※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんちゃん
お仕事

子育てと正規職員の継続には祖父母の支援が必要かについて相談中です。祖父母の状況的にも働き方に制約があり、子どもを犠牲にしたくないと悩んでいます。子育てしながらの正規職員続行が難しいと感じています。

【子育てと正規職員の継続は祖父母の力が必要になるのかについて】

保育士、幼稚園教諭で正規職員の方、正規職員だった方に質問です。

子育てしながらこの仕事を正規職員で続けようと思ったら
祖父母の力を借りるのが必須になると思うのですがどうでしょうか?

連続育休で2人出産したのですが、産前とは環境がいろいろと変わってしまい(旦那の仕事や祖父母の状況、子どもの発達や熱性けいれんのことなど)復帰がいろいろとむずかしくなってしまいました。

働いていたときのことを思い返したり、最近まで働いていた先輩のことを考えると
辞めていく人がいる中で、ずっと続けている子持ちの先生たちは
敷地内同居やそれに近いものがあってがっつり祖父母に助けてもらっていたような気がします。
でも今実際に子どもを産んでみて、定時に帰れない、時差勤務、サービス残業、持ち帰りの仕事…と考えるとそうでもしないと正規職員で働き続けることって難しいよなと思ったりもします…😔

お金は欲しいし、これからのことを考えても絶対に必要ですが
うちは祖父母の状況的にも祖父母ありきの働き方はできないし、かといって子どもを犠牲するような働き方(言い方が悪かったらすみません)はしたくないと思っています。
母になった今だからこそ分かる保護者さんの気持ちもあると思うし、子どもとのかかわり方も産む前とは違うかなとも思いますが、とことんやろうと思ったら四六時中仕事のことを考えて生活することになると思うので(5歳児担任していたときがそうだったので…😂)子どもを産んだ今その働き方はできないなと思い、勇気を出して働き方を変えるときがきたのかなぁと毎日悶々としています。

コメント

ままり♡

色々考えて子どもを産んでから
パートになりました。
お金も欲しいですが子供のことを優先したいなと思ったからです。
確かに正職だったら
子どもいて5歳児担任なんて
わたしなら無理です😩
ぽんちゃんさんと同じように頭から離れないですし
5歳児でなくても子が熱出すと
すぐ迎え..決まって行事の前日だったりします😩💦
周りに助けてもらえるとこがあるならそれはそれでいけるかもですが
気が気じゃ無いかもですね😂

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    お返事遅れてすみません。
    私も同じ気持ちで、子どものことを優先したいです😭
    でも正職だとどうしても子どもが後回しになることが出てくるし、仕事も家も中途半端になってしまうし…
    何でもやってみないと分からないとは思いますがこの仕事の忙しさは想像がつくというか💦
    ワガママかもしれませんが家族も、自分の心も大事にしたいです。。

    • 9月8日
わたこ

うちは、祖父母は近くに住んでいません。義父母は「子どものお迎えに行くよ」と言っていますが、お願いしたことはないですし、今後もその予定はありません。

子どもが一人だった時は、シフトの数が多く遅番は20時までありました。通勤1時間かけていたので、やはりきつく、復帰して1年で辞めました。

新しい職場で二人目妊娠、出産をし現在育休中です。
今職場は週1回早番又は遅番があり前職場よりシフトに関しては働きやすいです。ですが、先々のことを考えると、上の子が小学校2年生になった時に学童に入れるか分からず、入れなかった場合、子どもを一人でお留守番させるのはまだ難しいと思い、来年4月に復帰し1年働いたら正規職員は辞めて非常勤に変えようかと思っています。

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    お返事遅れてごめんなさい。
    上のお子さんのとき、きっと復帰されてすごく大変でしたよね。。一年乗り切られてすごいです😭✨

    当たり前に復帰するものとして産休育休をいただいたのに
    いろいろと重なり復帰が難しく一度退職した方がいいなという状況で。。
    産後に分かったことや成長に伴って出てきた問題などもあるのですがいろいろと考えが甘かったなと自己嫌悪です☁️

    • 9月8日
あんころもち

私はフルタイムパートになっていますが、同僚は固定勤務の正職員として働いています。
8:00〜17:00で土曜勤務あり。リーダーもして、係、書類もしています。
近くに祖父母はいないようで(何かあれば遠方からきてもらってますが、、)旦那さんは激務な感じですね、、

そういった働き方を職場から提案してもらえたいいですね😭😭

  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    すごいです…!そうやって自分たちの力だけで乗り切っておられる方もやっぱりいらっしゃいますよね😭

    会計年度の職員さんしか基本的に固定勤務にはならないし、あとの正職員はみんな時差勤務もこなしながら子育てしているのでいろいろと難しいところです😢

    • 9月8日