※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむて(23)
妊娠・出産

食後ウォーキングしても食べ物気を付けても血糖値は高いまま、もうどうすりゃいいのか分かりません

食後ウォーキングしても食べ物気を付けても血糖値は高いまま、もうどうすりゃいいのか分かりません

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠後期ってコントロールしづらいですよね…
わたしも血糖値高いんでお気持ちめちゃくちゃわかります。

  • きむて(23)

    きむて(23)

    胎児に影響あるかもしれないっていうのが本当に怖くて…死んじゃったらどうしようとかめちゃくちゃ考えます😭😭インスリンも打ってるのにコントロール出来なくて( ; ; )

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスリンの単位と打ったあとの数値どれぐらいですか?🤔
    もう妊娠後期はどうしたって数値があがるんで、コントロールしづらいかもしれませんが🥺

    • 5月10日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    朝と昼2単位、夜は4単位です!
    高いと160とかいってしまいます💦
    なぜかインスリン打ってない時の方が104とかで済んでました( ; ; )

    • 5月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インスリンの量全然増やしていいと思います!
    ただ極端に単位あげて低血糖になったらいけないので徐々に様子見ながらあげてみてください☺️
    インスリン打たない時が一番怖いので要注意ですが🥲

    • 5月10日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    やっぱりインスリンの量少なめですよね?😂最初は食事管理だけで頑張ってみようという話だったので徐々に増やしてくつもりなのかもしれないけどママリで見てるともっと単位数打ってる人の方が多かったので、、
    先生に相談してみます( ; ; )

    • 5月11日
tommy🐈‍⬛

血糖値高いままだと不安になりますよね💦私も毎日不安でした😣
病院で言われたこときちんと守ってればきっと大丈夫です!

  • きむて(23)

    きむて(23)

    いっそのこと管理入院した方がこの不安な気持ちも少しは軽くなるかなと思ってしまうくらいです😭😭

    • 5月10日
  • tommy🐈‍⬛

    tommy🐈‍⬛

    私の出産した病院は妊娠糖尿病だと34週から管理入院で病院食でした。それでもインスリンの量増えました…
    入院したらしたで面会もできなかったので辛さもありましたが何かあればすぐ対応してもらえるので安心感はありました😺

    • 5月11日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    そのような決まりなんですか?😳コロナ禍ってほんと最悪ですよね🌀そうですよね👌🏻

    • 5月11日
  • tommy🐈‍⬛

    tommy🐈‍⬛

    妊娠糖尿病だと胎盤も衰えてくるのが早いみたいでインスリン打ってる人は必ず管理入院でした💦

    • 5月11日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    そうなんですか😢それは怖いです、、大学病院とかですか?

    • 5月11日
tommy🐈‍⬛

はい😌
大学病院です!
きむて(22)さんは入院にはならないのですか?

  • きむて(23)

    きむて(23)

    私も大学病院です!!今のところ何も入院の話は出てないんですよね😰

    • 5月11日
  • tommy🐈‍⬛

    tommy🐈‍⬛

    入院のお話はないのですね💦 
    赤ちゃんの為に食べないわけにもいかないし…でも食べると血糖値上がっちゃうしで精神的に辛いですが先生と相談しながらインスリン調整してればきっと大丈夫です!!
    元気な赤ちゃん産まれてきます!

    • 5月11日
  • きむて(23)

    きむて(23)

    ありがとうございます😭励みになります(꒦ິ⌑︎꒦ີ)♡頑張ります!!!

    • 5月11日