※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひとさしゆび(娘5.06.28生)
ココロ・悩み

妊娠中の体の変化に戸惑い、旦那との関係も不安定。周りと比べて自信を失い、母親になる資格がないと感じている。時折、妊娠前の自分に戻りたいと思う。

私なんか母になる資格ないですね、

望んだ妊娠のはずなのに、自分の体型の変化に心が追いつかない。
お腹を出したり足を出すファッションが好きでした。お腹も膨らみ、足も冷えてしまうのでもうそんなこと出来ない。

胎動は愛おしいし、早く会いたい!と思う反面、
これからもっと膨らむおなか、それに伴ってできるであろう妊娠線、明らかに黒くなっている乳首、垂れ知らずだった胸も重みで下がってるのがわかる。足腰はふっくら?ガッチリ?してきて、おしりも明らかにデカいしブヨブヨ、妊娠前のスキニーが履けなくなった。
旦那が好きだと言ってくれたくびれも胸ももう面影なんかない。
最近旦那が「エ○チしたい」とか言わなくなったのもそのせいか。
本当は大好きな旦那に抱かれたい
お互いに怖いし、集中出来ないからしないでおこう、と言ったのに。

望んでも出来ない方だって大勢居らっしゃるのに。
贅沢な悩みなことは分かってるけど、
やっぱり周りや妊娠前と比べてしまうし、旦那からの興味が無くなったと感じてしまう

時々、妊娠前に戻りたいと思うことがある

私って最低
こんな感情になるなんて母親になる資格ない

コメント

はじめてのママリ🔰

色々な感情になる時もありますよ☆自信持って下さい!

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
🐻‍❄️

マタニティブルーもありますよね😣
産んで元通りになるよう頑張ればいいんですよ!
綺麗なモデルさんだって妊娠中は皆そうなります😃
妊娠中でも仲良ししたらいいんです!
それで愛情を感じられるなら全然いいと思いますよ💡
思ってること不安なこと旦那さんに聞いてもらうのもアリです🙆‍♀️

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ザ、マタニティブルーです。
    自分で分かってても気持ちは沈みますね🥲

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

私も妊娠前は自分で言うのもなんですが、身長も高く細身でスタイルがいいね〜とよく褒められていました。

それこそ短い服も着られない、大好きなスキニージーンズも履けない、7センチあるヒールもだめ、乳首も色が黒くなるってきてるし、お腹はパツパツですし、最近妊娠線にも気付き(これがかなりショックでした)変化がすごいなと思っています😌

エッチも安定期に入って一度だけしましたが、お互い赤ちゃんが気になりすぎて途中で断念してから全く何もないです(笑)
する?と冗談で聞いても「赤ちゃんが心配すぎて無理」と毎回断られます😂いざ私もしようと言われたらおそらく無理無理無理と言ってしまうんですが(笑)
どんな感じかしてみる?とフワッと話してしただけで、妊娠してからは妊娠前のようには誘われてないですよ!
でもそれは、赤ちゃんと私のためだからと分かっています👶🏻それこそうちは不妊治療をしてやっと授かったのでなるべく安静に安静に…ということももちろんあります。

話は戻りますが、全然母親失敗ではないと思います!
私も子供が産まれても女としてみてねとずっと伝えています。
だから子供が産まれてお腹も戻ったら楽な服装はせずに、あえて身体のラインが出るような服装をまた着ようと思っています!
ご主人だって、好きな人との赤ちゃんなので嬉しいに決まってますよ!ただ、スキンシップが減って寂しいですよね、分かります〜。
でも産まれたらまた妊娠前のようになれると私は信じているので、あんまり悩まないように今は成長する赤ちゃんのことをたくさん愛してあげてくださいね🥺

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ほんと同じような感じです。
    好きな服着られないし、体はなんかでかくなってくし……
    まだ22週で、妊娠線は無いですが出来るんだろうな、出来たらもっと幻滅されるなぁ、と思っています。妊娠前は、母親の勲章!ケアはするけど出来たらもう仕方ない!って楽観的に思ってましたがいざその時になるとショックでかいですよね。

    仲良しに関しても同じような感じです。どうしてもお腹に子供がいるって考えちゃう、と言われ断られます。(т-т)
    私と赤ちゃんのためって分かってても、どーしても魅力ないんだぁ、ってマイナス思考に…🥲

    赤ちゃんはとっても愛おしいし大好きです。もう少しで出産準備も始めるのでそれを楽しみにします🫶

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来たことが出来ないと女の人ってこんなに身体の変化があるんだなあとつくづく感じます🥺
    私も同じく妊娠線は母親の勲章!と思っていましたがやっぱり見つけるとショックすぎて主人に何度も「女として見られなくならない?」と聞いてしまっています、、(今のところ毎日めっちゃ聞いてます)しかもその次の日胸にも妊娠線できてしまっていてそれもショックでした。こんなにクリーム塗ってたのに〜と。でももうここまで出来たら仕方ないか〜と思うようにしないと、それこそ悩んでしまいそうで😭いや、悩んでいますが、、(笑)

    お腹に子供がいるとって考えちゃうってハッキリ言ってくれるご主人ってとっても優しいなと思いますよ!中にはそのくらい平気でしょっていう人もいらっしゃるので、赤ちゃんのこともu.さんのことも凄く大切にされてるなって思います!女として寂しいのもめちゃくちゃ分かりますが、、😭私も一度断念した後にやっぱりお腹も出てきたし魅力ない?って聞いたことありますが、そうじゃなくてただただ子供が心配だし、子供が産まれたらまた戻るから大丈夫だよと言ってもらえます🥹

    ご主人のこと大好きなのが伝わってきてつらい気持ちもよくわかります🥲
    今はやっぱり変化が著しいので悲しい気持ちの方が大きいかもですが、お子さんが産まれて妊娠中はこういうことに悩んだなあそんな時もあったなあとお互いになれるといいですね🥲🌸私も最近肌着など揃え始めてこんなに小さい服を着る子がお腹にいるんだ!ともうたまらなく可愛いです。一緒に出産準備楽しみましょうね🫶🏻💕

    • 3月4日
  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    わかります🥺体型の変化などは知識として知ってましたが、いざ自分がとなると、、🥲

    ショックうけますよね😩消えるものじゃないから余計に、、、
    私も妊娠線出来たら絶対同じこと何度も聞いちゃいます。
    仕方ない、と割り切ってるつもりでも心のどこかで悩みますよね🥺わかります🥺

    大切にされてる!ってポジティブに捉えられる日もあれば、私は女としての魅力がないんだ、なくなったんだー、、とネガティブな日も多々…ほぼネガティブなんですけど…🥲
    今はもうしないのが普通になっちゃったけど、妊娠初期のころ、子どもうまれたら干からびるほどえっちしたいと言ってくれてたので、今もその願いがあることを信じます…(何言ってんだ)

    後々これもいい思い出になりますかね?😔
    やっぱり実際に赤ちゃんの物が手元にあるのは気持ちも違ってきそうです🫶

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね🥹🥹あ、本当に私妊婦なんだってなります、、!

    昨日の夜も聞いちゃいました😂「濃くなってない?嫌いにならない?」って(笑)そしたら「毎日聞いてくるけどもう大丈夫って言ってるじゃん〜気にしすぎ」って笑われました🥲あんまり言うとウザがられちゃうなあと思ってはいるんですが、、

    今はホルモンバランスも崩れますし、ポジティブな日もネガティブな日も当然ありますよ!!私もつわりも相まって結構浮き沈みが激しかったです💦
    きゃっ🙈💕干からびるほど!!照れちゃいますね〜!嬉しいじゃないですか!それは絶対ずっと妊娠期間中思ってくれてますよ!!そんなの言われたいです〜!

    良い思い出になると信じてます!なってくれなきゃ困ります、、!(笑)
    職場の人にお腹出すぎて、、って言ったら妊婦さんなんてお腹出るのが当たり前で幸せの象徴なんだから気にしちゃダメだよ〜!赤ちゃん成長してる証拠だし、体型なんて努力次第でなんとでもなるんだから!今を楽しむの!と言われたのを思い出しました🤔
    いよいよだ〜とウキウキすると思いますよ🌸そろそろ性別が分かりましたか??たらまた一段と楽しみが増えそうです🫶🏻

    • 3月5日
結優

自分元々ファッションに無頓着で化粧も嫌い。ズボンにパーカーが当たり前な私ですら、妊娠中の身体は気持ち悪いって思ってました😂

挙句、二人目の8ヶ月ころの胎動が痛いでもなく、ポコポコでしたと可愛いものでもなく、中途半端にグニョグニョ感じて胎動が気持ち悪いって感じてしまう時期もありました😰

かと言って、そろそろ動く時間。と思ってるときに動かないとそれはそれで不安で…

一人目のときは産後もメチャクチャ辛くて、よく上の子と泣いた挙句、泣きやまないことで精神的に限界とか言って旦那に丸投げしてトイレに避難したり😅

心から授かりたいって思って、母親になることが子どもの頃からの夢だったのに、この有様です。

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    そうなんです、、声を大にして言えないけど、妊娠中の体気持ち悪いです。(т-т)
    なんなら、私も胎動たまに気持ち悪いと感じることがあります。(これも母親失格だーとか思っちゃうんですけど🥲🥲)

    そうなんですよね😭動かなければそれはそれで不安なのわかります!

    同じような方が沢山いるようで、心が少し軽いです。🥺

    • 3月4日
  • 結優

    結優

    母親だって人間ですもん(笑)
    気持ち悪いし、そんなんイヤって思うくらい許してほしい😂

    それを理由にお腹凹ませるためにサラシ巻いただとか、育児放棄しちゃうなら、それこそ母親失格かもしれないけど、嫌な思いしながら向き合ってるなら失格だなんて思わないでほしいです😂

    じゃないと私も失格仲間ですから🤣🤣🤣

    • 3月5日
  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    本当ですね😭
    私たちも人間だよ〜って😂

    ちゃんと向き合って、少しずつ母親になる準備ですよね🥺

    • 3月5日
のん

全然、最低じゃないですよっ
今のご自身の状況にきちんと向き合って、こんな自分じゃダメだと思って、ここに投稿までして、もがいているじゃないですか。全然、最低じゃないです。あなたが苦しんでいるのは自分の外見の変化ではなくて、変化によって『旦那さんが女として見てくれなくなっているんじゃないか』ということですよね?
妊娠中は自分の思ったようなスタイルも維持できないし、行動も制限されてしまうので、今まで通り行かないのは当然です。仕方ないこと。だけど、旦那さんが質問主さんのこと女として見てるのって、外見だけじゃないと思うんですっ!つらい妊娠期間中も耐え忍んだり、頑張っている姿ってすごく綺麗です。悪い意味ではなく、良い意味で今までにはない質問主さんの姿を見せちゃってください!きっと大丈夫、主さんの旦那さんへの気持ちがあればきちんとまたラブラブな生活を取り戻せます✨ご自分を責めないでくださいね。

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    その言葉で涙がポロリです🥲

    そうです。元々自分の容姿(顔も体型も)に自信が無い中、旦那が褒めてくれたのは胸とクビレで。
    それがもう妊娠前の跡形もなく消え去っています。なのでもうダメだあって思っちゃいます😭

    旦那のことは大好きです、大切です。外見の代わりに中身を磨いて魅力付けます🥺ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月4日
🔰タヌ子mama

私もなった!
ズボラで服にもそんなにこだわりなくメイクもろくにしないでいいタイプの私ですらなった!変わりゆく体型になんだが憂鬱になる自分がいました!不妊治療してようやく授かったのにさほど喜びもせず淡々と検診にいき無事を確認出来ればよし!くらいでハイになるなんてこともなかった…早く会いたいなんて気持ちも湧かなかった、つわり中なんてもうやめたいとすら言ってた😓娘にいなくなって欲しいとは思わないけどつわりだけはもう薬でも使って止めたいくらいだったし…体型も太るとか痩せるとか興味なくて見た目にコンプレックスもなく生きてきたのにお腹大きくなってきたね!って周りなら言われるとデブと言われている気持ちになり喜べなかった…重たいし、苦しいし、好きな物食べられないしもう散々だ!と思ってましたよ!みんなそうなんじゃないかな?ママが最初からママではないし…ママが絶対100%子供大好き!なんて言えないと思う💦子供の90%好き10%は嫌いだな〜わがままだし、すぐ泣くし

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    やはりなるものなんでしょうかこの体型への感情🥲

    つわり中はなんでこんな思いしなきゃ行けないんだ、もう嫌だ!!と思います。なんなら、まだつわり終わってないですし😇

    母親は問答無用で子ども100%大好きでいるべきだと心のどこかで思ってました。それがプレッシャーになってたのかもしれません。。
    良い言葉を頂きました🥲🥲ありがとうございます

    • 3月4日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    産まれてもぐちゃぐちゃになるので自分の素直な感情は認めて上げてください!
    ママだって人間ですから!
    うちの娘もグズグズしまくり
    こちらもイライラですよ😑

    • 3月4日
  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)


    素直な感情を出すの、私の苦手分野です…🥲🥲どうしても感情を押し殺してしまいがちで、、
    少しずつ、旦那にだけでも出して自分も受け止められるように頑張ります😣

    • 3月5日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    私も苦手です。たぶん日本人みんな苦手!そうやって押し殺すように教育されてきたのですからできなくて当然です!自分たちのこどもにはそうならないでほしいのでまずは私から変わろうと思いました😣苦しいときはいっていいんですよ!無理せずゆっくり過ごしてください。

    • 3月5日
こてつ

分かります💦

私も4年ぶりの妊娠で、お腹出てきて体型も変わるし、、久々の感覚で戸惑ってます😅

2人産んで既にお腹は少しぽよぽよしてるので😂😂またウエスト太くなるなー😣と悲しい気持ちになったりします😭

妊娠線は、お腹にオイル塗って予防してましたよ☺️2人産んで、お肉は少し増えましたが😂妊娠線は出来てないです☺️☺️

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    戸惑いますよね😰
    しかも、2ヶ月経たないうちにこの変化…もうおかしくなりそうです😇

    保湿力高いクリームを毎晩お腹も腰周りも白いくらいまで塗りたくってますが、できる人はできますもんね🥲
    なるべく頑張ってケアしようと思います😭

    • 3月4日
プーさん大好き

5月、6月、8月と臨月で出産してますが、暑いときはミニのデニムもはいてたし、ワンピースに素足でサンダルだったし、そこまで気にしなくても大丈夫じゃないかなと、個人的には思ってしまいます😊
旦那さんにもそういう話してみて、気持ちを伝えてみたらいいと思います。なにか、気分転換になる方法を考えてみたら、どうでしょう😊

  • ひとさしゆび(娘5.06.28生)

    ひとさしゆび(娘5.06.28生)


    この間少し旦那と話して、
    お互いの気持ちを確かめられました🫶

    • 3月6日
花

読んでいてめちゃくちゃわかりすぎて共感の嵐でした😂
わたしも全く同じで、安定期に入ってから旦那さんとそう言う行為はなく、あっても私から誘って手や口でのお手伝いのみ!妊娠後期になりお腹が大きくなるにつれ、その回数は減り、なのに体重はどんどん増え、久々に鏡を見ると足やお尻の大きさ、腹筋の無さに驚き落ち込みました。
元々定期的に筋トレをして筋肉で引き締めることや、服もメイクも趣味だったのに、メンタルがやられてそんな事にも手がつかず。街を旦那さんと歩いていて、綺麗にされてる女性を見るたび、自分にはないものを突きつけられ昔の自分に戻りたいと思う気持ちがありました。落ち込んで1人で泣いて、でも旦那さんにも言いづらくて、結果冷たく当たってしまうなど負の循環に入ったこともあります😂

それくらいメンタルやられますよね。
今までの自分とのギャップ、旦那さんの気持ちの変化への不安、自分の変化に追いつけない、他の女性との比較などなど、、

ただ、妊娠は長い人生の中でたった数回、数ヶ月しか経験できないことなので、落ち込んだこのメンタルじゃ赤ちゃんにも悪いと思って、明るい妊婦さんのYouTube見たりして元気取り戻すようにしてました。
また、ホルモンバランスに無理に逆らおうとせず、今の悲観的な自分を受け止めることを頑張りました☺️
人間なので毎日ハッピーなんて無理だ、と割り切ってます。笑

お身体も心も大変なことが多いと思いますが、一緒に頑張りましょう😊