※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

子供に怒り過ぎることをやめたいです。怒りっぽい性格で、旦那にもイライラします。怒りを抑える方法を知りたいです。

こどもについ強く怒ってしまうのをやめたいです🥲

長女に強い口調で怒ってしまうことが増え、後から後悔します。
もともと短期でイラッとしやすい性格だと思います💦旦那にもすぐイラっとするので😅

ついかっとなった時に自分を落ち着かせる方法ありませんか?

旦那に協力してもらうとか、息抜きをするとかではなく怒ってしまいそうな場面で自分を抑制する方法が知りたいです😂

コメント

ママリ

私もです😭‼️

クレしんのみさえ、ドラえもんののび太お母さん並みに雷落としてます😄😭

息子に申し訳ない😔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やさしくしたいのについ怒っちゃいますよね😭娘が私の顔色を伺うようになってきていて辛いです😭

    • 1月11日
sumi

私もそうです💦
上の子に強い口調で怒ったりすることがよくあります。
そんな時は、自分の頬をペンっと軽く叩いて「今の言い方はキツかったから後で娘に謝ろう」と心の中で唱えてます😅
これで少しは抑制できるようになりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も冷静になってから謝ると、娘はいいよと言ってくれるんですが、怒らないようにしたいですよね😭冷静になりたいです😭

    • 1月11日
♡♡

イラっとしたら6秒我慢、言葉を発する前に冷水で顔を洗う、深呼吸する、それでも我慢できないときは壁か自分の顔を叩くと落ち着きますよ🙌
壁を殴れば修繕費がかかりますし、自分を叩けば痛くてイライラも吹っ飛びます💪

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    具体的にありがとうございます!やってみます🥹

    • 1月11日