※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けひママ
お仕事

育児休業終了時の改定について悩んでいます。2人目の妊活を考えており、育児休業手当金の影響が気になっています。支給額の計算方法が分からず、詳しい方に質問したいです。

育児休業終了時改定についての質問です。

7月より時短勤務で復帰し、今月育児休業終了改定及び養育特例制度の申出をするか悩んでいます。

悩んでいる理由は、以下の通りです。
来年2024年8月より2人目妊活を考えており、出産育児休業を再度取る際、育児休業手当金に影響が出て損してしまうのではないかと考えております。(出産休業中は有給であるため出産手当金については関係無し)
そもそも育児休業手当金が標準報酬月額より計算されているのか、標準報酬月額関係無く単純に育児休業開始前6ヶ月間の総支給額より計算されるのか理解出来ず、質問いたしました。

お詳しい方、ご回答お待ちしております🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

育児休業給付金には無関係です。関係するのは出産手当金ですね!
2024.8より妊活であれば最短でも2025.3産休くらいになるかと思います。この場合、2024.4〜2025.3の標準報酬月額を使います。

2023.7復帰で標準報酬変更だとすると2023.10〜2024.8分までです。どのくらい等級がかわるのかといつ妊娠できるのかにもよります。

私なら…ですが、変わった等級での金額の差と出さずにいた場合に貰えるであろう出産手当金の日額と計算してから決めます🙆‍♀️

ママリ

育児休業給付金に標準報酬月額は関係ないですよ。育休前直近の給料で支給額が決まりますので。