※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小規模保育園での経験者の意見を求めています。夫の職場に企業型の小規模保育園があるため、3歳からこども園に預けることを考えています。小規模のメリットデメリットや1歳児クラスでの入所についてアドバイスをお願いします。

3歳まで小規模通わせられていた方、ご意見お願いします🙇‍♀️

来年4月入所に向けて保活中ですが、ここなら!と思える保育園がありません。
夫の職場に企業型の小規模があるので、まずはそこに預けて3歳からこども園?とも考えています。

どう思われますか?😣
小規模のメリットデメリット、どうせこども園行くなら1歳児クラスで入った方がいい等、ご意見いただけると嬉しいです。

コメント

アオハル

うちは、私の仕事の関係で二人とも3歳まで託児所です。3歳からうちの近くの幼稚園(子ども園)です。
値段的なものが一番で、仕事場の方が少し値段が安め(社員割?)、風邪とかひいてもすぐ迎えにいける、休みも理解すぐしてもらえるがメリットありました✨
小さいうちは、小規模の方が手をかけてもらえる、よく見てもらえるが一番大きいと思います。小さいうちは、だいたい覚えていません😅
どこでも集団生活に慣れてれば、慣れるの早いです✨

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    3歳からのこども園は、2号で入られたのでしょうか?
    託児所との連携園(優先で入れる)ですか?

    • 11月6日
  • アオハル

    アオハル

    上の子の時は1号です。下の子の時は、2号です。
    託児所とは、関連園ではありませんよ😊
    幼稚園(子ども園)は、3歳未満児は、1クラスしかないので競争率激しかったです😅
    3歳からなら、1号でも2号でも入りやすいっていうのはありました😊

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    2号でも入りやすかったんですね👏小規模は、やっぱり手厚く見てもらえるというのがメリットですよね。

    小規模→こども園に転園した際のお子さんの様子はいかがでしたか?
    未満児からいる子達になじめるかどうかが心配です。

    それと、こども園転園後はまた慣らし保育からですよね?
    その間、お仕事はどうされましたか?😣

    • 11月6日
  • アオハル

    アオハル

    3歳からの入園が多いので、まだその頃って一人遊びが多いので、なじむも何もないです😅2クラスあれば、先生も変わるので、だいたいみんなリセットです😅在園の子も4月は泣いてる子います😅年少の後半ぐらいから友達と遊ぶのが多くなります。

    上の子の時は、仕事してなかったので、迎えに行けました。その後に仕事始めました。下の子の時は、仕事してたので実家や義実家が近いので、お願いしました。迎えに行ける時は、迎えに行きました。
    昔、保育士していましたが、仕事の関係で慣らしに迎えにいけないなら、事情を伝えて慣らしなしなど対応してくれるはずです。その場合は、子どもに負担かかってしまうのでその事は先生から言われるかもしれませんが…。
    未満児から子ども園に入ってれば年少から慣らしは、ないですが、未満児で慣らしありますね😅

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    3歳ってまだそんな感じなのですね💦少し安心しました。

    やっぱり慣らしのお迎え問題はありますよね。。
    慣らし無しでも大丈夫かどうかは、そのときの子どもの成長具合によりそうですね💦

    最初からこども園だったらまだ育休中なので慣らし対応できますが、小規模→こども園だと転園の時期にはもう仕事復帰してるので、そこがネックですね😭

    うーん、迷いますね、、

    色々と詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    いろんなシミュレーションして検討したいと思います😣

    • 11月6日
ママリン

2年間小規模保育園通って、今年からこども園の2号です。
2歳クラスまでは認可の小規模です。
メリットは、すぐ馴染む。異年齢の交流ある。立地がよく通いやすい。PTAがない。
デメリットは、3歳から転園。園庭ない。(散歩あるので運動量は心配ないと思います)
園によって特色があり、どこに通うかで全然違うので合いそうなところなら良いと思います😊
うちの園は知育系だったのでEnglish timeにネイティブの先生来たり、ひらがな、国旗、数字、ことわざなど覚えてました。絵本もたくさん読んで、おもちゃで遊んて、近くの公園に散歩も行って、行事も子どもだけのはたくさんありました。
正直、デメリットと思ったのは転園あることぐらいです。あと転園先では3歳も慣らし保育は、あると思ってた方が良いです。うちはしっかりありました。
うちが通ってるこども園は連携園で3歳からの園だったので定員も多く入りやすかったです。同じ小規模から6人行きました。ちなみにもう1つあった連携園は募集0でした。実際入れた人いるかはわからないです。うちからはそっちが近く、第1希望にしても良かったのですが、息子は今のこども園が良いみたいだったので第1希望にしました。
うちの周りは小規模保育園多いので、定員少なく連携園がある保育園、こども園は別の園から入れるとかなり激戦みたいてす。企業型だと連携園ないところ多いと思うので近所に入りやすい園があるかが判断材料になるかなと思います。
あとは、うちの園は全員3歳からだったのでみんなはじめましてだったけど、定員1人とかのところだとすでに出来上がってる中に入ってくことになるので大人も子どももしんどいよなぁと思います。そこを考えると最初から保育園やこども園ずっと通えるところの方が楽かなと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなりすみません🙇‍♀️
    コメントありがとうございます!

    PTAないの魅力的です!

    提携園は無いですが、入りやすそうなこども園があるにはあるのでそこはひとまずクリアできそうです。
    大規模園なので子供的には最初戸惑うかもしれませんが、、

    1番は転園後の慣らしがネックですね。
    その頃にはフルで復帰してるのでお迎えできないんですよね。

    そのあたりのことも踏まえて、再検討してみます。

    • 11月23日