※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

貯金の運用方法について相談中です。現在の状況と将来の貯金計画についてアドバイスを求めています。夫の名義での積立NISAやiDeCoなどの選択肢について悩んでいます。

貯金をどうするべきか悩んでます。


夫婦の貯金が200万
子供の貯金2人分200万
私の貯金1000万⇒つみたてNISAに毎月3万
株など100万

以上が全財産です😭

現在私名義でしかつみたてNISAしてません。
夫は自営業で生活防衛費で240万までは現金で貯めようかなと思ってます。

とりあえず240万貯めたら毎月の貯金はどうしたらいいでしょうか?
夫の名義で積立NISA始めるのがいいですかね??

iDeCoなどやってません…
節税になるけど引き出せないのがちょっとと思ってやってませんでした💦
学資保険も入ってません。
児童手当などを貯金しています。

皆さんならどうしますか?
詳しい方いたらよろしくお願いします!

コメント

あき

iDeCoは資金拘束のデメリットがあり、それが嫌な方はされていない方も多いので、やらなくてもいいと思います☺️
あと5ヶ月したら新NISAが始まります。

新NISAは非課税枠が大きく広がるので、旦那さん名義でつみたてNISAを始めてもいいと思いますし、奥さん名義で新NISAで投資してもいいと思います🙆‍♀️

今は学資保険の利率も良くないですし、ご主人の生命保険をしっかりかけておられるのでしたら、子どもの学費なども学資保険ではなく貯金とNISAで準備していくのもいいと思います🙆‍♀️

  • ママり

    ママり

    ありがとうございます!
    iDeCoちょっと使い勝手がいまいちです💦

    そしたらやっぱり生活防衛費がたまり次第
    私か主人の名義で新NISAで
    投資信託ですかね…

    早く防衛費貯めてそっちにまわしていきたいです😓

    • 8月3日
  • あき

    あき

    今、さまざまなものが値上がりし、インフレが起きていますが、学資保険や貯金はインフレに弱いですからね💦
    貯金と共にインフレに強いNISAで増やしておくことで、将来学費などが値上がりした時も、対応できると思います☺️

    生活防衛費が貯まり次第、奥さんかご主人で新NISAがいいと思いますよ🙆‍♀️✨

    奥さんの貯金がすごくしっかりされていますが、こちらは個人の資産としてとっておかれる予定ですか??それともこの資産をどんどん投資に回しておこうという感じでしょうか🤔

    • 8月3日
  • ママり

    ママり

    やることが決まりスッキリしました😆
    頑張ります!!

    今まで投資など勉強してなくてただ口座に入れていたのでこれをつみたてNISAにまわしていく予定でした。
    新NISAで枠が増えたので全額つみたてにいこうかなってかんじです💦

    • 8月3日
  • あき

    あき

    なるほど☺️✨
    本当に素晴らしいですね!

    生活防衛費が貯まり次第、新NISAで投資信託がいいですね☺️

    それだけ貯金があるので、
    「毎月一定額を投資する(株価が高い時も低い時も一定額を投資するドルコスト平均法)」
    ことをベースに、
    「株価が下がったらまとめて数十万一括投資する」こともできます☺️
    まだ新NISAが始まるまでにしばらくあるので、どのように投資するか、考えておくといいですね😊

    参考までに一括投資と積立投資の将来の利益を比較した動画がYouTubeに公開されているので、紹介しておきますね😊

    • 8月3日
  • ママり

    ママり

    こちらの方の見たことあります!!
    最近見てなかったので教えてもらった動画みたりして勉強してみます😊
    わざわざありがとうございます!

    • 8月3日
のん

自営業って退職金やいざ働けなくなった時の傷病手当を用意しなくてはいけないと思いますが、そちらの用意は大丈夫ですか??
保険でもなんでもいいので会社員とは違い自分で用意が必要です。

  • ママり

    ママり

    主人が収入保障保険には入っているのですが昔のなので条件が悪いです💦
    今年中には健康診断受けてもらって違う保険を検討しようと思っています

    あとは生活防衛費になりますかね…
    半年分で240万です
    半年あればどうにか解決策たてれるかなって考えてたのですが…

    どうでしょうか?
    何か他にした方がいい事や貯金をどうするかなどアドバイスいただけると助かります!

    • 8月3日
  • のん

    のん

    それって退職金にはならないのではと思いますが、どうでしょうか。

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

自営業ならなおさら、気軽に引き出しできない老後費は必要でないですか?
年金は会社員の半分くらいですよ。

我が家も自営業ですが、NISAもiDeCoもやってます。
掛け金が全額控除になるのも大きいです。
将来退職金代わり、年金がわりに受け取りたい額から逆算してやるべきかなと思います。

  • ママり

    ママり

    本当に自営業キツイんですよね😭
    年金もあてに出来ないですよね…

    生活防衛費貯まったら
    NISA始めるよりもiDeCoの方がいいですかね…?
    お恥ずかしいですが生活防衛費貯めるのでカツカツで…
    iDeCoまで回らないって状況でした😭
    老後よりも今のお金が不安でって感じでして😥
    まだいつでも引き出せるNISAの方が使い勝手いいかなと思っていたのですが…

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに引き出せるってメリットのように思いますが、最大のデメリットでもありますね。
    1500万あってカツカツとは思いませんが😥
    例えば60歳時点で1000万受け取れるように設定するとして。
    毎月2万でもつみたてたら、30年後に1000万くらいにはなってるかもしれません。しかも掛け金の24万は全額所得控除の対象です。年間8万として30年で240万の節税です。大きくないですか?(簡単なシミュレーションなので前後はあると思います)

    • 8月3日
ポケ

生活防衛費が心許ない気がします。
旦那様自営ならなおさらもう少しほしいなぁと思います。
私なら1000万くらいは生活防衛費として確保します。
その上でつみたてNISAをします😌

  • ママり

    ママり

    わ~そんなに必要なんですね~あればあるほどいいですよね…
    我が家は貧乏自営業なのでそこまで貯められなそうです…😭頑張ります💦

    • 8月3日
りお

昨日の質問ですが失礼します!
お子様の貯金はお子様にそのまま渡される予定でしょうか?🤔
それであればジュニアニーサがまだ今年の分子供一人につき80万円積み立て出来ますよ😊✨

お子様に渡すのは先の話かと思いますし、運用で増やしておいたほうがお得だと思います!

ジュニアニーサは今年までで、新ニーサからは子供名義で積み立てできるのは18歳になってからになります😵