※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5ヶ月の息子が離乳食後に泣いています。ミルクをあげると少ししか飲まず、おしゃぶりで落ち着くようです。何泣きなのか、同じ経験をした方がいるか気になります。離乳食に問題があるのでしょうか?

5ヶ月の息子を育てています。
離乳食を始めて2週間くらい経つんですが
あげ終わるとギャン泣きします😭😭😭

あげているものは、
キューピーの瓶のおかゆ、かぼちゃさつまいも、バナナいちごを日によって変えたりしてます。
量は最初の頃はスプーン1杯で最近はスプーン2〜3杯あげています。
レンチンして温度は確かめてからあげています。(とろみがあって心配なので結構ぬるめかもしれないです)
あげる時間は午前中のミルクがだいたい9〜10時なのでその時間に試しています。

ギャン泣きするので急いでミルクを作ってあげると
ちょろっとしか飲まないのでミルク泣きでもないのかな〜🤔?とも思っています。
でもミルクを少し飲んでおしゃぶりに変えるとやっと落ち着いて普通に戻ります😂

これは何泣きなんでしょうか😭?
同じような方いらっしゃいますか??
離乳食の何かに問題があるのでしょうか??

コメント

まぽ

なんでしょうね?
もっと食べたいのか、ゲップがしたいのか、バナナアレルギーか…ぐらいしか思いつきませんでした。
ミルク少し飲んだらご機嫌なんですもんね。
アレルギーになる可能性があるのはこの中でバナナだけなので、ためしに一度、バナナ抜きであげてみて様子を見るのはいかがですか?

うちも5ヶ月で、食欲旺盛でもっと食べたいのか机をバンバン叩きます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一度バナナ抜いてみます🍌
    ギャン泣きしてスプーンを口の近くに持ってくと少し泣き止むのはまだ食べたいサインですかね🥺?
    娘さん食欲旺盛でバンバン🖐️可愛いですね☺️💕
    離乳食はどのくらいの量与えてますか???

    • 12月7日
  • まぽ

    まぽ

    ごめんなさい、下に投稿してしまいました🙇‍♀️💦

    • 12月7日
mi♡05.28⇒05.11爆誕

コメント失礼します。
月齢は少し上ですがうちの子も離乳食後は毎回泣きます💦なので予めミルクをいつもよりは少なめで作ってあげてます🍼

チョロっとでもミルクを飲んだあとは落ち着くんですよね😌?
個人的には、そのチョロっとが足らずに泣いてしまうのかなと思いました。
なのでミルク飲んで少しでも落ち着くなら自分は良しとしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    20〜40くらいで本当にちょろっとです🤣🤣🤣
    私もそれで落ち着くならいいかな〜?と思うけど毎回泣かれると何がダメだったのかな〜とずっと考えてしまってました😱💭
    恐らく、ずっとギャン泣きとかだと異常ですもんね🤔

    • 12月7日
  • mi♡05.28⇒05.11爆誕

    mi♡05.28⇒05.11爆誕

    思いのほかチョロっとですね😂
    離乳食の量を増やしてみるとかどうでしょう🤔?
    うちは逆になかなか食べきれないくせにミルクは飲むので、恐らく離乳食が美味しくないんだろうなと思ってるんですが🤦🏻‍♀️

    アレルギーとかであれば泣く以外の症状も出ると思いますし、なかなか泣き止まないかなとも思います💦
    量的に苦しいとかでもなさそうですよね…?

    • 12月7日
まぽ

それでしたら、まだ食べたいのかもしれませんね😍

今は5ヶ月後半なので、おかゆ30g、野菜15g、タンパク質5〜10gあげてます☺️でも毎回きっちり軽量してるわけじゃなくて、全部で50g前後になるようにおかゆに混ぜてあげています!