※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Milky
妊娠・出産

お腹が早い週から張りやすく、子宮頸管や子宮口に問題はないけど、張り止めの内服は出ていない。1人目の時のリトドリンが残っているが、4年前の薬は…。同じような状況の方いますか?

1人目のときも早くからお腹張ってたのですが、同じように早い週から張ってる方いますか?
胎動がわかるようになってから更にお腹が張りやすくなってしまって😭
子宮頸管、子宮口問題ないためいまのところはり止めの内服は出てません😭
こんなに張るのにー😭
1人目のときのリトドリンが残ってますがさすがに4年前の薬は...🤣

コメント

コアラ

1人目、3人目早い週から張ってます!
上の子の時は子宮頸管33mmとかで内服してたんですが、2人目は本当に問題なく過ごしてたら7ヶ月目である日突然子宮頸管も子宮口も問題ないのにたった半日で張りが3分間隔となってしまい1週間点滴入院しました😱😱

そのこともあり、3人目安定期入った頃に張りがあると伝え、子宮頸管も子宮口も問題ないけれど念の為とリトドリンよりも弱めの張りどめ(ズファジラン)をもらいました🙏
3日間朝昼晩の処方で、かなりマシになりました!
多めに処方してもらって、残りは頓服として置いてます!

かなり張るならちゃんと「1時間に○回」とか申告した方がいいと思います😭😭
処方されないから我慢しちゃって、私みたいに点滴入院とかなってほしくないです、、😭

  • Milky

    Milky

    ありがとうございます😭✨

    1人目20wから点滴入院だったのですが、点滴が合わず母体が危なくなり強制退院して内服になりました🤣
    リトドリン内服しても張りまくっててそれでも39wまで持ってくれた感じで💦

    今回もきっと入院は難しいのでどうにか数週保ってほしいんですけどねー😭
    早めに診察行ってみます☺️✨

    • 2月5日