※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後何ヶ月から外出するか、経験談を教えてください。

2人目の産後
上の子との外出について

もうすぐ下の子の出産予定日で陣痛待ちの妊婦です。
臨月入ってから体がとても重く、週末天気が悪いこともあり上の子と1ヶ月近くお出かけできていません。
(平日は保育園です)
土日は夫が連れ出してくれていますが、
きょうはパパと出かけた、ママいなかったー
と言っていたりして少し寂しいです。
下の子が生まれたら、下の子はパパや祖父祖母に預けて上の子とたくさんお出かけしたいのですが、
2人目は産後何ヶ月ごろからお出かけしてましたか?
1人目が完母だったので、胸の張りも心配です…

みなさんの経験談教えていただけると嬉しいです😊

コメント

ダッフィー

2ヶ月経った頃から、お買い物や公園とか行ってました🙆‍♀️

いち

2人目はそれこそ 
退院したその日からですよ、、😇 
里帰りしてない人達はみんなそんな感じで、新生児連れて保育所送迎、帰りに公園とか✨

ミルクティ👩‍🍼

2人目と3人目は、2週間健診後から散歩や買い物に行ったりしています😂
里帰りしていて、預かってもらえましたが、預かってもらっていると早く帰らないと。と言う気持ちになるので連れ出していました🥹

自分自身は、退院した日から外出しています🤣

くろーばー

2人目の産後は、1ヶ月健診終わってから夫に下の子任せて1時間ほど公園に行きました。
体力無さすぎて、初回は1時間が限界でした😂

ゆか

まだ未経験ですが😂
退院したら一緒に公園行こうね!って約束してます!
すでにもう動くのキツいので💦
そして夫も公園に連れて行ってくれないので申し訳なくて💦

  • ゆか

    ゆか

    私も完母で退院する時に乳腺炎になりかけてたので不安ですが😅
    公園くらいなら授乳と授乳の間に行けないかな?と…。
    最初飲むのも時間かかるしそうは上手くいかないですかね💦

    • 5月15日