※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

猫が吐いたものを踏んでしまい、その後のことで気になってしまっているようです。猫が吐くことはありますか?

気にしない方いますか?😭
猫飼ってる方詳しい方教えてください😭
子供産んでから潔癖症脅迫概念みたいな感じで細かい事がずっと気になりしんどいです。

少し前にエントランスに血?たれ?みたいな落ちてるものを踏んでしまったかもしれず気にしてたんですが、家族にもタレかなんかでしょと言われ気にするのをやめました。

昨日外に出ると、エントランスの廊下歩いて少ししたところにキャットフードと草?みたいな吐いたものがあり、、
エントランスの端っこみたいにあったので、その2.3日前になんだろう?と思ったものがあったときからあったかもしれません。
住んでから、ずっと気になってたんですが近くの家が何十匹も猫を飼ってて外にも出てます。
野良猫も多分います。

そのキャットフードのような物と草がオレンジっぽい色してて、数日前に踏んでしまったものそんなような色した液体でした。
もしかして、猫が吐いたもの踏んでしまったかと気になりすぎて😭😭

その靴で昨日出かけて、長めのパンツはいてて靴履く時に息子を抱っこしてたのでつま先とんとんした時に靴の底と横にパンツのすそが着きました。

気になり家帰って手で洗ったんですが、水しぶき、とぶし菌も歯ブラシとかについた?とかもう気になってやっぱ捨てようとゴミ箱に持ってく時にプレイマットに水が垂れてしまって、菌落ちた?息子なんでも口にするのにと不安で😭
靴も2、3日前に踏んでしまったかもしれない日に、手でゴシゴシ裏をお尻拭きで拭いたんですが、マスクもしてなかったしもしあれが猫が吐いたものだったら菌とんで体内とかに入ってるかな?とか😭😭

気にしすぎでしょうか?😭
こんな感じなんですが、猫ってこういうもの吐きますか?😭

コメント

ママリ

猫はしょっちゅう吐きますが、人間みたいに何かしらの菌(病気)だから吐くってことより、毛玉を吐く、餌を勢いよく食べすぎて吐くなどの方が多いです!
なのでそこまでの心配はしなくてもいいかな?と🤔
うちの猫も1日1回くらいは吐きます😂
子供がいるマットの上でも😂
その都度拭いたり掃除してますが、なにかしらの菌があって感染したとか一切ないです。

本題の写真のですが、猫が吐いた時はもっと薄い色?クリーム色みたいなのが多いです!(我が家の歴代猫たちがそうなだけで他の猫は分かりませんが💦)
数日前に見たのは猫のゲロかもですが、写真のはまた別なものかと🤔

ぴぴ

気にしすぎですよ。
数日前にもされた質問見ました。

猫は写真のような物は吐かないです。
私自身、小さい頃から家で猫飼っていて吐瀉物踏んだりしたことあるけどなんともないです🫥

そこまで気になるのならパンツと靴、歯ブラシなど不安な物は全部捨て、プレイマットも除菌するなどしたらどうでしょうか??

もやし🔰

写真のものは猫の吐瀉物というより、食品とか生ゴミ系の汁なんじゃないかな、と思います。

普通に外を歩くだけで猫の吐瀉物よりも危険で汚いものを踏んだり触れたり吸い込んだりしているはずなので、それが吐瀉物であってもそこまで気にしなくて大丈夫ですよ。

そこまで気になるのならば普段から長めで裾が広がるようなパンツを履かないとか、帰宅した際は服を全て着替えるとか、汚れが気になる場合はお尻拭きでなく除菌シートを使う、玄関に靴裏の消毒マットを置くなどの対策を普段から取ると安心できると思います。