※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ素人🔰
妊娠・出産

妊娠中期、お腹張ったりじんわり痛みあっても胎動が元気なら様子見ていいですかね?💦

妊娠中期、お腹張ったりじんわり痛みあっても胎動が元気なら様子見ていいですかね?💦

コメント

りす6号

様子見でも大丈夫かとは思いますが、
次の検診までまだ日があるようなら一度受診して子宮頸管の長さみてもらったり張り止めを処方してもらうのが良いかと思います🙆‍♀️

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    切迫とかではなくても張り止めって処方されるものですか?
    1人目の時にずっと子宮頸管が短いと言われつつも特に薬も安静もなく出産を迎えたので、急いで病院に行ってもあまり処置とかないのかな?と思ってしまって💦
    受診予定が1週間後くらいなので迷います😫

    • 2月4日
ママリ

私もじんわり痛みがあったりします😔そのほか変わりなければ様子見でいいのかなと様子見てます😂

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    お仲間😭
    めちゃくちゃ痛いとかならすぐ受診するのですが、本当じんわりで悩ましいです💦

    • 2月4日
🦄🦋

念のため病院に電話で受診した方がいいか確認した方が安心だと思いますが痛みがあるならとりあえずは安静にしてた方がいい気がします!

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    とりあえず安静は必要ですよね💦
    続いたり心配なようなら電話してみようかなと思います😭

    • 2月4日
Milky

私もすでにお腹張ります🤣
出血がなく、横になって落ち着くようなら大丈夫だと先生に言われました☺️✨

  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    ありがとうございます✨
    経産婦で1人目の臨月くらいお腹出てるのと、上の子といてなかなか安静にできないからですかね?💦
    もう腹帯とか使ってますか?

    • 2月5日
  • Milky

    Milky

    うちもめっちゃお腹出てます🤣💦
    腹帯すると逆に張るのでしてないんですよ😭💦
    とこちゃんベルトも買ったけど結局やってなくて💦
    今回は薬出されないのでめっちゃ不安で😭

    • 2月5日
  • ママリ素人🔰

    ママリ素人🔰

    腹帯してると常に張ってるような感覚ありますよね💦
    1人目の時は張り止めの薬飲んだことないのですが、今回は気休めでも欲しいくらいです😢

    • 2月5日