※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夜なので…義理母・義理家族にされた嫌だった言動や行動ある方おしえてく…

夜なので…
義理母・義理家族にされた嫌だった言動や行動
ある方おしえてください✌️笑
みなさんの義理家族との事情が気になります!

私は
・神社での祈祷の際に娘の名前の漢字を書き間違えられた事
(ちなみに存在しない漢字を書いてました。間違える事自体ありえないですが、勝手に書いてるんだし分かんないなら確認しろよそれなら書くなよって思いました😇)
・娘のオムツ替えに行くたびついてきて、覗き込んでくる事
(義母・義祖母ふたりについてこられてずっと見られてたことあります。邪魔だし不愉快極まりない。)
・娘がミルク飲んでる時に足の裏くすぐってくる事
・永遠にひたすら息子(私の夫)の話をする義母と義祖母

私はガルガル期なのか
産後一気に義理家族が無理になってしまいました助けてください🙃

コメント

ままり

お酒を飲みながら息子を抱っこし、
タバコを吸っていたことですかね…

うちは私も夫もタバコは吸わないので小さな肺への影響も気になりますし、
お酒を飲んでいたのでタバコの灰が
落ちないかも気になりました🚬

夫の家族はよく言えばおおらか?
あまり気にしすぎない、悪く言えば
大雑把すぎるのでたまにそれはちょっと…
ってことがあります😅

はじめてのママリ🔰

初めての節句で、勝手にお膳を家族分頼まれていて
お代はあなたたちね。って払わされました😇

まあまあな額を😮‍💨

はじめてのママリ🔰

出産に2日かかったのですが予定になかったのに2日目に病院へ来たこと。
私の知らない間に旦那が来るのOKしてました💦
すぐに別室に行ってもらって産まれてから分娩室に案内して貰いました💦
初孫でフィーバーしてたのか出産当日に義父、義弟も面会に来ました。
ぼろぼろなので会いたくなかったです。

kIkI

元旦那の義両親
食事のマナー、言葉遣い、挨拶にうるさい毎日説教
自分の子どもには注意しない
躾ができないダメな母親と言われた
長女のことを名前で呼んでる
長男、次女にお姉ちゃんと呼びなさいと怒る
孫にお父さんお母さんって呼ばせてた
旦那が遊んでようが絶対に息子の味方をする義両親

deleted user

くそ旦那が出産後義母を勝手に呼んでたこと😇
助産師、看護師に「分娩室にすぐ入れるのは夫かママの実母なんよね…勝手に呼ばれてたってことよね?大丈夫?」ってマジで心配されました😇😇😇

初めてのママリ

産後3ヶ月、引っ越し後2週間ごろに義父のアポなし訪問。上がらせずに帰らせたら激怒したらしく、もう2度と行かない宣言してたらしい。

産後3ヶ月でまだ夜間授乳あるし、環境変化で上の子は夜泣きするし、引っ越し後で生活整ってないし、自分も疲労困憊すぎて身なりもズタボロ状態な中、勝手に来て思ったように対応してもらえなくて怒るとか知らんよって感じ。

deleted user

妊活中で頑張っていた時に産まれたての姪っ子を一緒に見ていたら姪っ子に向かって「早くいとこ欲しいなー」と言っていたこと。

萩ママ

・お食い初めの日程を勝手に決める
・雛人形は実家の両親が買ってくれると伝えていたのに、買ってきた(義理両親のはお断りして返しました)
・切迫でトイレ以外絶対安静で、点滴にも通ってるの知ってるのに、動かなきゃダメと散歩に誘ってくる
・産まれたら、近所のおばさん達家に上げたりして、周りに見せびらかしに行く
・ガルガル期で不安定な時に気に入らない事があるなら言え!と言われた
・平気で近くでタバコを吸う
他にも色々あり、義理両親無理になりました。
しかし、敷地内同居で仲悪いのもな...と思い、歩み寄る努力はしてます。
数年前は、旦那も含め嫌になり、離婚考えました。

猫LOVE

息子が卵と乳アレルギーだから勝手に食べさせないでと何十回も言ってましたが、私が見てない時に食パンを勝手にあげてたことですね😓

流石に私も怒鳴って怒り狂いましたよ😅

みーママ

・あやしているつもりだろうけど、娘の顔に向かってブーって唾を飛ばしたり、フーって息を吹きかけたりする
・娘の手に口紅つけた唇をつける
・乳アレルギーって言ってるのにチーズ入りパンをあげようとする→「だめ!」と言ったら「ママがだめって言ったら食べれなくなるねー」って。だからアレルギーってば…
・母乳を1才でやめたら「そんなにはやくやめて!」と言われる
・会うたびに「もうおっぱいあげてない?」と聞いてくる
・旦那そっくりな娘を見て「間違いなく旦那の子!」と言う。当たり前ですが…って思った。
など色々色々たーくさんあります🥲
義母の行動が嫌だけど、何よりも嫌なのは、旦那に相談したときに、旦那が義母を庇うことです。
「いや、自分の娘と嫁を守ろうとしてよ」って思います。
そんな旦那を見ていると「結局義実家では誰も味方してくれない」って思うようになり、心のシャッターおろしてます😂
絶対娘を預けることもしないし、最低限しか会わせたくないです😂😂