※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
s
ココロ・悩み

生後1ヶ月の娘が寝つかず、母親は睡眠不足でイライラ。夫は夜中は起きない。育児に罪悪感とストレス。

寝不足で頭がおかしくなりそうです。吐き出させてください。
生後1ヶ月の娘が何をしてもまとまって眠ってくれず、時間をかけて寝かしつけても15〜30分、ひどいときには5分でふにゃ〜と泣いて起きます。ただ起きるだけなら良いのですが、起きてる時間は常に授乳かぐずぐす、ギャン泣きです。おむつ替えても、おっぱいしても、ミルク足してもぐずぐす、添い寝も添い乳もだめ、座っての抱っこもだめで常に立ってゆらゆら抱っこです。室温も18〜20度、加湿器も使ってるので湿度も問題なし、もちろん服装も。お風呂はだいたい18時〜19時、そのあと授乳して電気を落とした部屋にいきます。
モロー反射も激しい子で親でも殺されたんか?ぐらいのギャン泣き。低体重なのでスワドルは締め付けが甘く効果なし、おくるみでお雛まきしても最近は効果が薄いです。
夫は起きてる時間は積極的にお世話をしてくれますが、1番辛い夜中だけはどれだけ泣いてても起きません。
ここ1週間自分の睡眠時間が1日2、3時間しかとれてなくて常に頭はぼーっとするし、ずっと泣き続けられるとイライラしてしまいすごく自分が嫌になります。
大らかな母親でいたいのに、わたしが望んで妊娠して生んだ子なのに、なんで泣いてる理由をわかってあげられないのか。
イライラしながら寝かしつけたあとすやすや眠る娘を見て、まだ泣くしかできない子になんであんなにイライラしてしまったんだろうと自己嫌悪で泣くくせに、そのあと起きてグズグスされるとまたイライラしてのループで、手をあげたくなった事はないですがいつか口を塞いでしまったりそのまま落としてしまうかもしれない、そんな自分が脳裏によぎって恐ろしくなります。
貴重な今をもっと楽しんで育児をしたいのに、気付けば真顔でおむつを替えて授乳して、ため息つきながら抱っこしてる自分がいる。
日常生活でも笑えなくなってきて何をしてても楽しくないしただただ泣けてきて、夫との和やかな会話もわたしのせいでなくなってしまって、それにも泣けてきます。
今だけってわかっていてもその今がしんどいです。いつか終わる、そう言い聞かせるのももう限界です。娘がかわいそう、つらいです。

コメント

ゆめ

しんどいですね😭😭
日中、機嫌のいい時に少し目を瞑って休んでたらいいと思います😭😭
寝返りが始まったらそんな事は出来ませんが1ヶ月なら動かないので😭😭
でも私も今だにイライラと後悔の繰り返し育児です!罪悪感なんて考えずに皆んなその時その時必死に生きてると緩く考えて乗り切って下さい!!

  • s

    s

    日中もなかなか機嫌が良いときがなく、、やっと寝た!と思ってわたしも眠りかけた瞬間に起きるって感じです🥲
    皆さんイライラしちゃうってことですごい心が楽になりました。ゆめさんのおっしゃる通りゆる〜く頑張ります〜〜!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私もその頃しんどすぎて記憶ないです…💧お母さんが少しでも寝れるように、楽できるように 2回に1回はミルクを飲ませてみるとかどうでしょうか?
ミルクだと腹持ち良くて寝てくれたりします
あとは あまり抱っこしないことです😵‍💫💦これはその子その子で違うと思うので一概には言えませんが、泣けば抱っこしてくれる、抱っこ抱っこだと私の場合 困る!と思ったので極力抱っこはしなかったです😄
はいよ〜どしたの〜分かるよ〜そういう気分もあるよね〜と話しかけながら誤魔化してました(笑)
なので抱っこマンになることは無かったです!早いうちから1人で寝てくれるようにもなり、だいぶ楽になりましたよ✨
ギャン泣きの時は 意味ないかもしれないですが カラカラなるオモチャで気を散らすとかもその頃は効果的でした🫠

  • s

    s

    もともと母乳量が少なく混合でやってたので、少しでも母乳増やしたくて意地になってた所がありました。たまには夜だけミルクに置き換えてみようかと思います🥲

    泣いてるとどうしても抱っこしないといけない気持ちになっちゃうのと周りに虐待を疑われたくなくて積極的に抱っこしてました、、はじめてのママリ🔰さんみたいに話しかけ誤魔化し術やってみます。

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も母乳で育てたくて意地になって泣きながら授乳してた時ありました…💧でも小さく生まれたこともあり上手におっぱいが吸えなかったり 母乳がそんなに出なかったり、ストレスすぎて完ミに切り替えました。罪悪感ありつつも 誰かに預ける時は楽だし 何より寝てくれたので ミルク様々でした。洗い物や消毒、ミルク買ったりお湯作ったり…手間はありますが少しでもストレス軽減されるならミルクに頼ってくださいね😳✨生後2週間で完ミに切り替えましたが そんな双子も元気に健康に育っています。

    バウンサーなどは持っていますか?電動バウンサーはとても重宝しましたよ✨

    • 2月5日
  • s

    s

    わあ、一緒です🥲娘も2450gで生まれたのと、だいぶ改善されましたが陥没乳頭で吸ってくれなくてわたしもいつも泣いてました。
    ミルクのメリットはすごく分かるし楽だなって思うんですが、少しずつでも母乳は増えてるし何よりおっぱい飲んでる娘が愛おしくて、、🥲

    バウンサーは持ってないんですが、娘が泣き止んでお互いに楽になる可能性が少しでもあるならと購入しようと思ってます!電動もあるんですね、参考にさせて頂きます☺️

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっぱい飲んでる姿が愛おしいなんて素晴らしすぎます😭✨✨
    私はなんだか気持ち悪く感じてしまって(息子に対してではなく自分が…) それもストレスになっていたので そう思えるのって素晴らしいと思います😳🤎
    高いですがママルー良かったですよ!!
    あとは名前わからないですが 自分でユラユラできるやつ?も良いみたいですね🫣✨

    • 2月5日
  • s

    s

    母乳飲ませたいのにその感覚は辛いですね😭、はじめてのママリさんが完ミ決断した気持ち考えると胸が痛いです、、
    今日さっそくバウンサー買ってきました!ギャン泣きのときは効果ないですがぐずぐずくらいだったらパインパインしてると寝てくれました🥲🤍

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ良かったです😳✨
    これでsuiさんが少しでも休めますように
    使えるものはどんどん使っていきましょ🤝🤍🤍

    • 2月6日
usagi

毎日毎日、子育てお疲れ様です🙇‍♀️💕

我が子の生後1ヶ月と同じ状況すぎて、わたしもここで質問してたくらいです😅
寝れないの辛いですよね。
何やっても寝ない…なんで寝ないの?やっと寝たのに…なんですぐ起きるの?室温?オムツ?
なーんて、そんなことを毎日考え、誰も変わってもらえない育児に「もう無理ー!寝たい」って思いました。
わかるわかる…イライラする。夜も日中もよく娘と泣いてたなぁとsuiさんの文章を読ませてもらいました。

母に「寝不足は人格を変える」って言われました💧本当にそうなんですよ。寝不足で頭働かない、よくもないこと考えちゃいますよね🥹

旦那様がお休みの日や、ご実家に頼られたり、ちょっとお子さんと離れてsuiさんな寝る時間も確保出来なさそうですか…?😭

わたしは最終的に添い寝(良くないかもです)とスワドルとコニーに助けられました。あとは手を握って寝たり、プーさんの心音がなるものやオルゴールかけたりしました。

今は辛いかもですが…ぐっと寝る日が来ます!いつか来ます!私の娘も3ヶ月前でぶっ通し寝るようになりました🥲

しんどさは本当に分かりますし、辛いと思われますが、上手く息抜きしたり、ここで吐いたりしながら一緒に頑張りましょう😭

  • s

    s

    usagiさんも辛い期間乗り越えて来られたんですね、、すごい励みになります🥲
    昨日はさすがに限界だったので夫起こして見てもらったのでいつもより寝られました。
    アドバイスや励ましのお言葉、ありがとうございます。

    • 2月5日
年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

今がもう限界なんですよね?
なのでしたら、預けましょう🤗

娘さんが可哀想、の前に、
suiさんの方が今辛くて可哀想な状況なのですよ😢
母親は休むことも仕事です。

預ける先がないなら必死に見つけてください。
祖父母、両親、兄弟、行政がやってる一時預かり、ショートステイ、ファミリーサポート。
それも駄目なら自治体の保健師、産んだ産院の助産師等。
虐待してなくても「もう限界」と虐待防止ダイヤルに電話するのも1つです。(実際したことあり、問題解決に繋がりました。)

それも穏やかなお母さんでいられるれっきとした方法の1つです✨

あと旦那さん、毎日毎日寝かさなくて良いのでは。。
赤ちゃん起きてる時は休んでてもらい、深夜に起きてほしいと懇願しましょ😢💦
私はイラつきすぎてわざと蹴って、あ、ごめん、起こした!?とやってましたwww

  • s

    s

    色々な選択肢を教えて下さってありがとうございます。
    夫は仕事が体力仕事なので寝かしてあげたいと思ってたのですが昨日はさすがに限界だったので起こして見てもらえたのでいつもより寝ることができました!
    ちゃんと自分で育児をしなきゃ、と変に意地になってた部分があったので、頼れるところはしっかり頼ろうと思います🥲

    • 2月5日
ママリ

毎日お疲れ様です🙂
すっごく頑張られてて良いお母様ですね。

私は新生児期が終わりやっと少し慣れてきたかなってところです。
たった数ヶ月ですけどそれでも新生児期はしんどくて夜なんて特にイライラしてました。
既に記憶が曖昧です(笑)

うちはその時ラッコ寝でなんとか寝かせてました。
換気扇の下で抱っこ紐とかも。

何しても泣き止まない時はあるのでその時はご近所迷惑にならない遠い部屋でちょっと泣かせておいたりもしましたよ😅

  • s

    s

    記憶が曖昧、すごくすごくわかります笑
    ラッコ寝はやったことないので試してみます🥲

    泣かせておくことが可哀想でなかなか苦手でしたが、勇気をもって泣かせることもやってみようと思います。

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    泣かせておくの罪悪感めちゃくちゃ出るかもしれませんが泣いて疲れたところにミルクキメると寝落ち率上がるのでたまにゴメン!って感じでやってます😅

    私も最初ラッコ寝怖かったんですが、
    ラッコ寝から左脇の方にうつ伏せの赤ちゃんを徐々に落として、脇枕状態にするのが当時1番の寝かしつけ方法でした。

    赤ちゃん的にも心音近くて身体も安定してって寝やすかったのかもしれません(腕枕はギャン泣きでした)

    それなら赤ちゃんベットから落とす心配もないし私も腕さえ動かさなきゃ仰向け、横向きどちらでも寝られたので楽でした☺️
    (横向きなのでたまに尿漏れの危険がありますが)

    suiさんとお子様のリラックス体勢が見つかるといいですね😄

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    あと、新生児の時にやってないからもしかしたらなんですけど、
    抱っこの時に
    suiさんの脇腹を脚でホールドさせるみたいに赤ちゃんを抱っこすると背中丸まって寝やすいです。

    あと寝かせ方では無いんですが、
    赤ちゃん正面に向かせて膝を持って(suiさんのお腹と赤ちゃんの背中がつく)抱っこするのも泣きやみます!

    • 2月5日
  • s

    s

    ラッコ寝試してみたんですが顔横向かせててもすぐ正面向きたがる(わたし胸に顔埋める?イメージ)のですが、何かコツありますか?🥲最初はそんなものなんですかね、、

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんが慣れてないのもあると思いますが、うちも抱っこで眠くならないと寝ないので、抱っこユラユラ→ベッドで座りながらユラユラ→ウトウトきたら徐々にラッコ寝体制→脇枕って感じでした。
    (ラッコ状態でフミャってなったらすぐ起き上がらないでそのまま横揺れ。それでも無理なら1つ前からやり直し)

    ラッコ寝の位置も赤ちゃんによってココが好きっていうのがあるかもしれないです。
    (うちの子は鳩尾に耳当てくらいの位置)


    うちはスワドルとか無くてこの方法でしたが、慣れとか合う合わないでお時間がかかるかと思いますので負担にならない程度にお試しにいただければと思います😖

    スワドルで1人ねんねしてくれたら1番いいんですけどね😅

    • 2月7日
ゆんゆん

毎日育児お疲れ様です👍✨娘ちゃんのために偉いです!

私もその時期、毎日2〜3時間睡眠でしんどかったので気持ちよーく分かります🥲しかも旦那の件も…、何でこんなに起きないの?ってなりますよね。
娘ちゃんのために環境も考えて整えれてあげてて素晴らしすぎます!でも、ここまでしても泣いちゃうんですよね。
答えになってないかもしれないし、色んな人から言われているかもしれませんが、1ヶ月目が本当にしんどかったです。その時の記憶がないです、正直🤣それでも、大事なのはお母さん自身です。お母さんが心身ともに元気じゃないと育児なんて出来ないですから。出来そうであれば旦那さんがお仕事休みの時にお昼間見ててもらいましょ、それかお母さんに頼みましょ。代わりに私が見ててあげたいです。suiさんに必要なのはまとまった睡眠時間かなって思います。
旦那さんを起こしても良いのかなとも思いました、父親ですしね😉
1人で抱え込まず、周りを無理やり巻き込んでいきましょ!

私はしんどかった時、20分ほど自分の時間を作るために泣かせてましたよ🤣それかラッコ抱きか抱っこ紐で寝かせてたかなぁ。

しんどくなったらいつでもここに吐き出しにきてください、みんな聞いてくれるし子育て仲間ですからね!!

  • s

    s

    暖かい言葉に溢れていて思わず涙がでてきました。こんな見ず知らずのわたしに気持ちを寄せてくださって本当にありがとうございます。
    昨日の夜は限界だったので夫起こして見てもらったのでいつもより寝ることができました🥲
    ここに投稿することでこんなに分かってくれる方がいるんだ、みんな乗り越えてきてるんだ、と励みになりました。気持ち切り替えて頑張ります!

    • 2月5日
ママリ

お疲れさまです✨
寝不足は本当に辛いですよね。
私も生後2ヶ月くらいまでは日中ずっと抱っこの日もあって腕がおかしくなるかと思いました😅

1ヶ月ということはそろそろ外に出られそうですか?
私は自分の気分転換も含めて短時間でも外に出ていました。散歩というよりは家の外やベランダで日光浴をする感じです。外に出ると空気がかわるからか眠ってくれたり、泣き止んだりしました。寒い時期なので地域によっては難しいかもしれませんが💦

あとは毎日でなくてもいいので交替で旦那さんにみてもらってはどうでしょう。うちの旦那も泣き声で起きない人だったけど私が限界になり、泣きながら助けを求めたら起きてくれるようになりました😅

ちなみに3ヶ月半になった今では朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
ここは皆さん優しいので吐き出しながら一緒に育児頑張りましょう!

  • s

    s

    わたしの住んでる地域は雪国ってほどでもないですが冷え込みが強く前回の雪がまだ残ってるので外はまだ難しそうです🥲
    もう少し暖かくなったら一緒に外に出て気分転換してみようと思います。

    夫は体力仕事なので今までは起こしてなかったのですが、昨日はさすがに限界で起こして見てもらいました。気持ちが全然違いますね、、。

    やっぱり3ヶ月までが肝ですね。みなさんのコメントを励みにまた今日から頑張ります!

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私もイライラしてました。
寝れないって本当につらいですよね。
湿疹でたりもしました。笑笑

色々試されてるので、アドバイスがないのですが、、少しずつ寝る時間がのびてくると思います。
赤ちゃんによるとは思いますが、私は3ヶ月頃からやっと心の乱れが落ち着いた気がしました。

毎日お疲れ様です。

  • s

    s

    眠れないのが何よりしんどいですよね。
    湿疹、、それはさらに辛い、本当にご苦労様でした🥲

    やっぱり皆さんおっしゃる通り3ヶ月頃までが頑張り時ですよね、淡い希望抱いてまた今日から頑張ります!

    • 2月5日
ゆめ꙳★*゚

わかります。
ほんとに寝不足って人を壊すというか平常心じゃいられませんよね💦
うちも3ヶ月ですが、夜は細切れ睡眠の上に日中はハイローチェアを揺らしておかないと寝ないので一緒にお昼寝なんて出来ません。
夜寝なかったら終わりです。
私もイライラしてしまって寝顔みてごめんねをずっと繰り返してます…
アドバイスじゃなくて申し訳ないですが同じ状況だったのでコメントしました🙇‍♀️

  • s

    s

    お返事遅くなり申し訳ありません🥲
    本当に寝不足だと人格変わるというか、、日中ご機嫌で一緒にごろごろとかうた遊びとか絶対無理です笑
    ゆめ꙳★*゚さんも毎日お疲れ様です🥲
    いつかまとまって寝てくれることを希望に頑張りましょうね!!

    • 2月12日
はじめてのママリ

お疲れ様です😭😭
しんどいですね😭😭😭

わたしは、「だめだ!泣き声にイライラする!」って思ったら、泣き声の聞こえない部屋に行きます🥲
そしてアラームかけて寝る😌

旦那さんはお仕事遅いですか?
週に一回くらい、旦那さんが帰ってきてから、旦那さんが寝るまで見ててもらって、寝室で先に寝かせてもらうとかもいいですよ😌
ごはんだけ一緒に食べて、ごめんあとよろしく、泣いてたらたまにかまってあげて、次のミルクは何時で、寝る前にミルクして寝室に連れてきて🙏🏻って言って一人で寝てました😌

  • s

    s

    返信遅くなり申し訳ありません🥲
    最近は夫が家にいるあいだはもう任せまくってずっとあやしてもらってます笑
    今までは泣き声がするとどうしても気になっちゃって寝られなかったんですが、とりあえず睡眠確保することを優先して21時〜0時のどこかで寝るようにしてます☺️

    • 2月12日
あんころ

アドバイスにもならないかもしれないですが、コメントさせてください。

うちも全く同じでした。
今では3ヶ月になりましたが、、生まれてからほとんど寝ないし、エンドレスぐずぐずで、、、もう頭狂いそうな毎日でした。この場から逃げてどこか遠くに行こうかとか考えたこともありました。最低ですね私…。
でもそれくらい頭が狂ってました。

わたしはワンオペで上の子もいたので、、もう母親になったことを何度後悔したことか。
アドバイスできることは、なんもなくてごめんなさい。
ただ言えることは、いろんな子がいて、一人一人個性があって、寝る子寝ない子がいて、親の私たちは一喜一憂してしまうけど、一つだけ変わらないことがあると思います。それは子供は1日1日必ず成長してます。永遠に感じる毎日、終わりなく感じてしまうのしんどいですよね。
そんなときは少し子供と離れて、外の空気吸って、また戻って、また離れて。その繰り返しです。大丈夫🙆‍♀️大丈夫🙆‍♀️
こんなふうに悩んでるなんて素敵なお母さんな証拠。
一緒に頑張りましょうね。いつでも話聞きますよ!
この寒空の下、たくさんのママが夜勤してると思うと、ほんの少しだけ頑張れるかなと思います😊
応援してます。体だけは大切にしてくださいね。

  • s

    s

    返信遅くなり申し訳ありません🥲
    素敵な言葉がたくさんあってしっかり噛み締めて読みました。
    これを投稿してから1週間ほどたって読み返してみると、少し心境の変化があったり、娘の成長も感じたり。
    あんころさんの仰る通り他の子と比べて一喜一憂はあるけれど、愛しい子に代わりはないので今を大切に成長を見守ろうと思います☺️
    あんころさんも2人のお子さんの育児、本当にお疲れ様です。わたしには想像つかない大変さがたくさんあると思いますが、休めるときは休んでまた頑張りましょうね🥲

    • 2月12日
初めてママリ

おしゃぶりは吸ってくれませんか?
口寂しくて起きてるとかあるかもしれないので🧐

  • s

    s

    おしゃぶりはお好みではないようで、、3種類試しましたがダメでした🥲
    何回か吸ったあと何も出て来ないことに怒り散らかしてます笑

    • 2月12日
🍅

全く同じ状況です、起きてる時はだいたい泣いているかグズグズか機嫌のいい時はほとんどないです…それを誰かに言うと赤ちゃんはそんなもんとだけ言われて終わりました。すごく辛いですよね😭赤ちゃんが泣いた時に一緒になって泣いてます😅😅 suiさんもあんまり無理なさらずに。

  • s

    s

    毎日本当にお疲れ様です🥲
    今しかない瞬間を楽しみたいのに寝不足は人格を変えるし赤ちゃんにつられて一緒に泣いちゃいますよね、すごい共感できます。

    少しでも励みになればですが、、質問してから10日以上経ちましたが夜はまとまって3〜5時間、お昼も2時間ほどは寝てくれるようになりました。もちろんグズグズする日はありますし、起きてる時間は基本授乳とグズグズですが日々成長してるんだなーと🥲
    🐶さんも先の見えない真っ暗なトンネルの中みたいで今が本当にお辛いと思います。助けを求められるものには全力で頼って少しでも寝られますように🥲

    • 2月16日
  • 🍅

    🍅

    赤ちゃんもペース掴むのに頑張ってるので私も負けずに頑張ります🥹ありがとうございますっ😌

    • 2月16日
はじめてのママリ

そこまで酷くはありませんが、私も上の子の赤ちゃん返りが酷く下の子のお世話にかける時間が無く、もはや作業のようにミルクを上げオムツを変えて寝かしつけをしてます。2人目はもっと育児楽しめると思ってました。
1ヶ月検診では鬱気味と診断され、心療内科を勧められました、
主さんも遅くなる前に誰かに頼ってください、
旦那さんに辛い苦しいとゆってみてください

  • s

    s

    わたしも2週間検診と1ヶ月検診で産後鬱と診断され、精神科の先生と面談しました🥲
    夫には誰よりも本音で話せて気持ちに寄り添ってくれるのでたくさん吐き出させてもらってます。夜間はどうしても起きれないみたいですが起きてる時間はその分めちゃくちゃ頑張ってくれてます!

    わたしが感じてる辛さよりも、2人のお子さんを育ててるはじめてのママリさんの辛さは計り知れません。本当にすごい、毎日お疲れ様です🥲
    わたしたちなりに良く頑張ってますよね。少しでもはじめてのママリさんの日々が楽になるように願います😢

    • 2月19日
ぴょん

つらいですね。私も今2ヶ月の息子に苦戦しています。
最近は
授乳クッションに寝かす
おしゃぶりを使う
メリーをつける
でだいぶ寝てくれるようになりました!
おしゃぶりですが、いつもポイポイしていて下手っぴだと思っていましたが、旦那が口に合っていないんじゃないか?と気付き、咥えやすそうな違うタイプを買ってみたところ効果覿面!咥えたままセルフねんねするときもあるくらいです。
自分の視点じゃ気付けないこともあるので、旦那さんや他に相談できるママ友なんかがいれば積極的にアドバイス求めるのもおすすめです、、!つらい思い、いつか手をあげてしまうんじゃないかという感情、あなただけじゃないです!だから自分を責めないでくださいね。