※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

出産祝いのリクエストについて、欲しいものをすぐに伝えるべきか、後で後悔するか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

出産祝いのリクエストについて

出産を知った知り合いや友達が、お祝いしたいが欲しいものはないかと聞いてくれる時、1度目から直ぐに素直に欲しいものを伝えますか?💦

欲しいものはあるのですが、落ち着いたら会いに来てくれるだけで十分だよ気にしないでーと返しています💦

正直あまり要らないものだったり個人的に抵抗のあるもの(おむつケーキ)を頂くこともあるので…
その度に、あの時遠慮せずにリクエストしておくべきだったのか?と迷います😭

皆さんどうされてますか?💦

コメント

はじめてのママリ

素直にリクエストします!いらないもの貰っても勿体ないですし😆

はじめてのママリ🔰

私だったら伝えちゃいます!

ママリ

相手との関係性によります💦
そこまで仲良くない人だと
気持ちだけで嬉しいよ〜と返しますが
普通に仲良い友達なら金額は配慮した上で
これほしい!と伝えます😊

tommy

仲の良さにもよります!
3000円~5000円ぐらいの物ならリクエストします!

聞いてくれるという事は断ってもお祝いしてくれると思うので、変に断って希望でないおむつケーキを頂く事になるパターンもありそうです🤔

はじめてのママリ🔰

関係性にもよりますが、あまりお値段高くなければリクエストしてました💡自分があげる側になった時、ハッキリ言ってもらえた方がありがたかったので😊