※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️
妊娠・出産

精神安定剤など服用中で母乳あげられるか不安。義母や旦那に病気を伝えず、薬で母乳がNGの場合の対応やアドバイスを求めています。

26w3d初マタです。

母乳希望していたのですが、精神安定剤、抗うつ剤、抗不安薬飲んでいます。
来週精神科に行くので母乳あげられるか聞くのですが、今ちょっと調べたらあげられないみたいなこと書いてあってショックです。

まず出るかわかりませんが、、、

義母や旦那の兄弟には私が持病持ちなの伝えていないので母乳あげられなかったときなんていえばいいのか、、、

母乳希望だったのに薬が原因であげられなかった方いらっしゃいますか?

またなにかアドバイスありましたらいただきたいです。

コメント

ふうまま

義母さんたちは母乳推しが強い方なのでしょうか?
おそらく今どき、母乳が出ずミルクと混合だったり完ミの方もいらっしゃると思うので、子供が生まれてから母乳が出にくくて、ではダメでしょうか?それか持病を伝えるか…

投稿者さんのショックもあると思います…、勝手なわたしの意見をすみません。

  • ®️

    ®️

    いえいえ、コメントありがとうございます🙏😭
    会うたびに母乳の話してくるくらいなのでそうだと思います😓

    • 6月29日
  • ふうまま

    ふうまま

    それはなかなかプレッシャーかけられますね…🫣
    旦那さんは持病についてはご理解あるんでしょうか?

    • 6月29日
  • ®️

    ®️

    そうなんです。
    しかも義母は思ったことはなんでも発言してしまうので持病のこと怖くて言えなくて、、、
    旦那は理解してくれていて今はなんとか安定した生活送れています!

    • 6月29日
  • ふうまま

    ふうまま

    旦那さんがわかってくれているのは心強いですね☺️
    義母そんには伝えづらいですよね、その気持ちも旦那さんがわかってくれるのであれば、お二人の中で何か良い解決法(伝え方や別の理由づけ)が見つかると良いなと思います🥲 回答より感想ですみません。

    • 6月29日
  • ®️

    ®️

    そう言っていただきありがとうございます✨
    旦那にも相談してみることにします。

    • 6月29日