※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠6ヶ月で、娘にお腹に衝撃を受けて胎動が不安。皆さんは受診しますか?

妊娠6ヶ月です。

2歳半の上の娘が、
寝る前に私に布団をかけようとしてくれたときにバランスを崩し、
横向きで寝ている私の腹部にすごい衝撃で倒れてきました。

お腹にすごい衝撃を与えてしまい、
そのあと胎動がないような気がして、すごく不安です、、、

胎動もまだはっきりとは感じないので。
皆さんならどうされますか?明日は日曜ですが、受診しますか?

コメント

みー

40分胎動なかったらすぐに電話してねって言われたので受診します😔
普段からはっきり感じてないとなると判断に困りますよね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    40分ですか💦意外と短いですね😣

    上の子の時に、胎動がなかなかなく。病院のノンストレステストの際にもまったく動かず、よく寝てるね〜と言われて、お腹を刺激して起こしてもらったりしていて。
    そういう経験もあり、あんまり胎動なくても気にしないようにしていました😔

    今ちょっと動いてるかな?くらいには感じてるので。
    しばらく胎動を気にしてみようと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月20日
deleted user

衝撃で1番怖いのは胎盤剝離だと聞きました。もしこれが起きてるなら、腹痛、出血、お腹の張りが症状として出てきますが、その辺はどうでしょうか??
胎動は20週ならまだまだ感じにくい週数ですよね🤔🤔正直意識してないと、今日胎動あったっけ?ってなってました😅😅心配が取れないようでしたら、まずは、病院に電話します❣️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    胎盤剥離って、衝撃によって起こるんですね!勉強になります😣
    その後、腹痛や出血はないので、大丈夫だったのかなと思います。
    きょうちょっと胎動も感じて、安心しました😣
    ありがとうございました!

    • 11月20日
deleted user

似たような状況が一昨日あり、私の場合は寝ている間に息子が思いっきりお腹の上にダイブしてきて自分は無防備な状態だったのですごい衝撃で💦

妊娠中は自己判断で大丈夫って思うのはいけないと思いすぐ病院に電話して診てもらいました🙌
少しでも不安なら診てもらうのが1番だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子がいると、そういったことが起きかねないですよね💦😣
    ちなみに、まるちゃんさんは、その後受診されて、お医者さんには何と言われましたか?

    • 11月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    エコーでちゃんと診てもらい、しっかり心臓も動いてるから大丈夫って言われました😊
    私の場合少し張りがあったので念の為張り止めを処方してもらいました!

    • 11月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何事もなくて、よかったです🤰!
    いまは胎動があるので、大丈夫なのですが。今後同じようなことがあったら迷わず受診しようと思いました。ありがとうございました。

    • 11月21日