※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱん
妊娠・出産

検診で稽留流産が分かりました。手術後の症状について教えてほしいです。

前回心拍を確認して、今回9週で検査と共に
赤ちゃんの大きさをしっかり見て予定日を確定しようと話で検診に行きました。
しかし…稽留流産してました。
自然に出てくる待ちと一応手術の予約もしてきました。
初めての事で戸惑いました。
けど泣いても喚いても赤ちゃんの心拍は戻ってこない。
前を向くしかないですね…。
その寂しさと同時に手術の不安があります。
経験した方お辛いと思いますが
術後の症状を教えて欲しいです。
痛みや血の量など人それぞれ承知の上で
教えていただけたらと思います。

コメント

なな

昨年、10月に手術しました。
出血は5日間くらいで少量でした。
痛みは私は無かったです!
手術前に子宮口広げる器具を入れるのですがそれが陣痛の最初くらいの痛みでした。

手術前飲食できなかったので
帰る時に低血糖になり歩くのが大変だったくらいです!

私は前を向いて不妊治療をスタートさせることが出来ました!
お辛いと思いますが乗り越えてください🥲

はじめてのママリ🔰

先日、流産しました。
辛いですよね、今はゆっくりお身体休めてくださいね😔

同じような感じで手術を予定し、手術しました。
術後すぐはひどい時の生理痛のような、痛いけど耐えれるくらいの痛みがありましたがすぐに座薬いれてくれました。
出血も私はそんなに多くなく、すぐに止まりました。
術前〜術後まで大きな痛みもなく、スムーズにあっという間に終わった感じです。