※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
母ちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の下の子をエルゴでおんぶする際、紐の調整が難しくて困っています。慣れるしかないでしょうか?

【おんぶ紐の使い方と調整について】

抱っこ紐でのおんぶについて。

8ヶ月の下の子を連れて上の子の保育園の送り迎えを中心にエルゴでおんぶを始めました。それまでは車だったのですが、駐車場問題とかあり自転車に変えました。

まだ慣れないので、まずおんぶするのに時間がかかります😭おんぶ紐も癖がついてて(上の子の時からつかってます)、左右傾きます。

洗面台の鏡を、手持ちの鏡で写して...って形整えるのが面倒ですが、鏡使うしかないですよね❓

上の子が2歳でちょろまかして、下の子もぐずる時は対面抱っこに変えたりするのですが、外出先での抱っこ紐の調整も大変で💦

今は育休中でワンオペです。上の子を公園で遊ばることがあるのですが、下がおんぶだとグズり...でこまってます。

慣れるしかないのでしょうか❓

コメント

🐣

おんぶは慣れしかないですが、私は鏡でチェックとかしたことないです🤣
サッとおぶって位置が変だなと思ったらちょちょっとズラして…って感じです😂
慣れるまでは腰ベルトを付けて、子どもをソファに寝かせて自分がクルッと回転してソファに背を向けそのまま背負うってやってました😁

あと、もしかしたら…抱っこ紐が合っていないってこともあります😭💦
人によっておんぶしやすい抱っこ紐、しにくい抱っこ紐があるみたいで、私はエルゴが1番おんぶしやすかったですが、ママ友はアップリカやコンビの方がおんぶしやすいって言ってました🙄

  • 母ちゃん

    母ちゃん

    子どもが10キロあって、抱っこだろうがおんぶだろうが大変なのはあります。

    重すぎるからか、もはや歪んでるとかが感覚では分からず、鏡見ないとらズレにきづきません。結構な割合で左右差あって(左右どちらかが上にあがってたり、おしりが出過ぎてたり)...少しぐらいなら気にしないんですが😭

    やはり慣れですかね😅

    • 10月19日
  • 🐣

    🐣

    うちもその頃10キロあったのでめっちゃわかりますよ😭💦
    私はどっちかと言うと、おんぶの方が軽い感じがしてたのでおんぶメインでした🤣

    お尻でちゃう問題はあるあるですよね😂
    私も結構毎回ありました🤣
    そのうち感覚でわかるようになりますよ😊
    やっぱり慣れが1番かなぁ…と思います💦
    子どももおんぶに慣れると泣かなくなります👍

    • 10月19日
  • 母ちゃん

    母ちゃん

    回答ありがとうございます😭

    経験者のお話は本当に参考になります✋

    娘はおんぶ自体は嫌いじゃないですが、上の子と砂場遊びとか遊び始めると怒ります😅見えないかは、面白くないのだと思います🤣たぶん、前抱っこに変えてよ~って言われてる感じがします😂

    同じくらいのビッグベビーだったんですね☺️大きくて大変だけど...ぷくぷく、めっちゃ可愛いですよね♥️上の子も同じような体型でしたが、2歳8ヶ月の今は普通体型。今だけですよね🥰(たぶん)

    おんふするようになり、とても家事が捗ります‼️お恥ずかしながら、子どもは夜はお布団出寝ますがお昼寝は抱っこ紐...おんぶの方が家事が断然捗ります🔥

    抱っこ紐については、高いから買うことを想定していませんでした☺️でも、まだあんよするまでは、そして、1歳なるまでは自転車座席も使えないし、まだ4ヶ月あるから、買ってもいいかも?とも思いました✋家事育児メインでするのは私。私が快適で娘も安全で快適なのが一番ですよね😉そう思えば、高い買い物ではないかもと思いました☺️

    抱っこ紐もいろいろ調べてみます✋

    ありがとうございます😊

    • 10月19日