※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーこ
妊娠・出産

妊婦健診で経腹超音波のみで経膣エコーなし。首の浮腫は測定なしでモヤモヤ。同じ経験ありますか?

14週で妊婦健診2回目でした。補助券で経腹超音波エコーをしたのですが、経膣エコーはありませんでした。頚管長とか見ませんでしたっけ?さらっと終わってしまってこんなもんだったかなぁと…まぁ異常があれば伝えてくれると思うのですが、首の浮腫のことも聞いたら、そこまでは測りませんのでと言われ…モヤモヤして帰ってきました。
みなさんもこんな感じの妊婦健診でしたか?
上の子の時から時間が空いていて忘れました笑

コメント

2人目のママリ🔰

2カ所産院通いましたが
経腹エコーが始まったら、異常な症状がなければ経膣エコーは後期までやらなかったです🤔
首もむくみの有無は見てましたが、測定はしてないです

  • ゆーこ

    ゆーこ

    返事ありがとうございます!
    やはりそうなんですね😯
    浮腫の有無くらい見てほしいですよね…異常か正常か位はと思ってしまいました。ありがとうございました!

    • 12月8日
しま

上の子を産んだ病院では張って辛いなど言うと測ってくれましたが、基本測りませんでした。
下の子の時は違う病院でしたが、お腹のエコーになるとほとんど内診しなかった覚えがあります。

首の浮腫の心配を訴えたなら測ってほしいですね😥

  • ゆーこ

    ゆーこ

    返信ありがとうございます!
    やはりそうなんですね🤔希望何も無ければ両方やる必要ないってことですよね!私が過度に心配しすぎてました😅
    ありがとうございました!

    • 12月8日
chi

基本、経腹か経膣だけでしたー!おりもの検査があるとき、張りの相談したときは経腹のあとに経膣もありました!浮腫はエコーで何かあれば先生が見てくれるんじゃないですかね🤔こっちに言わなくても頭に入れて見てくれる…と信じてます🫡

  • ゆーこ

    ゆーこ

    返信ありがとうございます!
    やはり皆さんが言うようにどちらかだけなんですね!安心しました笑
    そうですよね…さすがに気になるところは見てくれてますよね😅総合病院なので先生が毎回代わりしかも、すごく若い先生だったので余計に心配になり…😣ありがとうございました!

    • 12月8日
ママリ

浮腫みのエコーは妊婦検診では診なくても普通ですよ😂

なので、自費で胎児ドックがあります😅

  • ゆーこ

    ゆーこ

    そうなんですね🤔
    でもさすがにエコー見てて異常があれば教えてくれますよね?
    胎児ドックは近くにやってる病院なくてたぶん無理そうです。ありがとうございます!

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    手術や生命に関わる異常は説明はあるかと思います❣️
    ダウン症のような元気に生まれることができる染色体異常はわからないことがほとんどですね😂

    • 12月8日