※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘は1歳半検診で落ち着きがないと指摘され、多動症疑い。成長は早く、言葉や知識が豊富。保育士やベビーシッターも賞賛。来月臨床心理士と面談予定。

どこに行っても褒められることが多くて、自慢の娘ですが、1歳半検診で引っかかってしまいました。

言葉、積み木、指差しなども全てクリアだったのですが、落ち着きがないと理由で経過観察になりました。

児童館などでの集まりに行くと、自分の興味ある方に遊びにいったり、自由に動き回っしまうことがありました。興味がないとお部屋を出て行ってしまったり、ずっと走り回っています。

逆に、家ではそんなに動き回ることはありません。
人見知り、後追いもなく、よく食べて、よく寝て、夜泣きも一度もなく、言葉も通じるのでとても楽だと感じています。自己主張は強めですが、説明すれば理解してくれます。いつもニコニコ笑っていて、好奇心旺盛の娘です。

ただ、人やお外が大好きで、玄関を出ると手を繋がらないで走り出してしまったり、お友達の集まりでは一人だけ元気よく走っています。常に落ち着きがないわけではなくて、食べることとが大好きで、外食では2時間くらいなら落ち着いて座っていられます。

できることは多いと思うのですが、個人的に周りの子とはなんか違う…。夫には個性的なだけだよ!と言われますが、私は、娘のことを多動なのでは?と思っています。
凹凸が他のお子さんより強いように思います。

客観的に見てどうでしょうか?
ギフテッド?と聞かれたこともあるのですが、そういう要素もありますか?

これから娘にどうやって接していくのがいいのか、日々悩んでいます。

来月、臨床心理士の方と面談があります。



(1歳半にできたこと)

・絵本が大好きで3語文が話せる
言葉は200語近く出ていました.

・アルファベットが読める
(マンションの廊下に並んでいる室外機に書いてあるメーカー名をPanasonic などを一語ずつ指差して聞いてきたので、教えてあげたら自然に覚えました.)
・数字が読める
(エレベーターの階数を見て覚えました.)
・国旗を10カ国暗記
・宇宙が好きで惑星の名前を覚える

(2歳2ヶ月現在)
・文章でペラペラとおしゃべりできる
・簡単な英単語なら話せる
・お気に入りの図鑑をほぼ丸暗記
・国旗30カ国暗記
・ひらがなが読める
・歌を何十曲も歌える
(簡単なものは、英語、日本語、ドレミ音で歌える。)
・数字を10まで数えられる
・数字を30まで言える(日本語)
・数字を10まで言える(英語)
・月と曜日を英語と日本語の両方で言える
・時計が〇時と読める(分はまだ🙅‍♀️)
・名前と年齢を聞かれたら、きちんと答えられる
・太陽が沈む映像が好きで、YouTubeで永遠と見ていていたり、ちょっと変わってる?と思う面も…


保育園には通っていませんが、一時保育やベビーシッターを毎週利用しています。

(保育士&ベビーシッターの方より)
・先生の名前を教えてないのに知っていて、〇〇先生!と名前で呼んでくれる。
・先生同士の間では、おしゃべり上手な子で有名
・大きいお友達と会話ができて、小さい子には言葉を教えたり、おもちゃを貸したり、誰とでも仲良くなれる
・ありがとう、ごめんねなどの挨拶もできる
・給食では好き嫌いなく、毎回全メニューおかわりする
・難しい言葉もよく知っている
(保育士談)

・初めて聴いた歌を完コピできる
・音程やリズムを取るのが上手い
・フレンドリーで他の子との接し方が上手い
・運動神経がとても良い。
・サッカーやボール投げが上手。
・会話力は3歳児並み
・とてもとても活発で元気いっぱい
(ベビーシッター談)

すごくお喋りで、お店のレジ待ち中やエレベーターで毎回のように声をかけられます。
「何歳?おしゃべり上手だね」とびっくりされることが多々あります。

下の子のお宮参りから帰ってきて、
「お宮参りは楽しかった?」と聞くと、
👧「今日は〇〇のバスに乗って、〇〇で降りて、〇〇神社に行ったね」
と大人同士の会話から聞いていたのか?
いつの間にか色んなことを知っていて、びっくりすることが多々あります。




コメント

ふうしゃ

2歳2ヶ月で!それは凄すぎます😳

1歳半で落ち着きがないのは当たり前のことのようにも見えますけど…

保健師さん的に何かひっかかることがあったんですかね?💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🤍
    娘のベビーシッターさんには、この年齢で動くのは普通!と有難いことに言ってもらえるのですが💦
    おかしいのかなーと悩んでいます😭

    • 2月16日
deleted user

2歳2ヶ月で、こんなに色々出来ていたら大丈夫だと思いますよ?
うちは3歳ですが、国旗や数字、英語なんて出来ません。

かぴまる

お子さんめちゃくちゃすごくないですか?!❤️
将来有望な気しかしないです!!

多動気味なのかもしれないですが、外食で2時間落ち着いていられるとなると、好奇心旺盛なだけかななんて思います!

うちの子も2歳の時は興味のある方にどんどん進んでましたし、待ってー!ってよく追いかけてましたよ☺️
幼稚園通い出して集団行動していくうちに、自制心を持てるようになって落ちつけるようになってきました!

まだまだ2歳なので、そんなに問題視するほどでもないと思いますよ!
お子さん出来ることたくさんあるので、たくさん褒めてもっと伸ばしてあげられたらいいかなと❤️❤️❤️

  • ママ

    ママ

    おなじですね🤍
    好奇心がとにかく旺盛で、「これなに?」「あれなに?」と走って気になるものを見つけに行く感じで、外に出ると大変です😅
    すごくよく動くし、ずっとしゃべるタイプなので多動かな…と思ってましたが、好きなことを伸ばしていきたいです☺️

    • 2月16日
もこもこにゃんこ

すごいですね〜✨
うちの子はママさんのお子さんのお勉強系は出来ないバージョンです🤣

家ではめっちゃ育てやすくて良い子、人見知り後追いなし、よく食べよく寝て、元気いっぱい、誰とでも仲良くできて、悪い事はしない!そんな子でした。
落ち着きはないです😅

勉強とかは出来なかったですが、賢いよね〜とは良く言われます。
多分、言う事とか考えてる事がそう思われるのかな?と思ってます。
総合的なIQは普通ですが、凹凸が結構あります。
ママさんのお子さんは総合的なIQも高そうですね😊

せっかくなので、どんどん伸ばしてあげたいですね!
興味のある事は色々本を与えてあげたり、映像で見たり、お出かけしたりしてあげたら良いかも知れないですね✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🤍
    ベビーシッターさんからは、どんな育て方したの?どうやって言葉を教えたの?とよく聞かれます。
    ただ、下の子妊娠中に切迫で入院してて、何もしてあげてないのですが💦
    子育てて面でおうちで楽なのは、有難いですよね🤍🤍

    • 2月16日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    私もママ友に、「育て方を教えて欲しい!」「旦那にもコツを聞いてこいって言われた」って言われた事あります😁
    特に何もしてないし、コツとかないんですけどね💦

    本当、良い子で助かってます✨

    • 2月16日
スポンジ

確かに2歳でそれだけできてたらめちゃ優秀ですね。
かなり知能指数高そうです。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🤍
    物覚えはいいと言われるのですが、動きが他のお子さんより活発で、一人だけ動き回っているので、凹凸があるのでは?と心配しています😢

    • 2月16日
deleted user

娘も似たような感じでした☺️
1歳半〜2歳4ヶ月は特に記憶力が高くて、平家物語の暗唱や掛け算九九もできていました。
平仮名や漢字・カタカナ・英単語…等文字を覚えたのもこの時期です。

1歳半検診の時には、こんなお利口さん見たことない。お母さん上手に育てたね。と言っていただけ、お手本にしたいからと別室で働きかけ方のヒアリングがありました。

客観的にみて、ギフテッドの要素はないと思います。
集団の中での動き方が分からないだけかなとも感じるので、これから幼稚園等で十分伸びていく要素かなと感じました。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます🤍
    お子さんすごいですね👏

    うちは、下の子妊娠中に私が悪阻や切迫でずっと入院していて、知育的なことは何もできていません😭
    文字(ひらがなや数字)は本から勝手に覚えたので、漢字に触れさせたこともなく💦平家物語や掛け算なども一切見せたこともないです💦
    ただ、百人一首や国旗の本はたまたま家にあって、勝手に覚えてたので、記憶力はあるほうかなと思います😊
    昨日、2歳2ヶ月になったばかりなので、これから私も色々触れさせてあげたいなと思います✨
    下の子も小さいので、あまり時間も取れないのですが、
    どのようにお子さんに接しているのか良かったら参考にさせてください🤍🤍

    • 2月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    気をつけていることといえば、触れる(知る)機会を増やすことを意識するくらいでしょうか。
    フルタイム正社員で、私もあまり時間がないのでガンガン知育したことはないんです。

    1歳10ヶ月では普通に文章で会話していたので
    登園中に、あの看板なんて書いてるんだろう。とか
    車のナンバープレートに興味がある時はプレートの色の違いを話してみたり…

    人の話をしっかり聞ける子になって欲しかったので、一日の最後にゆったりとお話する時間は新生児期からとっていました。
    (保健師さんにはここを褒めていただきました。心の安定と、愛着形成がしっかりできたのはこのおかげかなと言われました。)

    娘も夜泣き・後追い全くなしのセルフネンネさんです☺️
    トイトレも1日で昼・夜完了したくらい手がかかりません。
    なので、なるべく遊びの時間にまわしていました。

    人様にアドバイスできるようなこともないんです🙇‍♀️
    娘をよく観察しているくらいです😅
    遊びも雨上がりに一緒に水たまりに入ってバシャバシャしたり、五感に働きかけるような遊びの方が多いです😄

    • 2月16日