※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

度々になりますがどう思ういますか。夫がモラハラ気味で育児にあまり関…

度々になりますがどう思ういますか。夫がモラハラ気味で育児にあまり関心がないあげくに、全身脱毛して性欲増す薬使って風俗に週一で通っていることが発覚して旦那のことが受け入れられなくなり、私から離婚を切り出し離婚に向けて子どもを連れ実家に戻り別居中です。離婚を切り出した時、もし旦那が反省して変わる気持ちがあるなら子供のために再構築する気持ちもあると伝えたけど、むしろこうなったのは私が相手をしてくれないからだと責任転嫁され、もう夫婦関係が破綻してる時点で無理と言われ離婚するという決断に至りました。
旦那の親はすごくいい人でずっと良好な関係でしたが、この件に関して離婚という決断になる前に旦那に何か言ってほしいとお願いしても「私達が関わるとあの子は嫌がるから」とか「私たちは2人の決断を受け入れるしかない」とばかり言われ何も動いてくれませんでした。それについて私の親は激怒しておりせめて離婚届けを出す前に親同士話す場をほしいと言ってます。そして昨日私の母が義母に1度会えないか、せめてお義母さんたちから旦那にこのまま離婚になって本当にいいのか諭してほしいということを電話をしたのですが「そんなこと息子にバレたらあの子はもう二度と私たちと会ってくれなくなる。今こうして私たち親同士が電話してるのもバレたらまずい。離婚すると決めて引越しや子どもの転園をどんどん進めてったのは〇〇ちゃんであの子は離婚なんてことになるなんて思ってなかった。あの子なりに受け入れるしかなくて今必死でひとりで頑張ってる。もし私たちから何か口出ししたら自殺とかなにをしでかすかわからないくらい最近荒れてる。息子の親としてそれだけは絶対にできない。私たちだって〇〇ちゃんや孫と離れることになって本当に寂しいし未だに帰ってきてほしいと思ってる。」みたいなことを言われ、旦那の今までの行動は無視してわたしが勝手に離婚したくて出ていったと言いたげだったようです。(今までの旦那の行動は全て義親には報告してます。)
旦那との話し合いの中でなんども本当にいいのかと確認したけともう今更無理と言われ、引越しや転園をするときも全て義母にも息子を引き止めてほしい思いもありながら相談して行い、私も苦しみながら泣きながら行動し今だに辛いです。なのにこんな事態になっても何もしようとせず息子を庇う義親に私の親は呆れ返ってさらに激怒してます。こうなるまでは私も義両親のことを慕っていたし感謝していたので離婚したとしても子どもたちを会わせてあげたいと思ってましたが、段々会わせたくなくなってきました。。。子どもたちはじいじばあばに会いたいと言っています。どう思いますか…?

コメント

セロリ

はじめてのママリさんのご両親もいらっしゃいますし、無理に会わせなくていいんじゃないかなと思います。
お子さんの年齢によりますが、大きくなるにつれおじいちゃんおばあちゃんに会いたい!という気持ちも薄れてくるかなと…
父方の祖父母に会えない分、はじめてのママリさんのご両親に可愛がってもらえば問題ないのかなと。

読む限り、義両親はきっと息子ファーストなんですよね。
離婚して孫に会えなくなったとしても、息子の方が大事なんだろうな〜と思いました。(そこまで考えてないのかもしれませんが…)
そんな人達に会わせても、いい影響はないのかなと思います。

S*mama

結局離婚するかしないかは当人同士の気持ちの問題で、親はそこまで関係ないかなと思うのでそこは義両親の言う通りかなと思います💦

私も夫婦関係のことを親にとやかく言われるのは嫌なタイプなので、旦那さんの気持ちもわかります😵‍💫
というか夫婦の問題は知られたくないとも思います💦
旦那さんが嫌がるタイプでしたら、余計に離婚に話が進みそうなのでやはり義両親に助言は頼まない方がいいと思います😰

主さんの気持ちとしては離婚したいのか離婚回避したいのかどちらですか?
親は関係なしで、旦那さんと主さんできちんと冷静に向き合う場を作るべきかなと思いますよ😣
お子さんたちを義両親に会わせるかの問題もあまり感情的になってしまうと後悔してしまうような気がします🥶