※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

臨月で外出は控えていましたが、36週1日でまだ安心して外出しました。急な買い物で出かけ、ついでに散策しました。

臨月って1人で外出控えてましたか?

うちは夫との約束で臨月入ったら運転しない(車ないと無理な田舎)
1人で出歩かない
と決めたんですが、36w1dなんでまだまだ産まれんだろうしと
出かけちゃいました(笑)
出来ないとか暇すぎて無理😢

緊急で足りないもの買いに行って
ついでにうろうろしてました。

コメント

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

普通に気にせず出かけてました😄

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
ママリ

余裕で外出してたし運転もしてました🤣
生まれる前々日まで車運転してましたし、陣痛始まった日も普通に買い物行ってました😊
初参だし田舎なら心配になる気持ちもわかります!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
こてつ

その頃は、産院の先生に病院から1時間以内の所にはいて!って言われてた気がします😊

少し散歩とか買い物行くくらいなら大丈夫かな?と🙆‍♀️

結構私はそのくらいの時期は出先で前駆陣痛でお腹痛い…お腹張る😱😱💦ってのはありました💦
長女は37wに産まれたので💦何かあった時にすぐ病院行けるようにしとけば大丈夫だと思います!

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

私産まれる前日まで運転してました😅41週まで😂

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
ままり

旦那さんが心配する気持ちもわかります😌近場の散歩や少しの運転なら、と約束をゆるめてもらえないですかね?😅どこも行けないと逆にストレスたまる〜🌀

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    先日も4時間続く前駆で緊急で旦那に休んでもらって病院行ったので
    それから1人で動き回らないでって感じです。

    正期産なればどんどん動こう(散歩)にはなると思いますが。

    • 4月15日
  • ままり

    ままり

    それは心配になりますね🥺
    無理なさらず、旦那さんとも話し合いながらストレスフリーで過ごされてくださいね🙌

    • 4月15日
  • ゆり

    ゆり

    結局あれだけ長く続いて前駆として終わったので
    旦那も休んで迷惑かけたのにみたいなところもあるので
    無駄に前駆だけなるくらいならじっとしといてくれって気持ちはわからなくはないです😅

    • 4月15日
deleted user

両家両親遠方で頼れる人も近くにいなかったので、39週まで上の子連れて車で公園行ったり支援センター行ったり色々してました💦
生まれる2日前まで歩いて近くの公園には行ってたので、何かあったら確かに大変なので遠出はしない方がいいですが、近場ならなんとかなると思います🙋‍♀️
初産だと色々心配ですよね💦

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
ママリ🔰

39週ですが健診も自分の運転で行ってますし買い物も犬の散歩もいってますよ🤭でもさすがに電車に乗ったりは控えてます。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    検診は切迫早産だった頃からずっと一緒です😅

    • 4月15日
HARU🌸

私は、上の子の時も下の子の時も散歩程度なら1人もしくは上の子と一緒に出ていました。
買い物などは、里帰りだったので母と一緒に行ってましたが、散歩だけなら1人でも行ってました

連絡手段があり母子手帳も持ち歩いて外出するなら1人で外出しても大丈夫だと思います😊

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
はじめてのママリ

普通に運転してましたが、往復1時間以内な感じのところにしていました!

陣痛とわからず、産まれる日も普通に『なんだかお腹の調子悪いなぁ、、、』と言いながら運転してました🤣

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
たまご

臨月入ってからは、徒歩圏内のみにしてました!
あとは外出するときは、外出先で破水しても良いように大きめのパッドとタオルを持ち歩くようにしてました!

友達が37週で破水からの出産になったので、ちょっとドキドキしてました。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    出先の破水始まりが怖いですよね。

    • 4月15日
はるママ✿

予定日までは普通に運転とかしてました。
出かける時は破水してもいいように用意だけは車に置いてました。

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。

    • 4月15日
はじめてママリ🔰

38w2dの健診で帰してもらえず帝王切開になりましたがその日も運転していきました😂
後期に入ってから入院セット乗せてたので車で行って良かったです笑

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます。
    そうか。入院セット車に置いてれば良いんですね(発想がなかったw)

    • 4月15日