※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

胎動は時間帯によって激しさが異なりますか?夜中〜朝は少なく感じることが多いです。21週の妊婦です。どうなのでしょうか?

時間帯によって胎動の激しさは違いますか??

21週です🤰

しっかり胎動を感じるようになって特に午後〜寝る前までは結構頻繁に感じるのですが夜中〜朝は本当に少ないです🤔

こんなもんでしょうか?教えてください🙇‍♀️

コメント

ぷくぷく

赤ちゃんも起きてる時と寝ている時あるのでそんな感じですよ!🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうなのですね🤔
    後期になってくるともっと頻繁に感じるようになりそうですね☺️

    • 10月19日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    私も中期は寝る前とか仰向けにならないと分からなかったですが、後期入ったら朝もボッコボコで胎動で起こされるし、電車乗って座っててもお腹ボコボコ動いてるので恥ずかしいくらいになりました🤣🤣これから楽しみですね🥰

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    まだ目視でよく見てないとポコッとしないのですが後期になると動いてるのがすぐわかるようになりそうですね☺️💓
    胎動で起こされるのが楽しみです!

    コメントありがとうございました☺️

    • 10月19日
ぴぴ

人によって違うみたいです🥰
娘を妊娠してる時は朝~夕方は少なくて
夜にかけて多くなってました😊🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    赤ちゃんによっても違うのですね☺️!!
    寝転んでいる時は感じやすいのですが座っていると少ないので、これからもっと頻度が増えるとより安心できるなぁと思います😮‍💨

    • 10月19日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    私は21週くらいは横になって集中しないと分からないくらいでした😂

    これからどんどん意識しなくても感じるようになったり激しくなっていくと思うので
    そうすると安心感ありますよね🫶

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなのですね🙄
    私は今たまたま入院しててゴロゴロしてるのでハッキリ分かるのですが、座ると全然分からず😂
    もちろん立ってたらまだわかりませんが安心しました🙇‍♀️

    本当胎動感じれると安心感ありますね☺️

    教えてくださりありがとうございました!

    • 10月19日
miyabi

寝たり起きたりを繰り返してますし…午前中は自身が動いているのもあって、気づきにくかったりしますね(´・ω・`)

夜はゆったりしてる時間などは特に激しく感じたりもしますし…

あとはその子次第かも知れません。
胎動がおとなしめの子だと感じにくかったり…激しめの子は結構頻繁にドコドコ、グルングルン感じたりします😂💦
言っても、まだ400g前後の赤ちゃんなので、、大きくなればどんな子でも胎動は感じやすくなりますよ⑅︎◡̈︎*

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    今入院していて一日中ゴロゴロしてるのですが、それでも午前中は少なくて気になってしまいました😂

    赤ちゃんの性格によっても胎動の激しさは変わるのですね🤔

    今後胎動がもっと感じやすくなるとより安心できますね☺️
    ありがとうございました!

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

自分は朝から結構張りが強くなったりします😖その影響からかお腹調子悪かったりもするので辛いです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    そうなのですね😳

    本当赤ちゃんによって全然違いますね!
    20週でも力強い胎動なのですね☺️

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝は特に活発で辛いです😖張りと同時にくるので💦

    • 10月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    胎動があるとどうしても張りやすくなるって聞きますね😣

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    😅不思議なことに旦那さんが触ると治まります(笑)

    • 10月19日
ゆみ

そんなもんだと思いますよ〜🥹

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうなのですね☺️あまり気にせず過ごしたいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月19日