※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

27w4dで1400gって大きすぎですよね🥺?

27w4dで1400gって大きすぎですよね🥺?

コメント

deleted user

大きめって感じですかね☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大きすぎだと思ってたんですが大きめなら良かったです🥺

    • 1月10日
抹茶のヨメ

個人差・誤差もけっこうありますよ~
下の子の出産時、私の持病で早めに分娩することになって、
「37周後半。ギリギリ2800gぐらい!産めるよ!」
って産婦人科の先生言って促進剤使って産んだけど、
3100超えてました😂

300gも差がありましたよ~

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私上の子4100gで産んでいて出産前のエコーと誤差がほとんどなかったので今回もないのかなと思ってたんですがあるかもしれないですよね🥺

    • 1月10日
  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    上の子お子さんも大きかったのなら、全然ありえますよ~😊
    元気に育ってるのが一番です✨

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上が大きかったので今回もそうだろうなと思ってはいたんですが、50g糖負荷検査大丈夫だったのに赤ちゃん大きいから75gもしましょうと言われて、え、大きすぎるのかなと思ってしまって🥺

    • 1月11日
  • 抹茶のヨメ

    抹茶のヨメ

    言われると余計気になりますよね😩
    上の子、体の大きさ関係ないのですが先天性の発育不全による小さな奇形がありましたが、2度手術受けて今では傷跡もなく健康体そのものです✨✨
    妊婦健診で事前にわかっていました。その時は不安でしたが、何とかなるものですよ😃

    • 1月11日
ななな

27w1400gでした✨
大きめだねーって言われてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、同じ方いらっしゃって嬉しいです🥺
    大きいから50g糖負荷検査大丈夫だったけど75g検査もしましょうと言われてすることになりました😭
    実際何週で何gくらいで生まれましたか🥺?

    • 1月10日
  • ななな

    ななな

    そうなんですね😣
    私が行ってた産婦人科は糖負荷検査自体したことないです😂


    37w6dで生まれて2992gでした✨
    臨月間近の伸びは普通でした(笑)

    • 1月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ないところもあるんですね🙄!

    私は上の子が4キロ超えだったので臨月でもどんどん大きくなりそうです🥺笑

    • 1月11日