※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

予想外の2人目妊娠について2人目妊娠しました。1人目は体外受精で今回は…


予想外の2人目妊娠について
2人目妊娠しました。
1人目は体外受精で今回は自然妊娠です。
結婚してから5年間一度も避妊せずで妊娠したことがなかったのでできないものだと思っていました😂
そいういう意味で予想外という言葉を使わせていただきます🙏

できれば4学年差くらいで不妊治療再開(凍結胚があります)しよう、仕事復帰してみて大変だったらひとりっ子でもいいねと夫婦で話しておりました。
どちらかというと旦那は2人目欲しそうでしたが、私自身がひとりっ子で兄弟が欲しいと思ったことがないし、またあのツワリや出産をするのが嫌なのでひとりっ子で良い派でした💦

1人目が来年度4月から保育園入園予定で仕事はほぼ2年間休んでいることになります。
慣らし保育が終わり次第、仕事復帰する予定ですが3ヶ月程でまた産休に入ることになります。
娘の体調不良でお休みを頂くこともあると思いますし、1人目のときは妊娠後期に入って早々に切迫早産で休職になったのでまたその可能性が高いのではないかと思ったり、😱

色々考えると憂鬱で、せっかくの妊娠が喜べません🥲
マタニティブルーも入っているのかもしれませんが💦

質問ではないですが、先輩方から何か前向きになれるお言葉をいただけたら嬉しいです🥹

コメント

ママリ

わーすごく同じ感じです、、、

1人目不妊治療で授かり、2人目はまさかの自然妊娠。
1人目切迫で7ヶ月ベットの上、早産だったので今回も恐怖でした💦
でも、お金かけず時間かけずにさずかれてよかったなと思えて妊婦生活頑張ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    まさかですよね
    もちろん可能性があることはわかっていましたが、、、
    7ヶ月もですか😭
    それはとっても大変でしたね😭💦
    実際働きながら子育てしながらの治療は色々大変だと思うので前向きに考えます!
    ママリさんもご自愛ください🙏

    • 12月27日
deleted user

おめでとうございます🎉
私も1人目は不妊治療をして、今回は自然妊娠しました✨
結婚して8年目ではじめての自然妊娠(初期流産ありましたが…)、しかも双子で予想外でした🤣
私は9週で職場に妊娠報告して11週でまさかの切迫流産…入院を経て自宅安静、そのまま産休に入りました😅これも本当に予想外でした💦
中には育休のまま産休に入ったりする人もいますし、授かりものですから気にせず素直に喜んで良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2人目自然妊娠はあるあるなんて聞いていましたが自分がそうだとは思いませんよね😂
    双子ちゃんすごい😍
    可愛さも2倍ですね💓それ以上ですかね🥹
    もちろん大変かと思いますが💦
    そうですよね、よく思わない方もいるかもしれませんがそこは割り切って素直に喜びたいと思います✊
    3人の男の子ママさんもご自愛下さい🙏

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

3人目妊娠中ですが、
3人とも悪阻が酷くて産休入るまでずっと休職してました🥲

申し訳なさで押し潰されそうでしたが、人1人を体の中で1から作って育ててるんですから申し訳なくなる前にちゃんと体を大切にしようと決めました🥲

うちは女の子、男の子なのですが周りも本当に仲良しとか喧嘩しないねって言うくらい
めちゃくちゃ仲良しで上の子は弟を溺愛してるし、下の子はお姉ちゃん大好き人間で2人で常に遊んで2人で常にママに怒られたら励ましたりママに対抗してきます😂😂

きょうだい愛が可愛すぎて毎日癒されてます😂🤍🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    悪阻酷いと大変ですよね😭💦
    1人目は妊娠悪阻になったのですが、2人目はまだツワリらしき症状がなく、もしかしてなかったりしてと期待してますが、甘いですかね😇

    兄弟仲良しな姿が見られたら絶対可愛いですね💓
    自分がひとりっ子なのでそのあたりの感覚がわからないのですが、楽しみになってきました!

    はじめてのママリ🔰さんもご自愛下さい🙏

    • 12月27日