※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ついちゃん
子育て・グッズ

高知市の小学校に通う方へ🙋‍♀️ 入学前の準備や費用、入学後の月々の費用、保育園との比較、学童についての費用や注意点について教えてください。たくさんの意見をお待ちしています🫶🏻

高知市の小学校に通う予定の方、通われている方に質問です🙋‍♀️

入学に関して、
❶どのような準備をされていますか?
(買ったもの、子どものメンタル面?、仕事の調整などなど)
❷費用はどのくらいかかりましたか?

入学後に関して
❶月々どのくらい費用がかかりますか?
現在保育園に通っていますが、保育園と比べて
❷大変なこと、楽になったことはありますか?

また、学童に入れる予定なので
学童についても費用や注意点などあれば教えていただきたいです。

↑全てでなくても一部だけでも構いません😊
できればたくさんの意見がお聞きできたら嬉しいです🫶🏻

コメント

mama

うちは2年ですけど、学校にもよります。
いる費用などは学校に問い合わせして聞いてみるのもいいですよ😃
また、学童は丑之助だと7000円くらいです。
愛宕にある、えんぴつとフォークも学童がありますよ☺️

  • ついちゃん

    ついちゃん

    ありがとうございます😊
    まだ先ですが、心の準備をしておきたくて🤭🤭
    ご参考までに教えていただけたら嬉しいなーと思います☺️

    • 12月5日
  • mama

    mama

    何でも聞いてください🎶🎶

    • 12月5日
怪獣'sママ

①文具用品は皆さんが書いてあるものです!
鉛筆キャップが買わなくても良かったなーと思ってます。
あと、消しゴムはキャラクター物より100均の消しゴムで上等です(理由としては、鉛筆を消しゴムに刺したりして遊ぶので(笑))
仕事関係は調整しませんでした。
というか、仕事の調整出来ませんでした。

②費用はランドセルや学習机、体操服など購入するので、10万は軽く越えますね。

入学後は
①学童費用が8100円、給食費が5000円前後、月々7000円前後の支払いがあります。

②大変なことは、学童に行くときの弁当作りです(笑)
あとは、一人で帰らすのが心配で、毎回お迎えしてたので6時に仕事を終わらすのが大変でした!
楽になったことは、保育園に連れていくことがなくなったことです!

  • ついちゃん

    ついちゃん

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます🥹♡
    文具事情も!嬉しいです!
    鉛筆キャップいらないのは意外でした!笑
    仕事関係の調整は必須ということはなさそうですかね?🥺

    月7000円前後!今と変わらないくらいなのでそれくらいだとありがたいです😅
    学童のお弁当は長期休みのときとかですかね?大変ですよね😭😭お疲れ様です😭お迎えも、やっぱり心配ですもんね!学童は6時までですか?

    • 12月8日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    文具関係は、神田にあるぶんぶどうってところが安いですよー!
    ノートとかも学校の売店で買うより50円程安いです🤗

    本当は調整してあげたいけど、できなかったのが現実です🥺

    入学前後も弁当があったり、夏休みは行く日は必ずいります🥺

    学童終わりは、場所によりけりだと思います。
    うちのこが通う学童は18時まででした!

    • 12月8日
  • ついちゃん

    ついちゃん

    ぶんぶどう、初めて聞きました🥹
    ありがとうございますー!
    ノートとか消耗品なので、安いに越したことはないですね🫶🏻

    なるほどー🥲なかなか難しいですよね、調整できるとしたらやっぱり帰宅時間とかですか?

    確かに、入学前後!盲点でした🤣
    時間は場所によって違うんですね💦

    • 12月8日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    結構色んな商品が揃っているので、いいですよ!
    子供が使ってるノートなんかを携帯で撮って、それを買えばお買い得(笑)
    なんで、安いかは分からないですけど☺️

    そうですね、あの時仕事調整出来てたら、時短を望みましたねー。
    長男が小1のとき、三男を妊娠中で🤰
    7月末から産休入りだったので、休みが取れなかったし、調整も出来なかったんです。
    振り返ると、あの当時はコロナがまさに流行したばかりで、学校が閉鎖となり、学童に毎日行かないけないけど、通ってた保育園の友達は、違う小学校へ行き、長男が通う小学校へ行くお友達は人数が少なかったんです。
    なので、知らない友達がいる状況で、右も左も分からない状態で行かされている感覚があったと思います。
    また、当時は次男が保育園へ通っており、長男が出る時間まで家にいたら、保育園→仕事場に着くのが遅刻する時間でした。
    なので、長男を15分程家に一人でおらして、出る時間帯に私の携帯に電話すると行った形にしていたので、それも申し訳なかったです🥺
    5月頃には、長男より学童に行きたくないと涙ながらに訴えられた時は、さすがに夫婦揃って慌ててしまい、長男のケアを優先しましたね(笑)

    • 12月11日
  • ついちゃん

    ついちゃん

    確かにー!
    家からは遠いんですが、そっち方面行くときは行ってみます🫶🏻

    わー😭そうなんですね😭💦
    お母さんの妊娠と、自分の環境も変わったタイミングも重なっちゃったんですね😭お母さんの気持ちも分かるし、仕事の調整もできないもどかしさ、、想像しただけで泣けてきます😭😭
    小学生、朝早いと聞いてましたがさらに早かったんですね😳
    働いてると、ケータイも必須ですよね!それもちょっと悩んでます、、キッズケータイが良いのか、他にも何かいいのがあるのか、、

    • 12月13日
  • 怪獣'sママ

    怪獣'sママ

    是非是非ー!
    今年出たキャラものだったら、安くなりますよ🤗

    ただ、次男からは仕事調整はしませんでした。
    申し訳ないけど、長男に一緒に最初は行くように夫婦共々お願いしました(笑)

    朝早いですよー
    7時に出るときもあります(笑)
    勝手に行ってくれと思いますが(笑)
    朝ごはんも自分でご飯よそって、梅干しとか海苔とか、冷食チンして食べますし、菓子パンならジュースとか出して一人で構えて食べてます😋

    我が家はキッズケータイもたせてます!
    長男のときは、本当に心配で(一人で出かけたことが小学生になるまでなかった)、イマドコサーチを30分置きにしてました(笑)

    次男は帰りが遅いとき以外は、イマドコサーチしません(笑)
    これが長男と次男の差なんでしょうね😅

    • 12月14日
初めてのママリ

準備に関係あるかわかりませんが、予備の傘!!

学校が入学式でくれたり、もしかしたら卒園する所からも傘をもらったりするのですが、傘の予備あった方がいいです!!

あと、傘を開いて閉じることは出来るのですが、巻いてマジックテープで止める練習などしておいた方がいいです♪

  • ついちゃん

    ついちゃん

    ありがとうございます🥹
    予備の傘!全く頭にありませんでした!
    今まで傘も含めほとんど手伝ってましたけど、1人でやらないといけない場面も増えますもんね🥲💦
    和式便所とかも聞きますもんね!笑
    そんなことがいっぱい増えてくるんですね😭ちょっぴり寂しくなります😭😭笑

    • 12月8日