※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タビー
ココロ・悩み

義実家からの嫁ハラに苦しみ、旦那との関係も悪化。同居を離れたいが旦那が拒否。心理士とカウンセリング予定。力を貸してほしい。

今本当に苦しくてこの場に吐かせてください。
以前より旦那の実家(舅、姑、小姑)からの嫁ハラされ、その都度自分の中で流したり、お互いの関係が良くなるように改善したりしてきましたが、もう限界を感じました。
舅のダメ嫁発言、いちいちしてくる嫌味、旦那に家庭の事に気を遣わせすぎだ、姑の攻撃的な人格否定、私の母に対しての過去の(母の)言動への恨み、私達家族への過干渉、小姑の私や母に対して発言する姑への加勢、全てにおいてのマウンティング。
現在、義実家から1分位の近居で旦那には事あるごとに義実家から離れたところに住みたいと言ってきましたが、聞き入れません。もう旦那に対しても愛情もなくなってきました。今は同居人感覚です。
お腹を痛めて産んだ3人の大事な子供とは離れたくはありません。

答えが見つからないまま毎日が苦しいです。区の保健師さんに相談し、今度心理士さんとカウセリング受ける予定です。

今は否定的なご意見には耐えられないです。力をいただける言葉があるとうれしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

お子さんと4人でアパートを借りるのはどおでしょう?

  • タビー

    タビー

    ありがとうございます!
    それも考えています。
    シングルでやってる人いっぱいいますもんね!

    • 4月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっぱいいますし、タビーさんが苦しんでいる姿は
    お子さんもつらいと思います。

    • 4月19日
  • タビー

    タビー

    子供はまだ小さくて分からないし、もちろん苦しいっと言うのは出さずにいますが、子育てする上でプラスになることはないので、今のままじゃ、子育て環境悪いと思います。
    その点含めカウンセリング受けて来ようと思います!

    • 4月19日
ママリママ

何言っても言い返さない、おとなしい弱者にはボコボコにものを言うイジクソ悪い大人がたくさんいるので…折を見て全力で大暴れするほど激怒してみてください。そこまで虐げられるほど、あなたは落ちぶれてないはずですし、しっかり真っ当に務めを果たしてきたと思います。何でこんな目に遭うんだ?私が何をした?とブチギレてください。お子さんとご自身を守ることにつながると思います。

ちなみに私は産後に良い嫁キャンペーン終わらせました。義父に全力でブチギレました、後悔してません。私の完全勝利でした。

  • タビー

    タビー

    完全勝利おめでとうございます!!
    昨日、義実家でブチ切れようと思ってましたが、
    電話も出ない、インターホン押しても居留守。
    ことごとく性格の悪さが出てますよね!
    何で今まであの人らに耐えてたんだろ〜((笑))
    こっちもスッキリしないので今日また再チャレンジしてきます!

    • 4月19日
deleted user

上のお子さんもう6歳ですし、お子さんとしても大好きなお母さんが家族に虐められているのは辛いと思います。
寄ってたかって一人の人間を貶めるなんて、イジメです🥺
色々守りたいものがあって耐えてこられたと思いますが、苦しさ一杯ならご自身を大事にしてあげる時期に入ったんだと思います💦
早く解決しますように

  • タビー

    タビー

    向こうは子供を巧みに2階に行かせたり、いない時に犯行に及んできます。
    そして子供の前ではいいばーば、親戚のおねーちゃんを出してきます。
    いつか子供が大きくなったらバレると思いますが。
    これ以上付き合わないのも一つの手かもしれませんが、すんなりそうできないところが苦しいです。子供小さいですし、離婚はまだ現実的とは考えてません。
    でも旦那に義実家の墓にだけは入らないとは言いました。
    自分を大事にっという言葉に救われました😄自分を大事にしていなかったです。気付きって大事ですね!ありがとうございました!

    • 4月19日
ママリ🔰

よってたかって、まるでイジメですね( `д´)
ホント、少し反撃するべきです!私も同居で小姑が私に嫉妬していて、姑が娘の味方で私に注意してくるので限界きて反撃するようになりました(笑)少しスカッとしますよ!正論言うているから姑何も言い返して来ないです。
せめて旦那さんが味方でいてほしいですね💦三人もお子さん居てて大変ですが、、負けないで下さいね応援してます!!✊✨

  • タビー

    タビー

    応援ありがとうございます!
    子育は子供たちの笑顔や成長で大変さなんて乗り切ることできるけど、舅、姑、小姑のダメ出しとか足を引っ張ってくることには心底疲れました😢
    もう旦那にも義実家から離れたいし、場合によっては子供と4人で出るから!を突き付けました!そしたら、一番大事なのは私達5人の生活だからという言葉を聞けたのでほっとしたところです。GWに旦那含め義実家と今後の事話す感じです!
    負けずにぶつかってきます!

    • 4月24日