※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あち
ココロ・悩み

旦那が出産後1ヶ月以内に韓国旅行する予定で、心配しています。帰国後1週間は子に会わせないつもりです。

旦那が9月中(日はまだ未定)に社員旅行で韓国に行くと今日苦笑いで言ってきました🙄
というものの、出産予定日が8/20っていうのがあり日は未定なものの多分出産後1ヶ月たたない内の旅行になると思います…😟
私としては出来れば産褥期中やし、日本でもまだコロナの不安があるのに海外やから生後1ヶ月未満の子がいるとなるとワクチンも打ててない頃やから変なウイルス(最近麻疹とか流行ってるっていうし)もらってくる可能性も考えると行って欲しくない気持ちが強いです…😢けど社員旅行やし仕方ないかぁ…みたいな😂
心狭いですかねぇ…😂でも出産でも何が起こるか終わってみな分からんし怒りというより不安が強いです…😂
とりあえず帰国後1週間は子には会わせないようにしようと思います😂

コメント

Milk

それは不安ですね…😣💦
全然心狭くないですよ😅むしろ、1週間会わせないで行ってもよいと言ってあげれる(本当は嫌でしょうけど💦)のは尊敬します🥺私だったら問答無用でNOです😂
職場の方も子供が生まれるの分かっているなら止めてよ😂って思います(笑)

  • あち

    あち

    あたたかいコメントありがとうございます😂
    そうなんですよ、会社の人がとめてくれたりしたらいいのに…😭従業員で子ありは会社の社長だけなのもあって止められることはなさそうです…🥲

    男性ならではな感じで、初めての子というのもあって多分いまいちどれだけ産後がしんどいか本人もわかってないと思うので、退院してから旅行までの間はめっちゃ育児頑張ってもらってせめてどれだけ大変か分かってもらってから旅行に行かそうと思います…🥲

    • 7月3日
  • Milk

    Milk

    本当に、退院後は家にいる時間全てご主人にお世話させてください!!心を鬼にして!!
    ご両親など、頼れる方はいますか?
    いるなら、しっかり頼ってくださいね☺
    ふと思ったのですが、「産後ケア」をやっている病院や施設があるので、生後5ヶ月くらいまで市の助成金が出てお安く利用できたはず🤔
    最長5日か1週間くらい入れるのでご主人不在の間はそういった所でお世話になるのもいいかもしれません!一人よりは安心だと思います☺

    • 7月3日
  • あち

    あち

    実家の親は頼れそうなので、頼るしかないな…と考えてました!😭
    Twitterで見かけたことあります…産後ケア施設という所ですね!😳 詳しく調べてみて利用検討してみます、!
    教えて下さりありがとうございます😭🙏

    • 7月3日
ママリ

うちはコロナ前でしたが、夫は上の子出産直後に出張で海外に行ってました。
海外のベビー服や絵本を買ってきてくれて、すごく可愛くて良い思い出です。
最近も海外出張から帰ってきたばかりで、兄弟お揃いの子供服を買ってきてました。

今だとコロナが心配ですよね💦
私なら、同じように帰国後はしばらく隔離生活をすると思います…!

  • あち

    あち

    コメントありがとうございます😊
    海外の子供服…!そういう楽しみを作る手もあるのかと目からウロコです〜😳
    ちょっとさ前向きに送り出せそうですありがとうございます🤣
    やっぱり、帰国後の隔離生活は必要ですよね!改めて決心がつきました、なんとしてでも子を危険には晒しません!🤣

    • 7月3日
はじめてのママリ

社員旅行って必須参加なんですか?😭それは嫌ですね…
わたしは産後1年目の社員旅行は欠席してもらいました

  • あち

    あち

    社長含め従業員5人の人数が少ない会社なのもあって、多分理由が理由なので断ったら旅行に行かない選択もできるのでしょうが、断るのが厳しいのはなんとなく感じます🥲

    やっぱり欠席するのが普通というか、妻への最低限の配慮ですよね…🥲
    まあもう欠席してもらうのは正直諦めてますが、もう1回だけ行くことへは反対という意志だけは伝えようと思います😂

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私なら絶対行かせませんけど、もし行くならママリさん同様1週間は子供に会わせないというか家入れません😇
産後ってほんと身体ボロボロなのに加え、寝不足でやばいのに、そんな中旅行ってありえないです🥲
さすがにそんな時期なんだから普通は社員旅行くらいキャンセルしても会社の人もわかってくれると思うのですが🤔

  • あち

    あち

    あたたかいコメントありがとうございます!
    やっぱりありえませんよね😂
    初めての子というのもあって男性ならではでしょうが、産後の事をわかってないのだと思います…😵‍💫

    多分産まれていない今どれだけ言っても分からないだろうから、産後から旅行までの間はめっちゃ育児してもらってこっちは休ませてもらおうと思います、せめて育児の大変さを分かってもらってから旅行へ行かそうと思います…🥲

    • 7月3日