※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の子供が発達グレーゾーンで、幼稚園での落ち着きやコミュニケーションに不安があります。同じ経験の方のアドバイスを求めています。

2歳7ヶ月、発達グレーゾーンです。まだ診断はありませんが、民間の療育に通っています。
簡単な指示は通じ、理解はしている様子があり単語でコミュ二ケーションレベルです。単語は約100近くしゃべると思います。

今年4月から幼稚園に入園しています。
昨日、担任の先生が連絡帳に「ご飯後に、走り回り注意したが聞かず興奮して落ち着きがなかった。コケてケガをしました。」と記載がありました。
入園前に、落ち着きがなく言葉が遅いので療育行っていることは伝えています。

先週は、熱があり1週間幼稚園お休みし、久々に登園でした。
幼稚園に電話し、「まだ入園したばかりで、先週はお休みしていた状態でまだ落ち着かない時期なんだと思いますので大丈夫ですよ。」と言われました。

一旦は、そうなんだと思いましたが、不安だけが募り同じような経験がある方、その後の経過などおしえていただけたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園の掃除をしてるので子供たちの様子が分かるのですが、そのくらいの子はだいたい皆走り回ったり暴れたりして落ち着いてることの方が少ないですよ🥺

上の子がADHDがあり下の子も育てにくく感じて不安になることもありますが、先生もそう仰ってるなら気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
不安な気持ちはわかりますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    ありがとうございます💦

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子は今年で4歳です。
診断はされていませんが、言葉の遅れ、集団行動の苦手さがありました。

言葉は3歳すぎて、ようやく単語が出てくるようになり、今はなんとか3語文です。
近所の療育にも行き、市の保健師さん、市内で1番大きい人気の療育にも行ってます。
ですが、発達障害だと言われたことありません笑笑

これから集団行動して色々学んでいくと思います!
我が子もプレ時代に、幼稚園からいろいろ指摘されました。
落ち着きは言われてないですが、指示が通りにくいやお友達とおもちゃの取り合いが多いなど...

今もおもちゃの取り合いなどはあるみたいですが、この歳の子あるあるじゃないのかなあ〜なんて気楽に考えてます🤣

言葉が少しずつですが、理解、発信できるようになればだいぶ物覚えも変わると思います!
我が子がそうでした。
幼稚園から言われたときも言葉わかんないのに指示通るわけなくない?!って思ってました笑笑
今は人の真似っこしたりするのが好きみたいで、わからないことがあればとりあえず誰かの真似をして同じことをしているそうです!
そうしているうちにだんだんと園での過ごし方や流れがわかってきてます!

園から言われたら気にしてしまいますよね。
でも大丈夫です。子供のこと私は信じてあげようとおもってます!
辛いこと、大変なこと人一倍多いかもしれないけど、大人になって苦労するより今のうちにたくさん学べー!!!!と思っていつも園に送り出してます!
長々とすみません、

チョコパフェ

不安にならせたらすいません。

転園2回してます。
初めの保育園の担任の先生から入園して2年過ぎた頃で何か制作や活動の時に息子につきっきりで1人補助に入ってますと、聞きました。
最初は、え?と思いよく思い返すと少し育てにくさはありました。
病院に予約取り診断は軽度の発達障害と診断ありました。
どこかで覚悟はあったのでそこから療育施設探してって冷静だったと思います!

今は療育のおかげもあってか指示は通りにくいけど出来ることが沢山増えて、少しずつ落ち着いてきて、この子のペースで成長してるのが分かるので息子信じてサポートしつつ見守ってこうとおもってます(^^)