※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
華
妊娠・出産

【痛みと切迫早産について】病院受診について現在2人目妊娠中です。現在…

【痛みと切迫早産について】

病院受診について
現在2人目妊娠中です。

現在14週後半です。
13週で検診に行きその際は何も言われておりません。
今回の妊娠では初期から出血が止まらず、内服薬にて経過を見て現在は出血がない状態です。
前回受診後から明らかな子宮全席付近の痛みに伴う引き吊り感があります。
座っている体勢から立とうとした際。
朝時間経っている際、寝起き等になります。

前回の妊娠では30週〜切迫早産にて入院管理になりました。
今回骨盤も大きく開いており、おりもの検査でも最近感染ありました。
切迫なりやすいのは承知なのですが、上の子も1歳なっておらず歩いていないため抱っこが必要です(9キロほど)

上記にある、至急の痛みが1日に数回の場合受診されますか?
それとも次回検診まで待たれますか?
妊娠は2回目ですが、旦那1人で子供の面倒は見れず切迫にはできるだけなりたくないため早期受診がいいのか迷ってます。

コメント