※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵前後の産み分けについて、排卵2日前が女の子、排卵後が男の子と言われる理由や、排卵直後に女の子になる理由について教えてください。

排卵前後のタイミングでの産み分けについて、説明できる方いますか?
友達とタイミングについて話していたのですが、なぜ排卵2日前だと女の子で排卵前後は男の子が産まれやすいのか、分かりませんでした。
女の子の場合精子を卵管で待たせておくのが目的だとしたら、排卵直後は女の子になる何かがあるのでしょうか?
おしえてください。

コメント

はらぺこあおむし

膣内の環境によるらしいですよ!
排卵日は膣内がアルカリ性に
傾くから男の子ができやすいらしいです!

ママリ

精子には性別があります。
いわゆる男の子精子(Y精子)と女の子精子(X精子)があります。
どちらかの精子が卵子と結びつく(受精する)ことで性別が決まるわけです。

で、この精子の性質として、
男の子精子は進むのが早いけど短命(平均1〜2日の寿命)、
女の子精子は進むのが遅いけど長生き(平均2〜3日の寿命)というものがあります。

精子は射精後に受精可能な場所にたどり着くまでに数時間〜1日程度かかるとされています。

そして卵子の寿命は排卵後約1日しかありません。
そのうち受精可能な時間は8時間しかないとされています。

上記の性質をまとめると、
排卵直前にタイミングを取ると、男の子の確率が高くなります(精子が進むのが早いから受精可能な場所に到達するのも早いため、受精率が高くなるから)。
逆に排卵の2日以上前にタイミングを取ると女の子率が高くなります。


ただ、これはあくまでデータ上の話であって、
実際には長生きする男の子精子もいるし、
短命な女の子精子もあります。
その人の体質によって大きく左右されたりもします。

なので、あくまで理論上は、という話になります。
この方法での産み分け成功率はそこまで高くないというところがすべてを物語っていると言えます。