※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供2人の親権について相談したい女性がいます。離婚後、元夫が育児放棄。今は義母が育てていますが、親権者変更を考えています。裁判時に元夫が出廷しない場合、親権を取ることはできるでしょうか。

《親権について》


年子で2人子供がいて、父親は2人とも違います
下の子出産後3ヶ月で離婚しました
もちろん親権はこっちにするつもりでしたが、
この時産後で私は無職。
その上に結婚時の元旦那の借金などにより貯金がほぼゼロ。
現実的に考えると今の状況で2人を育てるのはきついし、
子にとっての環境がその時は悪すぎると思い、
元旦那は親権取るつもり無かったみたいですが余裕が出て環境が整うまでは育ててくださいと向こうに親権を渡しました。

離婚後は元旦那は女を作って育児放棄。
その為、毎回息子との面会や慰謝料のやりとりは義母です
ちなみに元旦那とは一切連絡が取れません

最近やっと金銭面や仕事面的にも環境が整ってきたので
徐々に面会日数や時間を増やしていき、
息子が3歳になって、保育園で4月に2歳児クラスにあがるタイミングぐらいを目処に親権者変更調停を申し立てるつもりでいます。

《そこで質問です》
① 生後3ヶ月〜3歳過ぎまで一緒に居ないとやっぱり母親でも親権を取るのは難しいのでしょうか?

② 今は義母が育てており、もちろんすごく懐いていますが、
この状態だと厳しいですか?

③ 姉弟と子供たちも双方認識しており、娘の方は弟愛が強く弟大好きです。父親が違ってもきょうだいってゆうのは裁判する際有利になりますか?

④ 仮に裁判の時に元旦那が出廷しなければ親権は取れませんか?


以上です。
質問も多く文も長々とすいません。
親権者変更の裁判に詳しい方や、
実際に裁判を経験したことある方、
良ければアドバイスや体験談、知識を下さい。

コメント

はじめてのママリ

血の繋がっていない上の子を元旦那に育てさせるってすごいですね…

①通常であれば難しいですが、元旦那の育児放棄を立証できれば取れると思います。

②義母より母が優位です。

③何を質問されたいのかよくわかりませんが、片方の親権が取れたからその兄弟の親権もとれるというわけではありません。

④出廷しなければ優位にはなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    血の繋がっている上の子は1回目の離婚時から今も自分が親権を持ち育ててます

    下の子出産した際の入院時はコロナで面会一切禁止で娘とは一緒に居れなかったので、血の繋がりはなくとも結婚時に養子縁組組んで父親になったからには世話するのは普通ですので、家で元旦那に面倒を頼みました(自分の両親は体が悪く周りに頼める人は居なかったのもありますが、)

    1に関しては義母との父親に関しての話を録音してあります

    3については環境が整ったので親権を戻したい件で、父は違えど血の繋がりのある姉弟が離れていますがきょうだいが離れていると一緒に居た方がいいと判断される例も多いみたいなので今回のケースだとどうかのかとゆう疑問で至ってシンプルな内容です

    • 2月4日