にお願いして、学資保険、ドル建て、積み立てをやっていて、何かあればそちらからと考えてます。

    対処法までありがとうございます😭
    探して読んでみようと思います。
    今は、子育てパートナーとして考えてるので、それも放棄する様なら、離婚しようと思ってます。

    • 2月27日
はじめてのママリ

食費も主さん支払ってるのであればほぼシングルと変わらないのでは、、

参考になるか分からないですが固定費はきちんと折半した方が良いです、、
私たち夫婦はひとつの口座に
10マンずつ入れて毎月そこから食費 光熱費 外食等支払って10万ほど貯金してます。(家族カード作って)

あくまで2人のお子様なのでこどもの費用は2人で折半した方が良いです…。

それ以外の各自の美容代 保険 推し活は残った金額でやりくりじゃダメなのでしょうか?

児童手当も旦那さんのところに振り込まれてますよねおそらく…

その辺はもう一度話し合いをした方が良いのかなと思います、、

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    私はお給料が低いため、10万入れたら、手元に残るお金が8万、そこから保険の固定費を抜いて3万なので、かなりキツくなります...

    児童手当の通帳とカードは私が持っています。
    以前、旦那に委任状書かせて作りました。

    • 2月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね…

    金額はそれぞれ決めて良いと思いますが家事育児の割合が高いなら旦那さん13万 主さん7万円とかでも良いとは思います。

    • 2月27日
  • 萩ママ

    萩ママ

    金銭的負担も家事負担もこちらの方が大きいと思ってます。

    13万入れてくれたら、どれだけ楽だろうと思ってしまいます🥲

    • 2月27日