※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけについて、現在の寝かしつけ方法がうまくいっているようですが、今後の月齢に合わせて気をつけることや実践した方がいいことがあるか相談したいです。

ネントレ、寝かしつけについて。
現在生後一ヶ月です。

朝9時までに起き、
朝のルーティンを取り入れ、
昼間は抱っこ、授乳クッション、抱っこひも、腕枕、抱えたまま寝ている私の胸など、寝方は違いますが寝ます。

夜は18時過ぎ〜19時の間の機嫌がいい時に
お風呂、お風呂の後に授乳、おっぱい飲みながらうとうとしたら、早めに口から離して置いてホワイトノイズをかけ、私のベッドに寝かせ、部屋を離れます。軽くぐずぐずしたり空鳴きしますが、
ほっとくと〜30分くらいで寝てくれます。

9時くらいに時々ギャン泣きするので、そのときはまた授乳して、お落ち着いたらまた離れて同じく〜30分くらいで寝てくれます。
21時過ぎには爆睡です。
それから4〜5時間寝て、
夜中は2回、朝方に1回授乳してます。

まとまって寝ているのでペースが出来てきたのかな?と思っているのですが、
今後月齢を重ねるにつれて他に気をつける事、実践した方がいいことありますか?

例えば今おっぱいを飲むと寝かせてくれているので、おっぱいを止めたあとの事や、起こりそうなことがあれば宜しくお願いします。

コメント

emam

長女が生後3〜4ヶ月くらいまでセルフねんねができたりと寝かしつけにはほとんど困ることはなかったのですが、生後4〜5ヶ月頃のメンタルリープを境に急に1人では寝なくなってしまったことがありました。決めていたルーティーンもだめになり、いろいろと試行錯誤を重ねて寝かしつけをしていましたが、いずれこんなこともあるかもしれません🫢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    まさに今寝られてるので、寝かしつけチョロいな😏って言いながら旦那との時間を作っているのですが、、、こんなうまくいく事ばかりじゃないよなって思っての質問でした!

    そのお手上げ状態の中で効果のあった寝かしつけ方などありましたか??

    • 1月18日
はじめてのママリ

私もネントレやってますが生後2.3ヶ月頃まではその流れで全然良いと思います!

3ヶ月頃には授乳寝落ちをさせないようにするのをお勧めします⭐︎この頃になると起きてる時間も増えて周りに興味津々なのでやりやすいです!
日中のみでも大丈夫です🙆‍♀️
朝起きて授乳→遊び(月齢に応じた活動可能時間を意識)→朝寝→起床→授乳…のように起床に合わせて授乳をすると授乳による寝落ちを防げます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    授乳で寝落ちさせないようにするといいんですか??例えばおっぱいがないと寝れなくなることへの対策とかですか??

    いつも夜は起床しておっぱい上げるとそのまま寝ちゃうんですけど、昼は飲んでご機嫌⇒40分くらいで眠くてぐずぐすしてトントンして寝ちゃいます。

    • 1月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです!ネントレを継続されるならそこだけは必須になると思いますが、今授乳寝落ちされてないようでしたら大丈夫と思います☺️
    あとはネントレの目標によってどこまできっちりするか変わってくると思います!(例:セルフ寝までやりたい、添い寝が良い等)

    • 1月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、返信のところに再度書きます。
    夜は授乳してうとうとしげっぷをさせて置くと、くぅ〜とかいいながらそのまま寝てますが、これは寝落ちになりますか?このうとうとした感じでいいですか?

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うとうとした感じなら大丈夫です☺️ベッドに置いたことに本人が気づけば大丈夫なので!たまに爆睡してしまう時もありましたが、その時はオムツ開けたりして少し起こしてから寝かせてました🙆‍♀️

    あとまだ先ですが一応記載しておきますね!!
    4ヶ月以降になると覚醒したあと入眠できなくなるタイプの子が増えてくるみたいです。なので、授乳→ゲップ、入眠までは30分未満で行うのが推奨されてます⭐︎この頃には完全に目を覚まさなくても授乳後寝かせて大丈夫です!ただ、半分寝てる状態だと授乳量が減ってお腹すいて夜間起きる…みたいな事にも繋がるのでその場合はしっかり起こした方が良いです🙆‍♀️

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信が遅くなりすみません。
    最近はホワイトノイズに頼りつつですが、目がぱっちり開いてても電気を消したら寝る日が増えてきました!

    先の事までありがとうございます!
    入眠が難しいと感じたら教えて頂いたことを思い出して試してみたいと思います!
    また機会がありましたらアドバイス宜しくお願いします。

    • 1月27日
ママリ

上の方と同じく、月齢が上がるとうまく寝てくれなくなる時期が来るかもしれません。うちもそうだし、ママリでも同じ相談をよく見ました。
私は、ルーティンがうまくいかなくなっても崩さずに継続していたら、最近はとても安定しています。(20時寝かしつけ、4〜6時頃授乳、その後8時まで寝てます。)

ただ、どうしても泣いて寝られない時は抱っこ寝or添い寝するなど、子に合わせないといけない事は変えていきました!
柔軟に対応を変えてあげるのも大事かもなーと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはりルーティンは大事なのですね!
    柔軟にって難しいですよね、、ひとつ崩すとうまく行かないのでは、、🤔 
    と怖いです、、
    ちなみに添い寝のときはトントンなどしてあげますか??

    • 1月18日
  • ママリ

    ママリ

    私も変える時はかなり勇気がいりましたし、情緒不安定になりました😅 でもまだ赤ちゃんなのに、なんとしてもこの流れで寝ろっていうのも無茶かなと思って...笑

    添い寝は、ギャン泣きの時は抱っこでうとうとしてからバレないように横に置いてそっとしてます。
    泣くでもなくぱっちり覚醒しちゃってたら、ご機嫌なうちに横に寝かせて足をスリスリしてたら5分くらいで寝るようになりました!(これは1ヶ月前くらいに試したら成功しました)

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません。
    さじ加減がわからないので、勇気がいりますね😫
    ルールとかにガチガチになってしまうタイプなので気をつけます。。

    足をすりすりしたら寝ちゃうってかわいいですね🥺ごきげんなうちに寝かせるのがポイントですかね?
    よくトントンだけで寝かしつけって言うんですが泣き止ませようって思うと出来るのかなー?って思ってました😅

    • 1月22日
れい

今寝かせてるのが大人のベッドです?
それだとすぐに動いて目が離せなくなるので、大人がいないと寝られない癖に繋がりやすいかと思います

3-4ヶ月で睡眠退行しがちです
余分な癖をつけないように、でも寝ないので介入多めにのさじ加減がなかなか難しいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    ご指摘のとおり、今ベッドに寝ているので、そろそろベビー布団にしようかと切り替えに悩んでいるところです。
    新生児のころは布団に寝ていたのですが、ある時から寝なくなってしまって夜間にうとうとしながらベッドにしてみたところ寝たのでそれから一緒に寝ています。
    温かさなのか、壁際なので隅っこなので安心感からか、、
    一人で寝るようになったのでそろそろまた布団に戻してみようか悩んでます。

    • 1月18日
deleted user

今のやり方で全然いいと思います!
が月齢上がると寝れない日々や
すぐ起きてきてしまうことが増えてきますが
1歳になれば朝まで寝ますので
あまり深く考えず

とりあえず授乳で寝落ちは
おっぱいミルクがないと寝れないってなるのは結構癖になるので
それだけ癖にならないようにって感じが私は良かったと思います!

すんなり夜間断乳、そして卒乳までできますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜の最初の寝かしつけのときは、授乳の時うとうとくらいでいいですか?片乳5分くらいずつでもウトウトしてるときに布団に置くようにしてますが、こんな感じで大丈夫ですか??
    夜間に起きたときに寝るまで授乳が長くならなければ良いですかね?どうしてもウトウトしているときにおっぱいをあげるので難しいなって😫

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

逆の質問すいません😞ネントレって何をされましたか?😭もうすぐ1ヶ月になるのでネントレしたいなぁって思ってるので教えて欲しいです😭‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フランス式とか、アメリカ式とか、、色々あるみたいですが、セルフねんねに興味があって、意識してやっていたのは新生児の時から割と泣いてもすぐ抱っこしたりせず、手をにぎったり、さすったりして段階を踏んで抱っこ。
    今は自分に余裕が出てきたので、朝と夜(最初の寝かしつけ)のルーティンを決めてリズムを作るっていうのをやっています。

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもセルフねんねに興味があるので、今は寝る前のルーティン通りにして、泣いて5分放置〜声かけトントン〜それでも全然泣き止まなかったら抱っこ〜寝落ち前に置くを繰り返してます😂

    最初の寝かしつけルーティンってのもあるんですね😳それも気になりますね😳

    • 1月23日