※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
妊娠・出産

33週で前駆陣痛は早いですか?お腹の張りと鈍痛があり、その後胎動もあり痛みは治まりました。元気に動いていますが、心配です。


33週で前駆陣痛は早いですか?😣
旦那にイライラするから張ったり痛むのかな😱👎🏻

お腹の張りとは別に生理痛のような鈍痛が30秒程ありました
その後すぐに胎動もあり痛みも治まりました!

今も元気にうにょんうにょん動いてます🤣

さすがに33週で前駆陣痛は早いですよね😥

コメント

みさ

32週ごろから始まりますよ!

  • あーママ

    あーママ

    コメントありがとうございます!

    じゃあ、さっきの生理痛のような鈍痛は前駆陣痛だと思って良いでしょうか😣!
    前回が切迫早産で進みも早かったので見逃さないようにします!

    • 8月1日
ママリ

30週くらいからあります!

  • あーママ

    あーママ

    コメントありがとうございます!

    前回、切迫早産であまり前駆陣痛を経験しておらず今回が初めてなので分からずでした😣💦

    さっきの痛みは前駆陣痛で良いですかね!😣

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    前回が切迫早産なら心配ですよね😭
    検診時に相談されてはいかがでしょう?
    私も相談して内診、子宮頸管の長さを確認してもらいました‼︎

    不安材料は取り除く方が良いと思うので💦

    • 8月1日
  • あーママ

    あーママ

    予防的に頚管長縛ってて、30週のチェックで長さは十分あったので大丈夫だったんです😣
    お腹の張りも頻繁にはなくて、エコーでも赤ちゃん上の方にいるから大丈夫と言われてます😣

    • 8月2日
はじめてのママリ🔰N.

私もそのくらいから前駆陣痛ありました!!!赤ちゃん大丈夫かなって心配になりますが胎動感じて安心しますよね😚その4週間後に産まれてきましたよ!

  • あーママ

    あーママ

    コメントありがとうございます!

    てっきり36週辺りから始まるものだと思ってたのでびっくりしました😳💦
    前回、あまり前駆陣痛を経験してないので不安になりましたが元気に動いてたので大丈夫そうです🥺!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰N.

    はじめてのママリ🔰N.

    ほんとに妊娠出産は毎回違いますよね😅私も上2人のときは前駆陣痛すらありませんでした。ですが、3人目は一ヶ月くらい前駆陣痛を経験しました😂何が陣痛なのかよくわからないですよね、、、生理痛みたいな鈍痛のような感じでしたよ!寝てる時は痛すぎて起きたりすることもありました。

    • 8月1日
  • あーママ

    あーママ

    本当に違いますね😣😣!

    寝て起きた時も生理痛のような、でも便意っぽいような下腹部の痛みがありました😣
    恥骨が痛んでそう感じるのか前駆陣痛なのか分からなくなってきました笑

    • 8月2日