※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居している義母からの一言です😆私が大好物の納豆を食べていたら、横か…

同居している義母からの一言です😆
私が大好物の納豆を食べていたら、横から余計な一言を言い放つ口の軽いお義母さんです!
「お母さんが納豆食べるから娘のヨダレも糸を引くようになってるから可哀想だね!」と人がイライラする事(機嫌が悪くなる様な事)を毎日の様に言うから大嫌いです!!
こっちはあんたに言いたい事があっても同居しているからずっと我慢してるのに…時々、息子が煩いからと言って、暴言を吐く毒親みたいな感じです‼️😰
それも、義母は、私は若い頃結婚してから数年間、、旦那の小姑(義弟)や義理親と一緒に同居していたから私より我慢や苦労はたくさんしてないし、私より貴女の方がよっぽど楽だしとか言ってきます!
私も義理両親と同居して10年近くになり、色々とありましたが、今年、鬱の義父が亡くなりほっとしてます!
鬱の人と同居するのは壮絶でした😭😓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

今の時代、同居してくれてるだけでも感謝してほしいですね😵💦
そんな事言う義母さんなら、言いたい事我慢しなくていいんじゃないですか😁
良い嫁キャンペーンはやめちゃいましょ(笑)
納豆の件とか意味分かんないですし、
「何言ってるんですか?全く関係ないですよ」と落ち着いたトーンでつめたーく返したら良さそうです😂
ほんとおつかれさまです🥺💦

あっぷる

義母の一言、ホントに余計ですよね😥

同居はしてないんですが、長男の嫁なのでわりと近くに住んでます💦

古い考え方や自分の意見押し付けてきて、イヤイヤします😥

自己中すぎてムカつきます。。。

こっちはずっと我慢してるのに。。