※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊娠・出産

初悪阻で悩んでいます。初期から症状が出ているので驚いています。これから酷くならないことを願っています。

3人目にして初悪阻という方いますか?😕
上の子の時はほとんど悪阻とは無縁の最強妊婦だったのですが、今回は(まだ初診も受けてない5w2dくらい)何やら胃がムカムカ。気持ち悪い。食欲ない。体がだるい。寒気。
という症状が出てきておりびっくりしています😨
このくらい初期からもはっきり悪阻でてくるものですか?
仕事もあるし‥これが酷くなっていきませんように😭

コメント

ぴのぴ

3人目にして初つわりです。
とは言っても2人目の時に多少の気持ち悪さはありましたが、ここまでではありませんでした。

今回は初期から、あれ?胃がちょっとムカムカするな…から始まり、今では食べると気持ち悪くて吐く。なのに食べなくても空腹で気持ち悪くて嗚咽する。でも食べると吐く。の繰り返しで本当に嫌になってしまいます🙃
ずっと気持ち悪いです😩

mさんは酷くなりませんように…😣

  • m

    m

    コメントありがとうございます😣
    初悪阻いっしょですね、
    吐いてしまうほどの経験は今までないので不安です😓
    9wってピークと言われる時期ですよね?
    頑張って乗り越えてください😭

    • 2月14日
しー

私も3人目にして初悪阻でした。
と言っても、吐くほどでは無く、食べ悪阻気味でお腹空くとムカムカ…
かと言っていっぱい食べても気持ち悪い…
常にグルグル🌀🌀

位でしたが。
我慢できる程度だと良いですね🙏🙏🙏

  • m

    m

    私も今そんな感じです‼︎
    常にムカムカしていて少し車酔いした時のような‥
    においに関してはまだ平気なので救われます🥲

    • 2月14日
小豆の母🔰

私も3人目で初の胃もたれ?胸焼け?のような気持ち悪い〜って悪阻が来ました😂もうすっかりなくなりましたが、これが悪阻?と思うくらい今まで無縁だったので、有難いことだったんだなぁ…と噛み締めていました💦

ほんとにそのくらいからお腹空くとめちゃくちゃ気持ち悪くなっていました!

  • m

    m

    ほんと今まで悪阻がなかったのは有り難いですね🥲

    同じです!
    体が栄養を求めてるんですかね!?🙄笑

    • 2月14日