※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリー
子育て・グッズ

2歳半の子供がダメなことを繰り返して困っています。反抗期かどうか、どう対処すればいいかアドバイスを求めています。

2歳半、イヤイヤ期?赤ちゃん返り?なのかダメと言われたことをやります。対処法知りたいです。

無視したいけど、ダメなことはダメと教えないといけないですよね。

例えば机の上に乗る。

どうやって声掛けしたらいいでしょうか。

今のわたし「机の上はご飯食べるところだから乗りません。」「落ちたら頭ごっちんして痛いよ」

息子は笑ってヘラヘラしたり何度も乗って机の上でジャンプします。

妹や猫が机の上に乗ったら「机の上に乗っちゃダメでショー!」と言うこともあります。(自分は守ってないのに)

今日はイラついて、自分だけ別室に移動し、子どもが入ってこれないようにドアをおさえちゃいました…ドアの前でギャン泣きにさせちゃいました。

ダメなことをする場合の正しい声掛けの仕方や振る舞い方がわかりません。

他にも物を投げる、妹が持っているものを強引に奪う、妹に物を貸せない、台の上にのって電気を勝手につけたり消したりする等


そういう時期ですかね?
いつ終わりますかね?どうしたらいいでしょう?
反抗期?
対処法対応方法など体験談やアドバイスあれば知りたいです。切実です。なんでもいいです!

コメント

ママリ

2歳児ってそんなもんかと思います
言い続けるしかないですね…
3歳前くらいになって、机は乗っていいんだっけ?と聞くと首を振って降りますが、それでも見てない隙に登ったりしてましたね😅

  • ママリ

    ママリ

    ダメとわかってても自制できない年頃かなーと思います

    • 1月24日
ゆか

なんでもいいとのことなので…
例えの机に乗るですがうちも同じで何言っても聞かなく私がイライラするだけだったので使わないときは片しています!
毎回面倒くさかったですが慣れると掃除もしやすいし子どもたちにイライラもしないし机に関してはストレスないです🙂
物を貸せないに関しては息子さんが遊んでいる物を絶対に貸さなくちゃいけないことはないと思います、
まだ2歳半ですし「終わったら貸してね」ととりあえず声を掛けておいて妹さんには他のおもちゃで遊んでもらうのも必要かなと。

自我があるしいろいろ興味もある年齢ですよね、
反抗期とは違うと思いますが終わりが見えないってしんどいですよね😇
お子さんが泣いても別室に移動してお母さんが冷静になるって悪いことじゃないと思いますよ!
長々とすいません💦

パーシー

うちの子もそうでしたが、ちょっとママの気を引きたい気持ちが強いかな?と思いました!
ダメって言われるとかわかっててやってると思いますよ!私が子育て支援の方に言われたのは、上の子に対して話しかけるとき(関わるとき)怒ることや注意する割合と、母から遊びに誘う、抱っこする、上の子の好きなことをさせてあげる割合…どれくらいかな?と言われ考えてみたら、その頃ほとんど上の子には小言ばかり言ってたんです。大人でも嫉妬するんだから、子どもは尚更、その嫉妬心をどうすればいいかなんてわからないよね?と。それを聞いてからは上の子優先してあげたり、机に乗ったときに降りたら抱っこしてあげるよーとか、おもちゃ取り上げたときにママとこっちのおもちゃで遊ぼうよ!とか自然に言えるようになりいつしか赤ちゃん帰り、収まりました!ダメと言う前にできることがあることに気付きました!我が家とは兄妹の年齢差はありますが…一度試してみてはいかがでしょうか?