※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

コロナ禍での発熱から始まり、子供への感染や隔離の不安からパニック障害の症状が現れ、不安と恐怖に襲われる日々が続いた。現在は落ち着いているが、急に不安や動悸が襲ってくることがあり、その時はとても怖い。月に1.2回程度の頻度で起こる。

私パニック障害かもしれないです。

発端はコロナ禍での発熱です。
コロナかも、子供にうつしたかも、
子供と離れ離れで隔離されてあえなくなるかも。
という不安からでした。
コロナが日本で流行り始めた時でした。
一回目の緊急事態宣言の時です。
その当時息子は生後2ヶ月でした。
コロナではなかったですが、
その時からパニック障害の症状が現れるようになりました。
息子を出産した後、
毎日がすごい不安恐怖孤独に襲われていて、
一睡もできない夜が続いていました。
夜は何が怖いのかわからないですが、
とりあえずずっと何かに怯えていて、
いまもし地震や泥棒などが来たら
私はどうやって息子と娘を守ろうか…
旦那が仕事でいない時に地震が起きたら
どうやって子供2人を守ろうか…
ばかり考えており毎日毎日恐怖でした。
私が日中急に倒れたら授乳中の息子はどうなる?娘はどうなる?ばかりでした。
そうするうちに、
動悸や息切れめまい意識が遠のいていく感じなどが襲ってきて、
横になって冷静に落ち着こうと自分を必死に落ち着かせていました。
このような状態でも自分は元気だよ
いつも通りだよと周りに言っていないといけない気がして、周りには強がっていました。
今は仕事復帰し、だいぶ落ち着いていますが、
なんの前触れもなく、急に不安に襲われ、
動悸がして、焦ってしまう時があります。
冷静に冷静にと思って自分を必死に落ち着かせてますが、その時はとても怖いです。
月に1.2回ほどあります。

☝︎パニック障害ですよね…

コメント

ままり

ほぼ同じような症状で過呼吸発作が週に1.2度でていた時、不安障害の診断が出ました。
お薬で症状は緩和しました。
パニック障害と判断するにはまだ早いかなと思います。
今のうちに受診されてみてはいかがでしょうか…?

  • ママリ

    ママリ


    不安障害…😳
    初めて聞きました!
    早速調べてみます!
    ありがとうございます😭😭

    • 5月29日
ママリ

パニック障害、全般性不安障害で3年通院してます。
パニック障害というより不安障害ぽいなと思いました🤔