※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ方向を変えた方がいいか悩んでいます。同じ向きで抱っこしているが、問題ないでしょうか。

横抱きの方、抱っこの方向を変えてますか??
頭の形等で頭の向きを変えた方がいいと聞きますが、私も旦那も同じ向きでしか抱っこしてません🥲
今のところ向き癖とかもないので、このままでも問題ないでしょうか🥲

コメント

moon

抱っこの方向変えてました😊
同じ向きだけだと頭の形もだし、体も歪み?癖?がつきそうだなって思ったので😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    寝かしつけの時、反対にするとなれなくて全然寝てくれないんですが、もう頑張るしかないですかね?🥲

    • 11月6日
  • moon

    moon

    赤ちゃんが慣れることと、親が慣れるまでのグズグズに付き合うしかないって思います😂

    • 11月6日
ままり

変えてませんでした。
が、変えたほうがいいですよ!頭歪んでます🤣

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり歪むんですね😭笑
    聞き方が正しいか分かりませんが、歪み以外なにか支障ありましたか?🥲

    • 11月6日
  • ままり

    ままり


    まだ8ヶ月なのでこれからはわかりませんが、今のところ無いですかね!
    運動面ではかなり早い成長してて順調です!

    • 11月6日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    それならよかったです😌
    月齢が進むにつれ寝返りとかご機嫌タイムが増えたりとかで抱っこ時間が減っていけばなと思います🥲

    • 11月6日