※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむすた
子育て・グッズ

子供との関わり方に悩んでいます。家族関係が複雑で疲れています。どうすれば円滑に関係を築けるでしょうか?

関わり方が分からなくて困っています。


こんばんは。
3歳と1歳の子どもがいます。
離婚して引き取りました。

今は警察の判断で実家に帰り、高校卒業や昼職につく等、自立する為に自分なりに頑張り始めました。
養育費や慰謝料は取れず、貯金も学費も遺産も全て使われてしまい何も残りませんでした。
あまり子どもと関われずにいます。

母とは学生の頃から上手くいかず、最近仲直りはしましたが思い通りにならないと怒ったり妹に八つ当たりをする、悲劇のヒロインやぶりっ子や武勇伝を話す人です。再婚も急かされています。
父は子どもが私のお金でお菓子を買うだけで無駄遣いだの節約だの言ってきます。
妹はよく子どもの面倒を見てくれますが、思春期で難しい年頃です。
祖父母は近くに住んでいて可愛がってくれていますが、夫側の子供だからとよく言ってきてどう思っているのか分かりません。
叔父叔母は夫がADHDなのもあって、障がい者になるから施設に入れろと言ってきます。
家族間の人間関係にも疲れました。
妹以外はあまり関わらせたくない人なので、早めに家を出ていきたいと思っています。

元から自傷癖があり縫ってもらうことになって、力仕事なので仕事を休ませてもらって、子どもと関わることが増えました。
遊ぶとなっても、片手が痺れてあまり動かないので、あまり遊んであげられません。
子供の時に何をしてもらったかと考えても、勉強と習字やピアノ以外何を家族としたか思い出せません。

今まではベビーシッターさんや一応夫が専業主夫で、仕事も朝家を出て夜中に帰って来て 休みも月に3.4日だったのもあって、子どもと関われずにいました。

たまに子どもと出かけても買い物が多く、たまに孫に会うおばあちゃんってこんな感じなんだろうなと思います。

どう関わろうかと調べてはいるのですが、例外は?応用するとどうなるんだ?一人一人違うんだからそもそも答えはないのでは?と考えれば考えるほど迷走し、単語のゲシュタルト崩壊が起きてしまっています。

この年頃の子にどう関われば良いでしょうか?
今更お母さんなんて呼んでもらえないでしょうし、母親ズラするのも違う気もします。
円滑に平和に信頼関係と意思疎通をするにはどうすれば良いでしょうか?

よろしくお願いします。

コメント

ママリ

こんばんは。
母は強しです。母親ずらして下さい!あなたは母親ですよ😉
遊び方なんて私もわかりません💦いつも抱っこ抱っことずっとしてます。喜ぶので。コチョコチョしたり。
自立するのも大変でしょうが、応援してます。